2021.03.05(金)NEW【565号】オール男性スタッフによる「男」のための不定期連載 すぱ男(だん) 第17回 新年度に向け、男が押さえるべき美容術編襟足を短くしたり、顔回りをスッキリさせると爽やかな印象で清潔感が出…
【花火】タグの検索結果 特集 2017.10.06(金) 【388号】すぱいすフォーカス – 元気が戻った健軍へ行こう! 10月15日(日)8時45分~正午開催。集合場所は水前寺江津湖公園広木地区。湖畔を歩いた後は近隣のカフェなどでランチを食べながら、交流を楽しみます。申し込み方法など詳細はFacebookのイベントトピ… ウオーキング カフェ すぱいすフォーカス 健軍 健軍サマーフェスティバル 劇場 古民家カフェ 小劇場 東区 東本町 江津湖 江津湖花火大会 花火 若葉 3 0 おでかけカレンダー 水俣花火大会 in 湯の児 日程: 2017年9月17日(日) 花火大会は19時30分~。尺玉32連発は必見です。和太鼓演奏のほか、特産品販売もあり。 … 場所: 湯の児温泉(水俣市) 時間:15時~21時30分 お問い合わせ: 実行委 0966-63-2079 =みなまた観光物産協会 水俣市 湯の児温泉 花火 花火大会 0 0 おでかけカレンダー タマホームスペシャル2017 花火物語 日程: 2017年9月9日(土) ナイアガラやスターマインなどの水上花火をはじめ、音楽やレーザーとコラボした花火、黄綬褒章を受章した花火師の野村陽一さんが製作した花火など、約8000発が打ち上げられます。入園料が別途必要。遊園地の当日… 場所: グリーンランド遊園地(荒尾市) 時間:20時30分~21時 お問い合わせ: グリーンランド遊園地 0968-66-1112 グリーンランド遊園地 花火 荒尾市 0 0 おでかけカレンダー 美里町やまびこ祭り 日程: 2017年8月19日(土) 美里町の夏の風物詩。砥用商店街では、その年の干支(えと)や今年活躍した人物などの造り物が展示されます。美里ドーム付近では、ウオータースライダーが楽しめるほか、17時~はビアガーデンや、同町出身のタレン… 場所: 砥用商店街一帯、美里ドーム 時間:10時~21時ごろ お問い合わせ: 実行委 0964-47-1112 miZuho ウオータースライダー ビアガーデン 砥用商店街 美里ドーム 美里町 花火 0 0 おでかけカレンダー 御船があーっぱ祭り 日程: 2017年8月13日(日) 御船川の河童伝説にちなんで開催。20時30分~は、ナイアガラの仕掛け花火など3000発の花火を観賞できます。 … 場所: 御船川河川敷お祭り広場(御船町) 時間:10時~21時 お問い合わせ: 祭り振興会事務局 096-282-1226 御船町 祭り 花火 1 0 おでかけカレンダー しすい孔子公園夏まつり 日程: 2017年8月14日(月) 多彩な屋台やステージイベントなど催し物がめじろ押し。20時30分~はフィナーレの打ち上げ花火約1000発が上がり、県内最大級1.5尺玉の大花火も見られます。電鉄バス辻久保営業所から無料シャトルバスを運… 場所: 有朋の里 泗水孔子公園(菊池市) 時間:17時~21時 お問い合わせ: 泗水町街づくり対策委 0968-38-2708 ステージ 夏祭り 屋台 泗水町 花火 0 0 おでかけカレンダー のしこら祭2017 日程: 2017年8月26日(土) 約300㎏の金魚みこしを約20人で担ぎ、タイムを競う「金魚みこしレース」を開催。「のしこ乱舞」や約2000発の花火も楽しめます。 … 場所: 金魚と鯉の郷広場(長洲町) 時間:16時~21時 お問い合わせ: 実行委 0968-78-3219 祭り 花火 金魚と鯉の郷広場 長洲町 0 0 おでかけカレンダー 山鹿灯籠まつり 日程: 2017年8月15日(火)2017年8月16日(水) 熊本の夏の三大火祭りの一つ。目玉の「千人灯籠踊り」は16(水)18時45分~と21時~。金灯籠を頭に載せた約1000人の女性たちが、「よへほ節」に合わせて優雅な舞を披露します。15(火)19時~のオー… 場所: 山鹿市街地周辺 時間:16時~23時 お問い合わせ: 山鹿灯籠まつり実行委 0968-43-1579 =山鹿市商工観光課 山鹿市 祭り 花火 0 0 おでかけカレンダー ふるさと豊野復興祭り 日程: 2017年8月12日(土) ステージショーや町民総踊り、抽選会を開催。20時30分~は約500発の花火が打ち上げられます。 … 場所: 宇城市立豊野グラウンド 時間:17時30分~21時 お問い合わせ: 実行委 0964-32-1111 =宇城市商工振興課内 宇城市 祭り 花火 0 0 おでかけカレンダー 阿蘇市民復興まつり 日程: 2017年8月19日(土) 熊本地震からの復興を願い開催。多くの出店が並び、19時30分~は2000発の花火が上がります。 … 場所: 内牧商店街周辺(阿蘇市) 時間:15時~20時30分 お問い合わせ: 実行委 0967-22-3318 =阿蘇市まちづくり課 祭り 花火 阿蘇市 0 0 おでかけカレンダー 教会の見える﨑津みなとのフェスティバル花火大会 日程: 2017年8月12日(土) ライトアップされた﨑津教会の上空に約2000発の花火が上がります。会場には、干物やビール、アイスなどの出店もあり。 … 場所: 河浦町﨑津漁港広場(天草市) 時間:15時~21時30分 お問い合わせ: 実行委 0969-79-0001 天草市 教会 河浦町 花火 花火大会 﨑津教会 0 0 おでかけカレンダー ホテルセキア森の夏まつり「関炎祭(かんえんさい)」 日程: 2017年7月30日(日) ダンスや太鼓のステージショー、マルシェ、大抽選会など、楽しいイベントが満載。打ち上げ花火は20時30分~。小雨決行。 … 場所: ホテルセキア(南関町) 時間:14時~20時30分 お問い合わせ: ホテルセキア 0968-69-6111 ステージショー ホテルセキア 南関町 祭り 花火 0 0 123
特集 2017.10.06(金) 【388号】すぱいすフォーカス – 元気が戻った健軍へ行こう! 10月15日(日)8時45分~正午開催。集合場所は水前寺江津湖公園広木地区。湖畔を歩いた後は近隣のカフェなどでランチを食べながら、交流を楽しみます。申し込み方法など詳細はFacebookのイベントトピ… ウオーキング カフェ すぱいすフォーカス 健軍 健軍サマーフェスティバル 劇場 古民家カフェ 小劇場 東区 東本町 江津湖 江津湖花火大会 花火 若葉 3 0 おでかけカレンダー 水俣花火大会 in 湯の児 日程: 2017年9月17日(日) 花火大会は19時30分~。尺玉32連発は必見です。和太鼓演奏のほか、特産品販売もあり。 … 場所: 湯の児温泉(水俣市) 時間:15時~21時30分 お問い合わせ: 実行委 0966-63-2079 =みなまた観光物産協会 水俣市 湯の児温泉 花火 花火大会 0 0 おでかけカレンダー タマホームスペシャル2017 花火物語 日程: 2017年9月9日(土) ナイアガラやスターマインなどの水上花火をはじめ、音楽やレーザーとコラボした花火、黄綬褒章を受章した花火師の野村陽一さんが製作した花火など、約8000発が打ち上げられます。入園料が別途必要。遊園地の当日… 場所: グリーンランド遊園地(荒尾市) 時間:20時30分~21時 お問い合わせ: グリーンランド遊園地 0968-66-1112 グリーンランド遊園地 花火 荒尾市 0 0 おでかけカレンダー 美里町やまびこ祭り 日程: 2017年8月19日(土) 美里町の夏の風物詩。砥用商店街では、その年の干支(えと)や今年活躍した人物などの造り物が展示されます。美里ドーム付近では、ウオータースライダーが楽しめるほか、17時~はビアガーデンや、同町出身のタレン… 場所: 砥用商店街一帯、美里ドーム 時間:10時~21時ごろ お問い合わせ: 実行委 0964-47-1112 miZuho ウオータースライダー ビアガーデン 砥用商店街 美里ドーム 美里町 花火 0 0 おでかけカレンダー 御船があーっぱ祭り 日程: 2017年8月13日(日) 御船川の河童伝説にちなんで開催。20時30分~は、ナイアガラの仕掛け花火など3000発の花火を観賞できます。 … 場所: 御船川河川敷お祭り広場(御船町) 時間:10時~21時 お問い合わせ: 祭り振興会事務局 096-282-1226 御船町 祭り 花火 1 0 おでかけカレンダー しすい孔子公園夏まつり 日程: 2017年8月14日(月) 多彩な屋台やステージイベントなど催し物がめじろ押し。20時30分~はフィナーレの打ち上げ花火約1000発が上がり、県内最大級1.5尺玉の大花火も見られます。電鉄バス辻久保営業所から無料シャトルバスを運… 場所: 有朋の里 泗水孔子公園(菊池市) 時間:17時~21時 お問い合わせ: 泗水町街づくり対策委 0968-38-2708 ステージ 夏祭り 屋台 泗水町 花火 0 0 おでかけカレンダー のしこら祭2017 日程: 2017年8月26日(土) 約300㎏の金魚みこしを約20人で担ぎ、タイムを競う「金魚みこしレース」を開催。「のしこ乱舞」や約2000発の花火も楽しめます。 … 場所: 金魚と鯉の郷広場(長洲町) 時間:16時~21時 お問い合わせ: 実行委 0968-78-3219 祭り 花火 金魚と鯉の郷広場 長洲町 0 0 おでかけカレンダー 山鹿灯籠まつり 日程: 2017年8月15日(火)2017年8月16日(水) 熊本の夏の三大火祭りの一つ。目玉の「千人灯籠踊り」は16(水)18時45分~と21時~。金灯籠を頭に載せた約1000人の女性たちが、「よへほ節」に合わせて優雅な舞を披露します。15(火)19時~のオー… 場所: 山鹿市街地周辺 時間:16時~23時 お問い合わせ: 山鹿灯籠まつり実行委 0968-43-1579 =山鹿市商工観光課 山鹿市 祭り 花火 0 0 おでかけカレンダー ふるさと豊野復興祭り 日程: 2017年8月12日(土) ステージショーや町民総踊り、抽選会を開催。20時30分~は約500発の花火が打ち上げられます。 … 場所: 宇城市立豊野グラウンド 時間:17時30分~21時 お問い合わせ: 実行委 0964-32-1111 =宇城市商工振興課内 宇城市 祭り 花火 0 0 おでかけカレンダー 阿蘇市民復興まつり 日程: 2017年8月19日(土) 熊本地震からの復興を願い開催。多くの出店が並び、19時30分~は2000発の花火が上がります。 … 場所: 内牧商店街周辺(阿蘇市) 時間:15時~20時30分 お問い合わせ: 実行委 0967-22-3318 =阿蘇市まちづくり課 祭り 花火 阿蘇市 0 0 おでかけカレンダー 教会の見える﨑津みなとのフェスティバル花火大会 日程: 2017年8月12日(土) ライトアップされた﨑津教会の上空に約2000発の花火が上がります。会場には、干物やビール、アイスなどの出店もあり。 … 場所: 河浦町﨑津漁港広場(天草市) 時間:15時~21時30分 お問い合わせ: 実行委 0969-79-0001 天草市 教会 河浦町 花火 花火大会 﨑津教会 0 0 おでかけカレンダー ホテルセキア森の夏まつり「関炎祭(かんえんさい)」 日程: 2017年7月30日(日) ダンスや太鼓のステージショー、マルシェ、大抽選会など、楽しいイベントが満載。打ち上げ花火は20時30分~。小雨決行。 … 場所: ホテルセキア(南関町) 時間:14時~20時30分 お問い合わせ: ホテルセキア 0968-69-6111 ステージショー ホテルセキア 南関町 祭り 花火 0 0 123
特集 2017.10.06(金) 【388号】すぱいすフォーカス – 元気が戻った健軍へ行こう! 10月15日(日)8時45分~正午開催。集合場所は水前寺江津湖公園広木地区。湖畔を歩いた後は近隣のカフェなどでランチを食べながら、交流を楽しみます。申し込み方法など詳細はFacebookのイベントトピ… ウオーキング カフェ すぱいすフォーカス 健軍 健軍サマーフェスティバル 劇場 古民家カフェ 小劇場 東区 東本町 江津湖 江津湖花火大会 花火 若葉 3 0
おでかけカレンダー 水俣花火大会 in 湯の児 日程: 2017年9月17日(日) 花火大会は19時30分~。尺玉32連発は必見です。和太鼓演奏のほか、特産品販売もあり。 … 場所: 湯の児温泉(水俣市) 時間:15時~21時30分 お問い合わせ: 実行委 0966-63-2079 =みなまた観光物産協会 水俣市 湯の児温泉 花火 花火大会 0 0
おでかけカレンダー タマホームスペシャル2017 花火物語 日程: 2017年9月9日(土) ナイアガラやスターマインなどの水上花火をはじめ、音楽やレーザーとコラボした花火、黄綬褒章を受章した花火師の野村陽一さんが製作した花火など、約8000発が打ち上げられます。入園料が別途必要。遊園地の当日… 場所: グリーンランド遊園地(荒尾市) 時間:20時30分~21時 お問い合わせ: グリーンランド遊園地 0968-66-1112 グリーンランド遊園地 花火 荒尾市 0 0
おでかけカレンダー 美里町やまびこ祭り 日程: 2017年8月19日(土) 美里町の夏の風物詩。砥用商店街では、その年の干支(えと)や今年活躍した人物などの造り物が展示されます。美里ドーム付近では、ウオータースライダーが楽しめるほか、17時~はビアガーデンや、同町出身のタレン… 場所: 砥用商店街一帯、美里ドーム 時間:10時~21時ごろ お問い合わせ: 実行委 0964-47-1112 miZuho ウオータースライダー ビアガーデン 砥用商店街 美里ドーム 美里町 花火 0 0
おでかけカレンダー 御船があーっぱ祭り 日程: 2017年8月13日(日) 御船川の河童伝説にちなんで開催。20時30分~は、ナイアガラの仕掛け花火など3000発の花火を観賞できます。 … 場所: 御船川河川敷お祭り広場(御船町) 時間:10時~21時 お問い合わせ: 祭り振興会事務局 096-282-1226 御船町 祭り 花火 1 0
おでかけカレンダー しすい孔子公園夏まつり 日程: 2017年8月14日(月) 多彩な屋台やステージイベントなど催し物がめじろ押し。20時30分~はフィナーレの打ち上げ花火約1000発が上がり、県内最大級1.5尺玉の大花火も見られます。電鉄バス辻久保営業所から無料シャトルバスを運… 場所: 有朋の里 泗水孔子公園(菊池市) 時間:17時~21時 お問い合わせ: 泗水町街づくり対策委 0968-38-2708 ステージ 夏祭り 屋台 泗水町 花火 0 0
おでかけカレンダー のしこら祭2017 日程: 2017年8月26日(土) 約300㎏の金魚みこしを約20人で担ぎ、タイムを競う「金魚みこしレース」を開催。「のしこ乱舞」や約2000発の花火も楽しめます。 … 場所: 金魚と鯉の郷広場(長洲町) 時間:16時~21時 お問い合わせ: 実行委 0968-78-3219 祭り 花火 金魚と鯉の郷広場 長洲町 0 0
おでかけカレンダー 山鹿灯籠まつり 日程: 2017年8月15日(火)2017年8月16日(水) 熊本の夏の三大火祭りの一つ。目玉の「千人灯籠踊り」は16(水)18時45分~と21時~。金灯籠を頭に載せた約1000人の女性たちが、「よへほ節」に合わせて優雅な舞を披露します。15(火)19時~のオー… 場所: 山鹿市街地周辺 時間:16時~23時 お問い合わせ: 山鹿灯籠まつり実行委 0968-43-1579 =山鹿市商工観光課 山鹿市 祭り 花火 0 0
おでかけカレンダー ふるさと豊野復興祭り 日程: 2017年8月12日(土) ステージショーや町民総踊り、抽選会を開催。20時30分~は約500発の花火が打ち上げられます。 … 場所: 宇城市立豊野グラウンド 時間:17時30分~21時 お問い合わせ: 実行委 0964-32-1111 =宇城市商工振興課内 宇城市 祭り 花火 0 0
おでかけカレンダー 阿蘇市民復興まつり 日程: 2017年8月19日(土) 熊本地震からの復興を願い開催。多くの出店が並び、19時30分~は2000発の花火が上がります。 … 場所: 内牧商店街周辺(阿蘇市) 時間:15時~20時30分 お問い合わせ: 実行委 0967-22-3318 =阿蘇市まちづくり課 祭り 花火 阿蘇市 0 0
おでかけカレンダー 教会の見える﨑津みなとのフェスティバル花火大会 日程: 2017年8月12日(土) ライトアップされた﨑津教会の上空に約2000発の花火が上がります。会場には、干物やビール、アイスなどの出店もあり。 … 場所: 河浦町﨑津漁港広場(天草市) 時間:15時~21時30分 お問い合わせ: 実行委 0969-79-0001 天草市 教会 河浦町 花火 花火大会 﨑津教会 0 0
おでかけカレンダー ホテルセキア森の夏まつり「関炎祭(かんえんさい)」 日程: 2017年7月30日(日) ダンスや太鼓のステージショー、マルシェ、大抽選会など、楽しいイベントが満載。打ち上げ花火は20時30分~。小雨決行。 … 場所: ホテルセキア(南関町) 時間:14時~20時30分 お問い合わせ: ホテルセキア 0968-69-6111 ステージショー ホテルセキア 南関町 祭り 花火 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ 麺’s すぱいす おうちでcook 美味しいレシピ 家計簿チェック HAPPY図鑑Web版 くまもと手作りCollection 子育てラボ 星の王子さま すてきびと ハーティ・心優の開運占い おっぱいの達人 カルチャールーム くらしのお悩み Q&A 村上美香のヒトコトつれづれ Dr.久光のゆがみ取り体操 熊大生のイマドキヒマドキ 川上優子のbeauty is つんどくよんどく 読者エッセー 熊本ヴォルターズ通信 ロアッソ熊本通信 大人のための”プチプラ”mixコーデ術 すぱいす文化部 まちづくり探検隊 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う 荒木直美の婚喝百景 キャリア&マナーupレッスン 花火 の人気記事 特集 2019.07.05(金) 【479号】すぱいすフォーカス – 2019年 くまもと花火カレンダー 4 0 おでかけカレンダー 2018.07.20(金) みすみ港まつり 0 0 特集 2017.10.06(金) 【388号】すぱいすフォーカス – 元気が戻った健軍へ行こう! 3 0 特集 2018.07.06(金) 【427号】2018年 くまもと花火カレンダー 11 0 特集 2018.10.19(金) 【442号】秋のお出かけはおいしい&たのしい 八代へ 1 0 おでかけカレンダー 2020.09.18(金) プラネタリウム新番組「ハナビリウム~花火って、なんであるの?~」 0 0 おでかけカレンダー 2017.10.13(金) 江津湖花火大会2017 0 0 おでかけカレンダー 2018.08.10(金) 美里町やまびこ祭り 0 0 おでかけカレンダー 2018.08.17(金) 宇土市市政施行60周年記念 2018うと地蔵まつり 0 0 おでかけカレンダー 2018.07.06(金) 浴衣と花火とグラスワイン 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【565号】 紙面掲載日:2021.03.05(金)
0