【祭り】タグの検索結果 おでかけカレンダー 板楠足手荒神祭り 日程: 2019年9月14日(土) 地元保育園児によるの披露や抽選会、綿菓子作りの無料体験などがあります。焼きそばやだんご汁などの出店もあり。 … 場所: マイスティア工場前(和水町) 時間:18時~21時 お問い合わせ: 実行委 090-7985-7844 ダンス 体験イベント 出店 抽選会 祭り 0 0 おでかけカレンダー 流通情報会館バザール2019 あきんど!? 流団まつり 日程: 2019年9月21日(土)2019年9月22日(日) 21(土)は消防音楽隊の演奏やバルーンアートショー、22(日)は風船の早割り大会や英太郎ものまねショーなどがあります。両日とも消防車などの乗車体験ができるほか、縁日コーナーもあり。 … 場所: 流通情報会館一帯(熊本市南区流通団地) 時間:10時~17時(22(日)は~16時) お問い合わせ: 流通情報会館 096-377-2091 体験イベント 祭り 縁日 英太郎 1 0 特集 2019.08.30(金) 【487号】令和元年 藤崎八旛宮例大祭ガイド ※奉納団体の名称は一部略してあります 1 碩台校区 鳥居基 2 水道町親和会 3 建吉組 4 市組 5 め組會 6 真和誠真会 7 熊城会 8 肥後眞會 9 東雲… 例大祭 神幸行列 祭り 藤崎八旛宮 0 0 おでかけカレンダー 千燈明祭(せんとうみょうさい) 日程: 2019年8月31日(土) 五穀豊穣(ほうじょう)を祈願して行われる祭り。演芸や地元消防団が製作した竹灯籠が奉納されます。生け花の展示のほか、ダンスショーなどのステージイベント、縁日コーナー、屋台もあります。 … 場所: 別所琴平神社(熊本市中央区琴平本町) 時間:18時30分~21時 お問い合わせ: 別所琴平神社 096-366-7963 屋台 祭り 縁日 0 0 おでかけカレンダー 不知火(しらぬい)海の火まつり 日程: 2019年8月29日(木) 旧暦8月1日の干潮時に現れる「不知火」の観望に合わせて開催される祭り。地元・竜燈太鼓の演奏や松明(たいまつ)行列、総踊りなどが行われます。20時30分~は約1200発の花火が上がります。 … 場所: 松合新港周辺(宇城市) 時間:18時~21時30分 お問い合わせ: 実行委 0964-32-1111 =同市商工振興課 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー 大津地蔵祭 日程: 2019年8月23日(金)2019年8月24日(土) 江戸時代から約300年続く祭り。両日とも伝統工芸品の「梅の造花」が展示されるほか、屋台が立ち並ぶ夜市やお化け屋敷、ステージイベントが開催されます。24(土)17時30分~は、万灯会の式典も行われます。… 場所: 大津中央公園(大津町) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 実行委 096-293-3421 =同町商工会内 ステージイベント 夜市 祭り 0 0 おでかけカレンダー 火伏地蔵祭 日程: 2019年8月24日(土)2019年8月25日(日) 火伏太鼓や火伏音頭総踊りなどが行われ、夜中までにぎわいます。25(日)20時~は花火大会もあり。 … 場所: 馬見原商店街一帯(山都町) 時間:24(土)16時~、25(日)9時30分~ お問い合わせ: 実行委 0967-83-0037 =同町商工会蘇陽支所 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー のしこら祭 日程: 2019年8月24日(土) 約300kgの金魚みこしを担いでタイムを競う「金魚みこしトライアルレース」を開催。よさこいや花火大会などもあり。 … 場所: 金魚と鯉の郷広場(長洲町) 時間:16時30分~21時 お問い合わせ: 同町まちづくり課 0968-78-3219 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー 大阿蘇火の山まつり 日程: 2019年8月18日(日) 300mにわたって露店が並び、20時~は約2000発の打ち上げ花火があります。14時~16時は温泉入浴が無料になる施設もあり。 … 場所: 阿蘇市内牧支所周辺 時間:15時~20時30分 お問い合わせ: 実行委 0967-22-3318 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー 風鎮祭 日程: 2019年8月17日(土)2019年8月18日(日) 風を鎮め、五穀豊穣(ほうじょう)を願う祭り。17(土)は総踊りを開催。18(日)の山引きでは地元住民が造り物を引き回すほか、花火大会や神事も執り行われます。 … 場所: 高森町中心部一帯 時間:17(土)0時~23時、18(日)9時~23時 お問い合わせ: 実行委 0967-62-0274 =高森町商工会 神事 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー もっと、知ってもラオス! ラオスまつり 日程: 2019年8月17日(土)2019年8月18日(日) ラオスの文化に触れる催し。辛い料理の販売や、伝統行事「水かけ祭り」にちなんだ「水かけタイム」もあります。 … 場所: (仮称)花畑広場(熊本市中央区花畑町) 時間:17(土)15時~21時、18(日)11時~20時 お問い合わせ: まつしん 090-9600-8352 (森野さん) ラオス 祭り 1 0 おでかけカレンダー やまびこ祭り 日程: 2019年8月17日(土) 商店街一帯に造り物が展示されるほか、ウオータースライダーも設置されます。ビアガーデンや多彩なステージショーも開催。20時30分~は、フィナーレとして1000発の打ち上げ花火が夜空を彩ります。 … 場所: 美里町砥用商店街一帯 時間:10時~21時 お問い合わせ: 美里町砥用庁舎林務観光課 0964-47-1112 ウオータースライダー ステージショー ビアガーデン 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー うと地蔵まつり 日程: 2019年8月23日(金)2019年8月24日(土) 一帯に祭られた地蔵が開帳され、各町内会の「造りもん」が披露されます。民踊パレードや花火大会なども楽しめます。 … 場所: 宇土市街地一帯 時間:18時~21時30分 お問い合わせ: 実行委 0964-22-1111 パレード 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー ゑびす夏まつり 日程: 2019年8月17日(土) 約300人による盆踊りや、抽選会などが行われます。20時30分~は約3000発の花火大会もあり。フィナーレはナイアガラ花火。 … 場所: 多良木町多目的総合グラウンド 時間:18時~21時30分 お問い合わせ: 多良木町商工会 0966-42-2525 夏祭り 盆踊り 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー 天明夏祭り 日程: 2019年8月17日(土) 熊本のモデルによるファッションショーが、10mの特設ランウェイで行われます。当日参加できるファッションコンテストもあり。 … 場所: 天明体育館前特設ステージ(熊本市南区奥古閑町) 時間:17時~21時 お問い合わせ: 天明商工会 096-223-2022 ファッション ファッションショー 夏祭り 祭り 0 0 おでかけカレンダー きくち夏祭り2019 日程: 2019年8月10日(土) 長さ約50mの白龍による演舞が行われます。 20時30分~は約3000発の花火大会もあり。雨天時は11(祝)に順延。 … 場所: 菊池市ふるさと創生市民広場周辺 時間:17時30分~21時 お問い合わせ: 菊池市商工観光課 0968-25-7223 夏祭り 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー 天水つながる夏祭り 日程: 2019年8月12日(月) 和太鼓演奏などのステージや抽選会のほか、屋台も並びます。浴衣コンテストは大人・子ども各20人を受け付け。 … 場所: 小天保育園、たがの里(玉名市) 時間:17時~21時 お問い合わせ: 天水福祉事業会 0968-82-3335 夏祭り 祭り 0 0 おでかけカレンダー 御船があーっぱ祭り 日程: 2019年8月11日(祝) 御船川のカッパ伝説にちなんで開催される祭り。パレードや町民総踊りなど、多彩な催しがあります。20時30分~は、約3000発の花火が夜空に打ち上がります。小雨決行、荒天の場合は18(日)に延期。駐車場は… 場所: 御船川河川敷お祭り広場(御船町) 時間:10時~21時 お問い合わせ: 御船があーっぱ祭り振興会 096-282-1226 =御船町商工観光課 パレード 小雨決行 御船町 祭り 総踊り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー 市制130周年記念 くまもと2○19フェスタ 火の国まつり 日程: 2019年8月2日(金)〜2019年8月4日(日) メインの3(土)は、「おてもやん総おどり」が行われ、約5000人の踊り手が街を練り歩きます。これに併せてフォトコンテストが開かれるほか、さまざまな関連イベントも行われます。 … 場所: 熊本市中心部一帯 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 事務局 096-328-2948 =熊本市イベント推進課 おてもやん よさこい踊り 祭り 0 0 おでかけカレンダー 和水町 古墳祭 日程: 2019年8月3日(土)2019年8月4日(日) 3(土)の前夜祭では、「こども夜店市」やシークレットライブなどが行われます。4(日)は「炎の宴」と題し、古墳踊りや舞の披露、奉納花火大会などを開催。ものまねライブなどのステージも楽しめるほか、16時~… 場所: 江田船山古墳公園(和水町) 時間:18時~(4(日)は18時15分~) お問い合わせ: 実行委 0968-86-5725 =和水町商工観光課 古墳 和水町 祭り 0 0 12345…12
おでかけカレンダー 板楠足手荒神祭り 日程: 2019年9月14日(土) 地元保育園児によるの披露や抽選会、綿菓子作りの無料体験などがあります。焼きそばやだんご汁などの出店もあり。 … 場所: マイスティア工場前(和水町) 時間:18時~21時 お問い合わせ: 実行委 090-7985-7844 ダンス 体験イベント 出店 抽選会 祭り 0 0 おでかけカレンダー 流通情報会館バザール2019 あきんど!? 流団まつり 日程: 2019年9月21日(土)2019年9月22日(日) 21(土)は消防音楽隊の演奏やバルーンアートショー、22(日)は風船の早割り大会や英太郎ものまねショーなどがあります。両日とも消防車などの乗車体験ができるほか、縁日コーナーもあり。 … 場所: 流通情報会館一帯(熊本市南区流通団地) 時間:10時~17時(22(日)は~16時) お問い合わせ: 流通情報会館 096-377-2091 体験イベント 祭り 縁日 英太郎 1 0 特集 2019.08.30(金) 【487号】令和元年 藤崎八旛宮例大祭ガイド ※奉納団体の名称は一部略してあります 1 碩台校区 鳥居基 2 水道町親和会 3 建吉組 4 市組 5 め組會 6 真和誠真会 7 熊城会 8 肥後眞會 9 東雲… 例大祭 神幸行列 祭り 藤崎八旛宮 0 0 おでかけカレンダー 千燈明祭(せんとうみょうさい) 日程: 2019年8月31日(土) 五穀豊穣(ほうじょう)を祈願して行われる祭り。演芸や地元消防団が製作した竹灯籠が奉納されます。生け花の展示のほか、ダンスショーなどのステージイベント、縁日コーナー、屋台もあります。 … 場所: 別所琴平神社(熊本市中央区琴平本町) 時間:18時30分~21時 お問い合わせ: 別所琴平神社 096-366-7963 屋台 祭り 縁日 0 0 おでかけカレンダー 不知火(しらぬい)海の火まつり 日程: 2019年8月29日(木) 旧暦8月1日の干潮時に現れる「不知火」の観望に合わせて開催される祭り。地元・竜燈太鼓の演奏や松明(たいまつ)行列、総踊りなどが行われます。20時30分~は約1200発の花火が上がります。 … 場所: 松合新港周辺(宇城市) 時間:18時~21時30分 お問い合わせ: 実行委 0964-32-1111 =同市商工振興課 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー 大津地蔵祭 日程: 2019年8月23日(金)2019年8月24日(土) 江戸時代から約300年続く祭り。両日とも伝統工芸品の「梅の造花」が展示されるほか、屋台が立ち並ぶ夜市やお化け屋敷、ステージイベントが開催されます。24(土)17時30分~は、万灯会の式典も行われます。… 場所: 大津中央公園(大津町) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 実行委 096-293-3421 =同町商工会内 ステージイベント 夜市 祭り 0 0 おでかけカレンダー 火伏地蔵祭 日程: 2019年8月24日(土)2019年8月25日(日) 火伏太鼓や火伏音頭総踊りなどが行われ、夜中までにぎわいます。25(日)20時~は花火大会もあり。 … 場所: 馬見原商店街一帯(山都町) 時間:24(土)16時~、25(日)9時30分~ お問い合わせ: 実行委 0967-83-0037 =同町商工会蘇陽支所 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー のしこら祭 日程: 2019年8月24日(土) 約300kgの金魚みこしを担いでタイムを競う「金魚みこしトライアルレース」を開催。よさこいや花火大会などもあり。 … 場所: 金魚と鯉の郷広場(長洲町) 時間:16時30分~21時 お問い合わせ: 同町まちづくり課 0968-78-3219 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー 大阿蘇火の山まつり 日程: 2019年8月18日(日) 300mにわたって露店が並び、20時~は約2000発の打ち上げ花火があります。14時~16時は温泉入浴が無料になる施設もあり。 … 場所: 阿蘇市内牧支所周辺 時間:15時~20時30分 お問い合わせ: 実行委 0967-22-3318 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー 風鎮祭 日程: 2019年8月17日(土)2019年8月18日(日) 風を鎮め、五穀豊穣(ほうじょう)を願う祭り。17(土)は総踊りを開催。18(日)の山引きでは地元住民が造り物を引き回すほか、花火大会や神事も執り行われます。 … 場所: 高森町中心部一帯 時間:17(土)0時~23時、18(日)9時~23時 お問い合わせ: 実行委 0967-62-0274 =高森町商工会 神事 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー もっと、知ってもラオス! ラオスまつり 日程: 2019年8月17日(土)2019年8月18日(日) ラオスの文化に触れる催し。辛い料理の販売や、伝統行事「水かけ祭り」にちなんだ「水かけタイム」もあります。 … 場所: (仮称)花畑広場(熊本市中央区花畑町) 時間:17(土)15時~21時、18(日)11時~20時 お問い合わせ: まつしん 090-9600-8352 (森野さん) ラオス 祭り 1 0 おでかけカレンダー やまびこ祭り 日程: 2019年8月17日(土) 商店街一帯に造り物が展示されるほか、ウオータースライダーも設置されます。ビアガーデンや多彩なステージショーも開催。20時30分~は、フィナーレとして1000発の打ち上げ花火が夜空を彩ります。 … 場所: 美里町砥用商店街一帯 時間:10時~21時 お問い合わせ: 美里町砥用庁舎林務観光課 0964-47-1112 ウオータースライダー ステージショー ビアガーデン 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー うと地蔵まつり 日程: 2019年8月23日(金)2019年8月24日(土) 一帯に祭られた地蔵が開帳され、各町内会の「造りもん」が披露されます。民踊パレードや花火大会なども楽しめます。 … 場所: 宇土市街地一帯 時間:18時~21時30分 お問い合わせ: 実行委 0964-22-1111 パレード 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー ゑびす夏まつり 日程: 2019年8月17日(土) 約300人による盆踊りや、抽選会などが行われます。20時30分~は約3000発の花火大会もあり。フィナーレはナイアガラ花火。 … 場所: 多良木町多目的総合グラウンド 時間:18時~21時30分 お問い合わせ: 多良木町商工会 0966-42-2525 夏祭り 盆踊り 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー 天明夏祭り 日程: 2019年8月17日(土) 熊本のモデルによるファッションショーが、10mの特設ランウェイで行われます。当日参加できるファッションコンテストもあり。 … 場所: 天明体育館前特設ステージ(熊本市南区奥古閑町) 時間:17時~21時 お問い合わせ: 天明商工会 096-223-2022 ファッション ファッションショー 夏祭り 祭り 0 0 おでかけカレンダー きくち夏祭り2019 日程: 2019年8月10日(土) 長さ約50mの白龍による演舞が行われます。 20時30分~は約3000発の花火大会もあり。雨天時は11(祝)に順延。 … 場所: 菊池市ふるさと創生市民広場周辺 時間:17時30分~21時 お問い合わせ: 菊池市商工観光課 0968-25-7223 夏祭り 祭り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー 天水つながる夏祭り 日程: 2019年8月12日(月) 和太鼓演奏などのステージや抽選会のほか、屋台も並びます。浴衣コンテストは大人・子ども各20人を受け付け。 … 場所: 小天保育園、たがの里(玉名市) 時間:17時~21時 お問い合わせ: 天水福祉事業会 0968-82-3335 夏祭り 祭り 0 0 おでかけカレンダー 御船があーっぱ祭り 日程: 2019年8月11日(祝) 御船川のカッパ伝説にちなんで開催される祭り。パレードや町民総踊りなど、多彩な催しがあります。20時30分~は、約3000発の花火が夜空に打ち上がります。小雨決行、荒天の場合は18(日)に延期。駐車場は… 場所: 御船川河川敷お祭り広場(御船町) 時間:10時~21時 お問い合わせ: 御船があーっぱ祭り振興会 096-282-1226 =御船町商工観光課 パレード 小雨決行 御船町 祭り 総踊り 花火大会 0 0 おでかけカレンダー 市制130周年記念 くまもと2○19フェスタ 火の国まつり 日程: 2019年8月2日(金)〜2019年8月4日(日) メインの3(土)は、「おてもやん総おどり」が行われ、約5000人の踊り手が街を練り歩きます。これに併せてフォトコンテストが開かれるほか、さまざまな関連イベントも行われます。 … 場所: 熊本市中心部一帯 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 事務局 096-328-2948 =熊本市イベント推進課 おてもやん よさこい踊り 祭り 0 0 おでかけカレンダー 和水町 古墳祭 日程: 2019年8月3日(土)2019年8月4日(日) 3(土)の前夜祭では、「こども夜店市」やシークレットライブなどが行われます。4(日)は「炎の宴」と題し、古墳踊りや舞の披露、奉納花火大会などを開催。ものまねライブなどのステージも楽しめるほか、16時~… 場所: 江田船山古墳公園(和水町) 時間:18時~(4(日)は18時15分~) お問い合わせ: 実行委 0968-86-5725 =和水町商工観光課 古墳 和水町 祭り 0 0 12345…12
おでかけカレンダー 板楠足手荒神祭り 日程: 2019年9月14日(土) 地元保育園児によるの披露や抽選会、綿菓子作りの無料体験などがあります。焼きそばやだんご汁などの出店もあり。 … 場所: マイスティア工場前(和水町) 時間:18時~21時 お問い合わせ: 実行委 090-7985-7844 ダンス 体験イベント 出店 抽選会 祭り 0 0
おでかけカレンダー 流通情報会館バザール2019 あきんど!? 流団まつり 日程: 2019年9月21日(土)2019年9月22日(日) 21(土)は消防音楽隊の演奏やバルーンアートショー、22(日)は風船の早割り大会や英太郎ものまねショーなどがあります。両日とも消防車などの乗車体験ができるほか、縁日コーナーもあり。 … 場所: 流通情報会館一帯(熊本市南区流通団地) 時間:10時~17時(22(日)は~16時) お問い合わせ: 流通情報会館 096-377-2091 体験イベント 祭り 縁日 英太郎 1 0
特集 2019.08.30(金) 【487号】令和元年 藤崎八旛宮例大祭ガイド ※奉納団体の名称は一部略してあります 1 碩台校区 鳥居基 2 水道町親和会 3 建吉組 4 市組 5 め組會 6 真和誠真会 7 熊城会 8 肥後眞會 9 東雲… 例大祭 神幸行列 祭り 藤崎八旛宮 0 0
おでかけカレンダー 千燈明祭(せんとうみょうさい) 日程: 2019年8月31日(土) 五穀豊穣(ほうじょう)を祈願して行われる祭り。演芸や地元消防団が製作した竹灯籠が奉納されます。生け花の展示のほか、ダンスショーなどのステージイベント、縁日コーナー、屋台もあります。 … 場所: 別所琴平神社(熊本市中央区琴平本町) 時間:18時30分~21時 お問い合わせ: 別所琴平神社 096-366-7963 屋台 祭り 縁日 0 0
おでかけカレンダー 不知火(しらぬい)海の火まつり 日程: 2019年8月29日(木) 旧暦8月1日の干潮時に現れる「不知火」の観望に合わせて開催される祭り。地元・竜燈太鼓の演奏や松明(たいまつ)行列、総踊りなどが行われます。20時30分~は約1200発の花火が上がります。 … 場所: 松合新港周辺(宇城市) 時間:18時~21時30分 お問い合わせ: 実行委 0964-32-1111 =同市商工振興課 祭り 花火大会 0 0
おでかけカレンダー 大津地蔵祭 日程: 2019年8月23日(金)2019年8月24日(土) 江戸時代から約300年続く祭り。両日とも伝統工芸品の「梅の造花」が展示されるほか、屋台が立ち並ぶ夜市やお化け屋敷、ステージイベントが開催されます。24(土)17時30分~は、万灯会の式典も行われます。… 場所: 大津中央公園(大津町) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 実行委 096-293-3421 =同町商工会内 ステージイベント 夜市 祭り 0 0
おでかけカレンダー 火伏地蔵祭 日程: 2019年8月24日(土)2019年8月25日(日) 火伏太鼓や火伏音頭総踊りなどが行われ、夜中までにぎわいます。25(日)20時~は花火大会もあり。 … 場所: 馬見原商店街一帯(山都町) 時間:24(土)16時~、25(日)9時30分~ お問い合わせ: 実行委 0967-83-0037 =同町商工会蘇陽支所 祭り 花火大会 0 0
おでかけカレンダー のしこら祭 日程: 2019年8月24日(土) 約300kgの金魚みこしを担いでタイムを競う「金魚みこしトライアルレース」を開催。よさこいや花火大会などもあり。 … 場所: 金魚と鯉の郷広場(長洲町) 時間:16時30分~21時 お問い合わせ: 同町まちづくり課 0968-78-3219 祭り 花火大会 0 0
おでかけカレンダー 大阿蘇火の山まつり 日程: 2019年8月18日(日) 300mにわたって露店が並び、20時~は約2000発の打ち上げ花火があります。14時~16時は温泉入浴が無料になる施設もあり。 … 場所: 阿蘇市内牧支所周辺 時間:15時~20時30分 お問い合わせ: 実行委 0967-22-3318 祭り 花火大会 0 0
おでかけカレンダー 風鎮祭 日程: 2019年8月17日(土)2019年8月18日(日) 風を鎮め、五穀豊穣(ほうじょう)を願う祭り。17(土)は総踊りを開催。18(日)の山引きでは地元住民が造り物を引き回すほか、花火大会や神事も執り行われます。 … 場所: 高森町中心部一帯 時間:17(土)0時~23時、18(日)9時~23時 お問い合わせ: 実行委 0967-62-0274 =高森町商工会 神事 祭り 花火大会 0 0
おでかけカレンダー もっと、知ってもラオス! ラオスまつり 日程: 2019年8月17日(土)2019年8月18日(日) ラオスの文化に触れる催し。辛い料理の販売や、伝統行事「水かけ祭り」にちなんだ「水かけタイム」もあります。 … 場所: (仮称)花畑広場(熊本市中央区花畑町) 時間:17(土)15時~21時、18(日)11時~20時 お問い合わせ: まつしん 090-9600-8352 (森野さん) ラオス 祭り 1 0
おでかけカレンダー やまびこ祭り 日程: 2019年8月17日(土) 商店街一帯に造り物が展示されるほか、ウオータースライダーも設置されます。ビアガーデンや多彩なステージショーも開催。20時30分~は、フィナーレとして1000発の打ち上げ花火が夜空を彩ります。 … 場所: 美里町砥用商店街一帯 時間:10時~21時 お問い合わせ: 美里町砥用庁舎林務観光課 0964-47-1112 ウオータースライダー ステージショー ビアガーデン 祭り 花火大会 0 0
おでかけカレンダー うと地蔵まつり 日程: 2019年8月23日(金)2019年8月24日(土) 一帯に祭られた地蔵が開帳され、各町内会の「造りもん」が披露されます。民踊パレードや花火大会なども楽しめます。 … 場所: 宇土市街地一帯 時間:18時~21時30分 お問い合わせ: 実行委 0964-22-1111 パレード 祭り 花火大会 0 0
おでかけカレンダー ゑびす夏まつり 日程: 2019年8月17日(土) 約300人による盆踊りや、抽選会などが行われます。20時30分~は約3000発の花火大会もあり。フィナーレはナイアガラ花火。 … 場所: 多良木町多目的総合グラウンド 時間:18時~21時30分 お問い合わせ: 多良木町商工会 0966-42-2525 夏祭り 盆踊り 祭り 花火大会 0 0
おでかけカレンダー 天明夏祭り 日程: 2019年8月17日(土) 熊本のモデルによるファッションショーが、10mの特設ランウェイで行われます。当日参加できるファッションコンテストもあり。 … 場所: 天明体育館前特設ステージ(熊本市南区奥古閑町) 時間:17時~21時 お問い合わせ: 天明商工会 096-223-2022 ファッション ファッションショー 夏祭り 祭り 0 0
おでかけカレンダー きくち夏祭り2019 日程: 2019年8月10日(土) 長さ約50mの白龍による演舞が行われます。 20時30分~は約3000発の花火大会もあり。雨天時は11(祝)に順延。 … 場所: 菊池市ふるさと創生市民広場周辺 時間:17時30分~21時 お問い合わせ: 菊池市商工観光課 0968-25-7223 夏祭り 祭り 花火大会 0 0
おでかけカレンダー 天水つながる夏祭り 日程: 2019年8月12日(月) 和太鼓演奏などのステージや抽選会のほか、屋台も並びます。浴衣コンテストは大人・子ども各20人を受け付け。 … 場所: 小天保育園、たがの里(玉名市) 時間:17時~21時 お問い合わせ: 天水福祉事業会 0968-82-3335 夏祭り 祭り 0 0
おでかけカレンダー 御船があーっぱ祭り 日程: 2019年8月11日(祝) 御船川のカッパ伝説にちなんで開催される祭り。パレードや町民総踊りなど、多彩な催しがあります。20時30分~は、約3000発の花火が夜空に打ち上がります。小雨決行、荒天の場合は18(日)に延期。駐車場は… 場所: 御船川河川敷お祭り広場(御船町) 時間:10時~21時 お問い合わせ: 御船があーっぱ祭り振興会 096-282-1226 =御船町商工観光課 パレード 小雨決行 御船町 祭り 総踊り 花火大会 0 0
おでかけカレンダー 市制130周年記念 くまもと2○19フェスタ 火の国まつり 日程: 2019年8月2日(金)〜2019年8月4日(日) メインの3(土)は、「おてもやん総おどり」が行われ、約5000人の踊り手が街を練り歩きます。これに併せてフォトコンテストが開かれるほか、さまざまな関連イベントも行われます。 … 場所: 熊本市中心部一帯 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 事務局 096-328-2948 =熊本市イベント推進課 おてもやん よさこい踊り 祭り 0 0
おでかけカレンダー 和水町 古墳祭 日程: 2019年8月3日(土)2019年8月4日(日) 3(土)の前夜祭では、「こども夜店市」やシークレットライブなどが行われます。4(日)は「炎の宴」と題し、古墳踊りや舞の披露、奉納花火大会などを開催。ものまねライブなどのステージも楽しめるほか、16時~… 場所: 江田船山古墳公園(和水町) 時間:18時~(4(日)は18時15分~) お問い合わせ: 実行委 0968-86-5725 =和水町商工観光課 古墳 和水町 祭り 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 知らんけど その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン HAPPY図鑑Web版 祭り の人気記事 特集 2022.07.28(木) 街なかの風物詩 3年ぶりに復活 ゆかたに身を包んで、さあ城下町へ 0 0 おでかけカレンダー 2018.07.20(金) みすみ港まつり 0 0 特集 2018.08.31(金) 【435号】平成三十年 藤崎八旛宮 例大祭ガイド 0 0 特集 2017.09.01(金) 【383号】平成二十九年 藤崎八旛宮例大祭ガイド 2 1 特集 2019.08.30(金) 【487号】令和元年 藤崎八旛宮例大祭ガイド 0 0 おでかけカレンダー 2018.03.23(金) 健軍自衛隊通り 桜まつり 0 0 特集 2018.10.19(金) 【442号】秋のお出かけはおいしい&たのしい 八代へ 2 0 おでかけカレンダー 2020.01.31(金) 相良村ヴァレンタイン フェスティバル2020 3 0 おでかけカレンダー 2017.09.15(金) 花園まてまて地蔵祭り 1 0 特集 2019.09.20(金) 【490号】祭りアイランド九州 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【679号】 紙面掲載日:2023.06.02(金)
0