【江津湖】タグの検索結果 おでかけカレンダー 江津湖フットパスで秋を満喫しよう 日程: 2019年9月16日(祝) 要申し込み。江津湖周辺の約3kmを、江津湖ガイドの案内を聞きながら散策します。小雨決行。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:集合/9時15分~正午 お問い合わせ: 面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) ウオーキング 小雨決行 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 江津湖を巡る歴史散歩~上江津編~ 日程: 2019年5月25日(土) 要申し込み、先着50人。上江津湖周辺を散策しながら、江津湖の約2000年の歴史について学びます。 … 場所: 上江津地区神水駐車場(熊本市中央区神水本町) 時間:集合/10時30分~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖ピクニック「紙ヒコーキあそび」 日程: 2019年5月3日(祝)〜2019年5月6日(休) 当日先着15人。ゴムで飛ばす紙飛行機を作り、実際に飛ばして遊びます。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:13時30分~14時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 ピクニック 江津湖 紙ヒコーキ 0 0 特集 2019.04.26(金) 【469号】「気軽にぷちトリップ」歴史・文学 ふるさと再発見! 平成28年、熊本近代文学館をリニューアル。明治から現代までの熊本の近代文学の流れをつくった徳冨蘆花、小泉八雲、夏目漱石らの原稿や遺品などに加え、隣接の県立図書館所蔵の古文書や絵図などの歴史資料も展示さ… 江津湖 熊本城 1 0 おでかけカレンダー 江津湖フットパスで自然を満喫 日程: 2019年4月13日(土) 要申し込み、自然と湧水が魅力の江津湖のほとりを散策します。小雨決行。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本観光ガイド面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) フットパス 散策 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖の冬の生き物を観察しよう 日程: 2019年2月16日(土) 3歳以上の子どもと、その保護者が対象。要申し込み、先着30人。公園内に生息する生き物を探し、観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 江津湖 自然観察 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾「親子で春の七草を探してみよう」 日程: 2019年1月19日(土) 要申し込み、先着30人。園児以上とその保護者対象。七草がゆで知られる春の七草を、親子で探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 七草 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 水草清掃活動~みんなで江津湖の外来水草を退治しよう ! ~ 日程: 2018年11月24日(土) 要申し込み、先着50人。小学生以上対象。公園の水路に繁茂するウオーターレタスなどの外来水草を除去します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:9時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 公園 江津湖 清掃 0 0 HAPPY図鑑Web版 2018.11.03(土) 【444号】HAPPY図鑑Web版 カフェでボーッとするのが好きなアラサー女性ライター。仕事の疲れはこれで解消してます! … カフェ 和菓子 江津湖 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾「江津湖で落ち葉アート」 日程: 2018年11月17日(土) 要申し込み、先着30人。3歳以上の子どもと保護者が対象。木の実や落ち葉を集め、世界に一つの落ち葉アートを作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 アート 江津湖 落ち葉 0 0 おでかけカレンダー 江津湖でお月見会 日程: 2018年10月13日(土) 要申し込み、先着30人。幼児以上の子どもとその保護者対象。団子を食べながら、天体望遠鏡で月を観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区 時間:18時~19時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 月見 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖みなも祭り2018 日程: 2018年9月22日(土)2018年9月23日(祝) マルシェやステージショーなど、多彩な催しを実施。毎年恒例の「くまモンの巨大地上絵」(高所作業車での見学有料)は、女子ハンドボール世界選手権大会にちなんだ絵柄が制作されます。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区 時間:10時~16時 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 ステージ マルシェ 江津湖 0 0 おでかけカレンダー おはよう江津湖水辺ウオーキング 日程: 2018年8月5日(日) 江津湖公園内の湧水や植物、動物などを眺めながら約8km歩きます。 … 場所: 熊本市総合体育館前(中央区出水) 時間:集合/受け付け8時30分~、9時~11時30分ごろ お問い合わせ: くまもとウオーキング協会 090-5946-2230 (匂坂さん) ウオーキング 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖のホタル観察会 日程: 2018年5月19日(土) 定員80人。研修室でホタルの生態のメカニズムを学習した後、江津湖の湧水で育ったホタルを観賞します。 … 場所: 熊本市青年会館研修室(中央区出水)、上江津湖 時間:18時30分~20時30分 お問い合わせ: 米盛さん 080-8576-5546 ホタル 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖ピクニック 江津湖を巡る歴史散歩~上江津編~ 日程: 2018年5月27日(日) 要申し込み、定員50名。江津湖をめぐる約2000年の歴史の痕跡をたどりながら散策します。 … 場所: 熊本県立図書館(中央区出水) 時間:集合/13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾「江津湖で春の草花あそび」 日程: 2018年4月15日(日) 要申し込み。園児以上の親子を対象に、先着30人。葉っぱのワッペンを作ったり、草笛を吹いたりして遊びます。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾「江津湖の春をさがしてみよう」 日程: 2018年3月18日(日) 要申し込み、園児以上の親子を対象に、先着30人。湖畔で昆虫を探した後、湖周辺に咲く草花を使って万華鏡を作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 万華鏡 昆虫 江津湖 草花 観察 0 0 おでかけカレンダー 冬の水草清掃活動 ~みんなで江津湖の外来水草を退治しよう!~ 日程: 2018年2月17日(土) 公園の水路に繁茂するブラジルチドメグサやウオーターレタスなどの外来水草を除去します。要申し込みで、先着100人。草刈り鎌や熊手など、必要な道具は借りられます。長靴・軍手は持参。汚れてもよい服装で参加を… 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 清掃活動 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾「江津湖の野鳥を楽しもう ! 」 日程: 2018年2月10日(土) 要申し込み、園児以上の親子を対象に先着30人。カモをはじめとする冬の野鳥を、双眼鏡を使って観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 江津湖 観察 野鳥 0 0 おでかけカレンダー わくわく えづっ子塾「親子で春の七草を探してみよう」 日程: 2018年1月28日(日) 要申し込み、先着30人。園児以上の親子対象。江津湖周辺で、七草がゆに使われる野草を探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 水前寺江津湖公園 江津湖 0 0 123
おでかけカレンダー 江津湖フットパスで秋を満喫しよう 日程: 2019年9月16日(祝) 要申し込み。江津湖周辺の約3kmを、江津湖ガイドの案内を聞きながら散策します。小雨決行。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:集合/9時15分~正午 お問い合わせ: 面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) ウオーキング 小雨決行 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 江津湖を巡る歴史散歩~上江津編~ 日程: 2019年5月25日(土) 要申し込み、先着50人。上江津湖周辺を散策しながら、江津湖の約2000年の歴史について学びます。 … 場所: 上江津地区神水駐車場(熊本市中央区神水本町) 時間:集合/10時30分~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖ピクニック「紙ヒコーキあそび」 日程: 2019年5月3日(祝)〜2019年5月6日(休) 当日先着15人。ゴムで飛ばす紙飛行機を作り、実際に飛ばして遊びます。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:13時30分~14時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 ピクニック 江津湖 紙ヒコーキ 0 0 特集 2019.04.26(金) 【469号】「気軽にぷちトリップ」歴史・文学 ふるさと再発見! 平成28年、熊本近代文学館をリニューアル。明治から現代までの熊本の近代文学の流れをつくった徳冨蘆花、小泉八雲、夏目漱石らの原稿や遺品などに加え、隣接の県立図書館所蔵の古文書や絵図などの歴史資料も展示さ… 江津湖 熊本城 1 0 おでかけカレンダー 江津湖フットパスで自然を満喫 日程: 2019年4月13日(土) 要申し込み、自然と湧水が魅力の江津湖のほとりを散策します。小雨決行。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本観光ガイド面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) フットパス 散策 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖の冬の生き物を観察しよう 日程: 2019年2月16日(土) 3歳以上の子どもと、その保護者が対象。要申し込み、先着30人。公園内に生息する生き物を探し、観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 江津湖 自然観察 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾「親子で春の七草を探してみよう」 日程: 2019年1月19日(土) 要申し込み、先着30人。園児以上とその保護者対象。七草がゆで知られる春の七草を、親子で探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 七草 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 水草清掃活動~みんなで江津湖の外来水草を退治しよう ! ~ 日程: 2018年11月24日(土) 要申し込み、先着50人。小学生以上対象。公園の水路に繁茂するウオーターレタスなどの外来水草を除去します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:9時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 公園 江津湖 清掃 0 0 HAPPY図鑑Web版 2018.11.03(土) 【444号】HAPPY図鑑Web版 カフェでボーッとするのが好きなアラサー女性ライター。仕事の疲れはこれで解消してます! … カフェ 和菓子 江津湖 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾「江津湖で落ち葉アート」 日程: 2018年11月17日(土) 要申し込み、先着30人。3歳以上の子どもと保護者が対象。木の実や落ち葉を集め、世界に一つの落ち葉アートを作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 アート 江津湖 落ち葉 0 0 おでかけカレンダー 江津湖でお月見会 日程: 2018年10月13日(土) 要申し込み、先着30人。幼児以上の子どもとその保護者対象。団子を食べながら、天体望遠鏡で月を観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区 時間:18時~19時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 月見 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖みなも祭り2018 日程: 2018年9月22日(土)2018年9月23日(祝) マルシェやステージショーなど、多彩な催しを実施。毎年恒例の「くまモンの巨大地上絵」(高所作業車での見学有料)は、女子ハンドボール世界選手権大会にちなんだ絵柄が制作されます。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区 時間:10時~16時 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 ステージ マルシェ 江津湖 0 0 おでかけカレンダー おはよう江津湖水辺ウオーキング 日程: 2018年8月5日(日) 江津湖公園内の湧水や植物、動物などを眺めながら約8km歩きます。 … 場所: 熊本市総合体育館前(中央区出水) 時間:集合/受け付け8時30分~、9時~11時30分ごろ お問い合わせ: くまもとウオーキング協会 090-5946-2230 (匂坂さん) ウオーキング 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖のホタル観察会 日程: 2018年5月19日(土) 定員80人。研修室でホタルの生態のメカニズムを学習した後、江津湖の湧水で育ったホタルを観賞します。 … 場所: 熊本市青年会館研修室(中央区出水)、上江津湖 時間:18時30分~20時30分 お問い合わせ: 米盛さん 080-8576-5546 ホタル 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖ピクニック 江津湖を巡る歴史散歩~上江津編~ 日程: 2018年5月27日(日) 要申し込み、定員50名。江津湖をめぐる約2000年の歴史の痕跡をたどりながら散策します。 … 場所: 熊本県立図書館(中央区出水) 時間:集合/13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾「江津湖で春の草花あそび」 日程: 2018年4月15日(日) 要申し込み。園児以上の親子を対象に、先着30人。葉っぱのワッペンを作ったり、草笛を吹いたりして遊びます。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾「江津湖の春をさがしてみよう」 日程: 2018年3月18日(日) 要申し込み、園児以上の親子を対象に、先着30人。湖畔で昆虫を探した後、湖周辺に咲く草花を使って万華鏡を作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 万華鏡 昆虫 江津湖 草花 観察 0 0 おでかけカレンダー 冬の水草清掃活動 ~みんなで江津湖の外来水草を退治しよう!~ 日程: 2018年2月17日(土) 公園の水路に繁茂するブラジルチドメグサやウオーターレタスなどの外来水草を除去します。要申し込みで、先着100人。草刈り鎌や熊手など、必要な道具は借りられます。長靴・軍手は持参。汚れてもよい服装で参加を… 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 清掃活動 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾「江津湖の野鳥を楽しもう ! 」 日程: 2018年2月10日(土) 要申し込み、園児以上の親子を対象に先着30人。カモをはじめとする冬の野鳥を、双眼鏡を使って観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 江津湖 観察 野鳥 0 0 おでかけカレンダー わくわく えづっ子塾「親子で春の七草を探してみよう」 日程: 2018年1月28日(日) 要申し込み、先着30人。園児以上の親子対象。江津湖周辺で、七草がゆに使われる野草を探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 水前寺江津湖公園 江津湖 0 0 123
おでかけカレンダー 江津湖フットパスで秋を満喫しよう 日程: 2019年9月16日(祝) 要申し込み。江津湖周辺の約3kmを、江津湖ガイドの案内を聞きながら散策します。小雨決行。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:集合/9時15分~正午 お問い合わせ: 面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) ウオーキング 小雨決行 江津湖 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー 江津湖を巡る歴史散歩~上江津編~ 日程: 2019年5月25日(土) 要申し込み、先着50人。上江津湖周辺を散策しながら、江津湖の約2000年の歴史について学びます。 … 場所: 上江津地区神水駐車場(熊本市中央区神水本町) 時間:集合/10時30分~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 0 0
おでかけカレンダー 江津湖ピクニック「紙ヒコーキあそび」 日程: 2019年5月3日(祝)〜2019年5月6日(休) 当日先着15人。ゴムで飛ばす紙飛行機を作り、実際に飛ばして遊びます。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:13時30分~14時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 ピクニック 江津湖 紙ヒコーキ 0 0
特集 2019.04.26(金) 【469号】「気軽にぷちトリップ」歴史・文学 ふるさと再発見! 平成28年、熊本近代文学館をリニューアル。明治から現代までの熊本の近代文学の流れをつくった徳冨蘆花、小泉八雲、夏目漱石らの原稿や遺品などに加え、隣接の県立図書館所蔵の古文書や絵図などの歴史資料も展示さ… 江津湖 熊本城 1 0
おでかけカレンダー 江津湖フットパスで自然を満喫 日程: 2019年4月13日(土) 要申し込み、自然と湧水が魅力の江津湖のほとりを散策します。小雨決行。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本観光ガイド面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) フットパス 散策 江津湖 0 0
おでかけカレンダー 江津湖の冬の生き物を観察しよう 日程: 2019年2月16日(土) 3歳以上の子どもと、その保護者が対象。要申し込み、先着30人。公園内に生息する生き物を探し、観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 江津湖 自然観察 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾「親子で春の七草を探してみよう」 日程: 2019年1月19日(土) 要申し込み、先着30人。園児以上とその保護者対象。七草がゆで知られる春の七草を、親子で探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 七草 江津湖 0 0
おでかけカレンダー 水草清掃活動~みんなで江津湖の外来水草を退治しよう ! ~ 日程: 2018年11月24日(土) 要申し込み、先着50人。小学生以上対象。公園の水路に繁茂するウオーターレタスなどの外来水草を除去します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:9時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 公園 江津湖 清掃 0 0
HAPPY図鑑Web版 2018.11.03(土) 【444号】HAPPY図鑑Web版 カフェでボーッとするのが好きなアラサー女性ライター。仕事の疲れはこれで解消してます! … カフェ 和菓子 江津湖 0 0
おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾「江津湖で落ち葉アート」 日程: 2018年11月17日(土) 要申し込み、先着30人。3歳以上の子どもと保護者が対象。木の実や落ち葉を集め、世界に一つの落ち葉アートを作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 アート 江津湖 落ち葉 0 0
おでかけカレンダー 江津湖でお月見会 日程: 2018年10月13日(土) 要申し込み、先着30人。幼児以上の子どもとその保護者対象。団子を食べながら、天体望遠鏡で月を観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区 時間:18時~19時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 月見 江津湖 0 0
おでかけカレンダー 江津湖みなも祭り2018 日程: 2018年9月22日(土)2018年9月23日(祝) マルシェやステージショーなど、多彩な催しを実施。毎年恒例の「くまモンの巨大地上絵」(高所作業車での見学有料)は、女子ハンドボール世界選手権大会にちなんだ絵柄が制作されます。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区 時間:10時~16時 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 ステージ マルシェ 江津湖 0 0
おでかけカレンダー おはよう江津湖水辺ウオーキング 日程: 2018年8月5日(日) 江津湖公園内の湧水や植物、動物などを眺めながら約8km歩きます。 … 場所: 熊本市総合体育館前(中央区出水) 時間:集合/受け付け8時30分~、9時~11時30分ごろ お問い合わせ: くまもとウオーキング協会 090-5946-2230 (匂坂さん) ウオーキング 江津湖 0 0
おでかけカレンダー 江津湖のホタル観察会 日程: 2018年5月19日(土) 定員80人。研修室でホタルの生態のメカニズムを学習した後、江津湖の湧水で育ったホタルを観賞します。 … 場所: 熊本市青年会館研修室(中央区出水)、上江津湖 時間:18時30分~20時30分 お問い合わせ: 米盛さん 080-8576-5546 ホタル 江津湖 0 0
おでかけカレンダー 江津湖ピクニック 江津湖を巡る歴史散歩~上江津編~ 日程: 2018年5月27日(日) 要申し込み、定員50名。江津湖をめぐる約2000年の歴史の痕跡をたどりながら散策します。 … 場所: 熊本県立図書館(中央区出水) 時間:集合/13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾「江津湖で春の草花あそび」 日程: 2018年4月15日(日) 要申し込み。園児以上の親子を対象に、先着30人。葉っぱのワッペンを作ったり、草笛を吹いたりして遊びます。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 江津湖 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾「江津湖の春をさがしてみよう」 日程: 2018年3月18日(日) 要申し込み、園児以上の親子を対象に、先着30人。湖畔で昆虫を探した後、湖周辺に咲く草花を使って万華鏡を作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 万華鏡 昆虫 江津湖 草花 観察 0 0
おでかけカレンダー 冬の水草清掃活動 ~みんなで江津湖の外来水草を退治しよう!~ 日程: 2018年2月17日(土) 公園の水路に繁茂するブラジルチドメグサやウオーターレタスなどの外来水草を除去します。要申し込みで、先着100人。草刈り鎌や熊手など、必要な道具は借りられます。長靴・軍手は持参。汚れてもよい服装で参加を… 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 清掃活動 0 0
おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾「江津湖の野鳥を楽しもう ! 」 日程: 2018年2月10日(土) 要申し込み、園児以上の親子を対象に先着30人。カモをはじめとする冬の野鳥を、双眼鏡を使って観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 江津湖 観察 野鳥 0 0
おでかけカレンダー わくわく えづっ子塾「親子で春の七草を探してみよう」 日程: 2018年1月28日(日) 要申し込み、先着30人。園児以上の親子対象。江津湖周辺で、七草がゆに使われる野草を探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 水前寺江津湖公園 江津湖 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく Dr.久光のゆがみ取り体操 HAPPY図鑑Web版 その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン 江津湖 の人気記事 特集 2017.10.06(金) 【388号】すぱいすフォーカス – 元気が戻った健軍へ行こう! 3 0 特集 2020.03.27(金) 【517号】I LOVE KUMAMOTO CITY 0 0 おでかけカレンダー 2022.04.28(木) 江津湖フットパスで春を満喫しよう! 0 0 おでかけカレンダー 2022.05.05(木) 湧水潤う水辺 水前寺・江津湖 ─水が育む風景と歴史遺産─ 0 0 特集 2019.04.26(金) 【469号】「気軽にぷちトリップ」歴史・文学 ふるさと再発見! 1 0 おでかけカレンダー 2022.03.10(木) 江津湖フットパスで春を満喫しよう! 0 0 おでかけカレンダー 2022.03.31(木) 創作キットで俳句をつくろう in 水前寺・江津湖 0 0 おでかけカレンダー 2022.04.07(木) 人が育んだ水辺の風景の保護─水前寺成趣園から江津湖へ─ 0 0 おでかけカレンダー 2021.09.10(金) 江津湖フットパスで秋を満喫しよう! 0 0 おでかけカレンダー 2021.11.12(金) けんぶん江津湖ウォーク&ミュージック! 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【633号】 紙面掲載日:2022.07.01(金)
0