2022.06.29(水)NEW街なかに居ながら森林(もり)を感じられる場所「Baumkuchen(バームクーヘン)」【し~ずのいいね!】宮村さんの活動は、店舗営業にとどまりません。熊本県内の小・中・高校…
【江津湖】タグの検索結果 おでかけカレンダー わくわく えづっ子塾「江津湖で落ち葉アート」 日程: 2017年12月10日(日) 要申し込み、先着30人。園児以上の親子対象。赤、黄色の落ち葉や木の実を使ってアート作品を作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 アート作品 江津湖 落ち葉アート 0 0 おでかけカレンダー わき水の宝庫、藻器堀川や上江津湖を案内 日程: 2017年11月11日(土) ~11/8(水)に要申し込み。水検定1級で江津湖水守の永田幸一さんが、湖周辺を楽しく案内。 … 場所: 水前寺公園参道入り口(中央区水前寺公園) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: くまもと観光ガイド面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) 永田幸一 江津湖 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾 「江津湖の生き物環境プログラム」 日程: 2017年10月29日(日) 幼児向け環境プログラムを活用したミニゲームや工作を体験。江津湖の自然について、楽しみながら学びます。対象は幼児とその家族で先着40人。参加無料ですが、事前申し込みが必要。 … 場所: 水前寺江津湖公園サービスセンター(東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 水前寺江津湖公園 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖花火大会2017 日程: 2017年10月14日(土) 熊本地震からの復興を祈念して開催。1万発の花火が夜空と江津湖の湖面を鮮やかに彩ります。音楽と連動したミュージック花火は必見ですよ。屋台の出店もあり。荒天時は15(日)に延期。当日は県免許センター(駐車… 場所: 下江津湖(東区広木町)周辺 時間:18時45分~20時 お問い合わせ: 実行委 096-334-1500 =ひごまるコール ミュージック花火 江津湖 花火 0 0 特集 2017.10.06(金) 【388号】すぱいすフォーカス – 元気が戻った健軍へ行こう! 10月15日(日)8時45分~正午開催。集合場所は水前寺江津湖公園広木地区。湖畔を歩いた後は近隣のカフェなどでランチを食べながら、交流を楽しみます。申し込み方法など詳細はFacebookのイベントトピ… ウオーキング カフェ すぱいすフォーカス 健軍 健軍サマーフェスティバル 劇場 古民家カフェ 小劇場 東区 東本町 江津湖 江津湖花火大会 花火 若葉 3 0 おでかけカレンダー 江津湖みなも祭り2017 日程: 2017年9月30日(土)2017年10月1日(日) 江津湖の自然を楽しむイベントがめじろ押し。おなじみの「くまモンの巨大地上絵」は、高所作業車から鑑賞できます。また、「江津湖マーケッツ」には、江津湖周辺の店舗を中心に個性的な飲食店が並びます。そのほか、… 場所: 水前寺江津湖公園広木地区 時間:10時~16時 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 くまモン 水前寺江津湖公園 江津湖 祭り 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾「江津湖の昆虫探検隊」 日程: 2017年9月16日(土) 要予約、先着30人。熊本博物館の学芸員と、園内に生息する昆虫を観察します。雨天決行、荒天中止。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園管理事務所 096-360-2620 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 復興応援・ウオーキング教室 日程: 2017年8月7日(月) 歩く際の姿勢などの説明を聞いた後、江津湖の周遊コース(約6km)を歩きます。 … 場所: 熊本市総合体育館(中央区出水) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: くまもとウオーキング協会 090-5946-2230 (中田さん) ウオーキング 出水 江津湖 熊本市総合体育館 0 0 123
おでかけカレンダー わくわく えづっ子塾「江津湖で落ち葉アート」 日程: 2017年12月10日(日) 要申し込み、先着30人。園児以上の親子対象。赤、黄色の落ち葉や木の実を使ってアート作品を作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 アート作品 江津湖 落ち葉アート 0 0 おでかけカレンダー わき水の宝庫、藻器堀川や上江津湖を案内 日程: 2017年11月11日(土) ~11/8(水)に要申し込み。水検定1級で江津湖水守の永田幸一さんが、湖周辺を楽しく案内。 … 場所: 水前寺公園参道入り口(中央区水前寺公園) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: くまもと観光ガイド面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) 永田幸一 江津湖 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾 「江津湖の生き物環境プログラム」 日程: 2017年10月29日(日) 幼児向け環境プログラムを活用したミニゲームや工作を体験。江津湖の自然について、楽しみながら学びます。対象は幼児とその家族で先着40人。参加無料ですが、事前申し込みが必要。 … 場所: 水前寺江津湖公園サービスセンター(東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 水前寺江津湖公園 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖花火大会2017 日程: 2017年10月14日(土) 熊本地震からの復興を祈念して開催。1万発の花火が夜空と江津湖の湖面を鮮やかに彩ります。音楽と連動したミュージック花火は必見ですよ。屋台の出店もあり。荒天時は15(日)に延期。当日は県免許センター(駐車… 場所: 下江津湖(東区広木町)周辺 時間:18時45分~20時 お問い合わせ: 実行委 096-334-1500 =ひごまるコール ミュージック花火 江津湖 花火 0 0 特集 2017.10.06(金) 【388号】すぱいすフォーカス – 元気が戻った健軍へ行こう! 10月15日(日)8時45分~正午開催。集合場所は水前寺江津湖公園広木地区。湖畔を歩いた後は近隣のカフェなどでランチを食べながら、交流を楽しみます。申し込み方法など詳細はFacebookのイベントトピ… ウオーキング カフェ すぱいすフォーカス 健軍 健軍サマーフェスティバル 劇場 古民家カフェ 小劇場 東区 東本町 江津湖 江津湖花火大会 花火 若葉 3 0 おでかけカレンダー 江津湖みなも祭り2017 日程: 2017年9月30日(土)2017年10月1日(日) 江津湖の自然を楽しむイベントがめじろ押し。おなじみの「くまモンの巨大地上絵」は、高所作業車から鑑賞できます。また、「江津湖マーケッツ」には、江津湖周辺の店舗を中心に個性的な飲食店が並びます。そのほか、… 場所: 水前寺江津湖公園広木地区 時間:10時~16時 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 くまモン 水前寺江津湖公園 江津湖 祭り 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾「江津湖の昆虫探検隊」 日程: 2017年9月16日(土) 要予約、先着30人。熊本博物館の学芸員と、園内に生息する昆虫を観察します。雨天決行、荒天中止。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園管理事務所 096-360-2620 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 復興応援・ウオーキング教室 日程: 2017年8月7日(月) 歩く際の姿勢などの説明を聞いた後、江津湖の周遊コース(約6km)を歩きます。 … 場所: 熊本市総合体育館(中央区出水) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: くまもとウオーキング協会 090-5946-2230 (中田さん) ウオーキング 出水 江津湖 熊本市総合体育館 0 0 123
おでかけカレンダー わくわく えづっ子塾「江津湖で落ち葉アート」 日程: 2017年12月10日(日) 要申し込み、先着30人。園児以上の親子対象。赤、黄色の落ち葉や木の実を使ってアート作品を作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 アート作品 江津湖 落ち葉アート 0 0
おでかけカレンダー わき水の宝庫、藻器堀川や上江津湖を案内 日程: 2017年11月11日(土) ~11/8(水)に要申し込み。水検定1級で江津湖水守の永田幸一さんが、湖周辺を楽しく案内。 … 場所: 水前寺公園参道入り口(中央区水前寺公園) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: くまもと観光ガイド面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) 永田幸一 江津湖 0 0
おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾 「江津湖の生き物環境プログラム」 日程: 2017年10月29日(日) 幼児向け環境プログラムを活用したミニゲームや工作を体験。江津湖の自然について、楽しみながら学びます。対象は幼児とその家族で先着40人。参加無料ですが、事前申し込みが必要。 … 場所: 水前寺江津湖公園サービスセンター(東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 水前寺江津湖公園 江津湖 0 0
おでかけカレンダー 江津湖花火大会2017 日程: 2017年10月14日(土) 熊本地震からの復興を祈念して開催。1万発の花火が夜空と江津湖の湖面を鮮やかに彩ります。音楽と連動したミュージック花火は必見ですよ。屋台の出店もあり。荒天時は15(日)に延期。当日は県免許センター(駐車… 場所: 下江津湖(東区広木町)周辺 時間:18時45分~20時 お問い合わせ: 実行委 096-334-1500 =ひごまるコール ミュージック花火 江津湖 花火 0 0
特集 2017.10.06(金) 【388号】すぱいすフォーカス – 元気が戻った健軍へ行こう! 10月15日(日)8時45分~正午開催。集合場所は水前寺江津湖公園広木地区。湖畔を歩いた後は近隣のカフェなどでランチを食べながら、交流を楽しみます。申し込み方法など詳細はFacebookのイベントトピ… ウオーキング カフェ すぱいすフォーカス 健軍 健軍サマーフェスティバル 劇場 古民家カフェ 小劇場 東区 東本町 江津湖 江津湖花火大会 花火 若葉 3 0
おでかけカレンダー 江津湖みなも祭り2017 日程: 2017年9月30日(土)2017年10月1日(日) 江津湖の自然を楽しむイベントがめじろ押し。おなじみの「くまモンの巨大地上絵」は、高所作業車から鑑賞できます。また、「江津湖マーケッツ」には、江津湖周辺の店舗を中心に個性的な飲食店が並びます。そのほか、… 場所: 水前寺江津湖公園広木地区 時間:10時~16時 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 くまモン 水前寺江津湖公園 江津湖 祭り 0 0
おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾「江津湖の昆虫探検隊」 日程: 2017年9月16日(土) 要予約、先着30人。熊本博物館の学芸員と、園内に生息する昆虫を観察します。雨天決行、荒天中止。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園管理事務所 096-360-2620 江津湖 0 0
おでかけカレンダー 復興応援・ウオーキング教室 日程: 2017年8月7日(月) 歩く際の姿勢などの説明を聞いた後、江津湖の周遊コース(約6km)を歩きます。 … 場所: 熊本市総合体育館(中央区出水) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: くまもとウオーキング協会 090-5946-2230 (中田さん) ウオーキング 出水 江津湖 熊本市総合体育館 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく Dr.久光のゆがみ取り体操 HAPPY図鑑Web版 その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン 江津湖 の人気記事 特集 2017.10.06(金) 【388号】すぱいすフォーカス – 元気が戻った健軍へ行こう! 3 0 特集 2020.03.27(金) 【517号】I LOVE KUMAMOTO CITY 0 0 おでかけカレンダー 2022.04.28(木) 江津湖フットパスで春を満喫しよう! 0 0 おでかけカレンダー 2022.05.05(木) 湧水潤う水辺 水前寺・江津湖 ─水が育む風景と歴史遺産─ 0 0 特集 2019.04.26(金) 【469号】「気軽にぷちトリップ」歴史・文学 ふるさと再発見! 1 0 おでかけカレンダー 2022.03.10(木) 江津湖フットパスで春を満喫しよう! 0 0 おでかけカレンダー 2022.03.31(木) 創作キットで俳句をつくろう in 水前寺・江津湖 0 0 おでかけカレンダー 2022.04.07(木) 人が育んだ水辺の風景の保護─水前寺成趣園から江津湖へ─ 0 0 おでかけカレンダー 2021.09.10(金) 江津湖フットパスで秋を満喫しよう! 0 0 おでかけカレンダー 2021.11.12(金) けんぶん江津湖ウォーク&ミュージック! 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【633号】 紙面掲載日:2022.07.01(金)
0