2021.03.05(金)NEW【565号】オール男性スタッフによる「男」のための不定期連載 すぱ男(だん) 第17回 新年度に向け、男が押さえるべき美容術編襟足を短くしたり、顔回りをスッキリさせると爽やかな印象で清潔感が出…
【講演】タグの検索結果 おでかけカレンダー 自分で自分を元気にする あなたのこころのトリセツを作る 日程: 2020年9月26日(土) 先着30人。16歳以上対象。コーチング講師の芦村恵さんと「自分の心を整える方法」について学びます。 事前に申し込みが必要 … 場所: サンライフ熊本(熊本市中央区黒髪) 時間:13時30分~15時30分 お問い合わせ: サンライフ熊本 096-345-3511 講演 0 0 おでかけカレンダー バイオ市民公開講座 日程: 2019年9月7日(土) 先着200人。ラグビー・ハンドボールの楽しみ方や、体の機能を高める県産食材に関する講演があります。 … 場所: 熊本市国際交流会館(熊本市中央区花畑町) 時間:13時~16時(開場12時30分) お問い合わせ: バイオテクノロジー研究推進会 096-326-0212 ハンドボール ラグビー 講演 0 0 おでかけカレンダー 多くの人材を世に出した木下韡村(いそん)-その人と学問― 日程: 2019年5月5日(祝) 横井小楠と同時期に活躍した教育家で、菊池市出身の木下韡村に関する講演が行われます。 … 場所: はあもにい(熊本市中央区黒髪) 時間:13時30分~15時30分(受け付けは13時~) お問い合わせ: 顕彰会事務局 090-2852-4438 (末次さん) 木下韡村 横井小楠 菊池 講演 0 0 おでかけカレンダー くまだい研究フェア~熊本大学の研究全てお見せします!~ 日程: 2018年12月14日(金) 要申し込み。同大学で行われているさまざまな科学研究について、教授らが講演します。詳細はHPで確認を。 … 場所: 熊本大学黒髪南キャンパス(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~17時 お問い合わせ: 熊本大学 096-342-3302 科学研究 講演 0 0 おでかけカレンダー アメリカのポートランドを視察して! 日程: 2018年12月7日(金) 要申し込み。“全米で最も住みたい街”といわれるポートランドを視察した松永さとし氏が講演。 … 場所: 菊陽町中央公民館 時間:13時30分~15時 お問い合わせ: KSN国際交流クラブ 090-2396-8716 (田中さん) アメリカ ポートランド 視察 講演 0 0 おでかけカレンダー 子育てセミナー 日程: 2018年12月11日(火) 倫理研究所の講師・坂元エイ子氏が、今と昔の子育ての違いを通して、祖父母との関わり方について講演。 … 場所: 熊本市流通情報会館(熊本市南区流通団地) 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: 家庭倫理の会熊本西 090-2715-2871 (西村さん) セミナー 坂元エイ子 講演 0 0 おでかけカレンダー 食育シンポジウム~食が健康な身体をつくる~ 日程: 2018年12月9日(日) ロアッソ熊本所属・青木剛選手の講演や、パネルディスカッションがあります。~12/5(水)に要申し込み、先着140名。 … 場所: 熊本県立大学(熊本市東区月出) 時間:13時30分~15時 お問い合わせ: 九州農政局 096-300-6354 ディスカッション ロアッソ熊本 講演 青木剛 食育 0 0 おでかけカレンダー 児童虐待防止に向けて私たちができること 日程: 2018年11月23日(祝) ~11/14(水)に要申し込み、先着300人。児童虐待の予防について児童虐待防止機構オレンジCAPOの島田さんが講演。 … 場所: くまもと県民交流館パレア(熊本市中央区手取本町) 時間:13時30分~16時15分 お問い合わせ: 熊本県子ども家庭福祉課 096-333-2228 予防 児童虐待 講演 0 0 おでかけカレンダー SCBホンモノニツナガル 宇宙編 日程: 2018年11月18日(日) 要申し込み、中学~大学生対象、先着50人。火星移住を目指す模擬火星実験チームの一員の村上祐資氏が講演。 … 場所: スマートひかりスクウェアくまもと(熊本市中央区桜町) 時間:13時~16時(受付12時30分~) お問い合わせ: 実行委 090-9602-2967 (内藤さん) 講演 0 0 おでかけカレンダー 産業カウンセラーを覗いてみよう! 日程: 2018年11月23日(祝) 産業カウンセラーについて知るための催し。コミュニケーションやメンタルに関する講演なども。 … 場所: くまもと森都心プラザ(熊本市西区春日) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 日本産業カウンセラー協会熊本事務所 096-312-2005 カウンセラー コミュニケーション メンタル 講演 0 0 おでかけカレンダー 熊日住まいのリフォームフェア 日程: 2018年11月10日(土)2018年11月11日(日) リフォームに関する企業が多数出展。リフォームに役立つ講演会、スタンプラリーなどに参加すると、プレゼントを進呈(一部抽選)。 … 場所: グランメッセ熊本(益城町) 時間:10時~17時(11(日)は~16時) お問い合わせ: 熊日 096-361-3344 (平日のみ) スタンプラリー リフォーム 講演 0 0 おでかけカレンダー 科学展における特別講演会「高密度のクォークの世界」 日程: 2018年11月4日(日) 県出身で京都大学大学院教授の永江智文氏が宇宙の始まりについて講演します。内容は中高生向けですが、誰でも参加可。 … 場所: 嘉島町民会館 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: 熊本県立教育センター 0968-44-6613 宇宙 永江智文 科学 講演 0 0 おでかけカレンダー 天草キリシタン史の特異性~世界文化遺産に認められた歴史~ 日程: 2018年11月18日(日) 要申し込み、先着120人。天草とキリシタンの関係について、有識者がさまざまな角度からひもとき、講演します。 … 場所: 天草宝島国際交流会館ポルト(天草市) 時間:13時10分~16時40分(受付12時40分~) お問い合わせ: 放送大学熊本学習センター 096-341-0860 キリシタン 天草 講演 0 0 おでかけカレンダー 講演会「NGO活動を通して見えてきたもの マリ共和国の場合」 日程: 2018年10月21日(日) 最貧国といわれるマリ共和国の人々の自立を支援してきた、村上一枝さんの講演。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:14時30分~16時(開場14時) お問い合わせ: サヘルを知る会くまもと 090-4967-2358 (安田さん) マリ共和国 村上一枝 講演 0 0 おでかけカレンダー 御船町恐竜博物館特別展記念講演「ナヌークサウルス」 日程: 2018年9月9日(日) ~9/8(土)までに要申し込み。定員400人。米国のアンソニー・フィリオ博士が、ティラノサウルスについて話します。 … 場所: 御船町カルチャーセンター 時間:開場13時30分、開演14時 お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 アンソニー・フィリオ ティラノサウルス 恐竜 講演 0 0 おでかけカレンダー オリンピックメダリスト 山口香氏講演会 日程: 2018年9月15日(土) 要申し込み、先着300人。1歳~未就学児の託児(先着10名)は9/5(水)までに要申し込み。オリンピックメダリストで柔道家の山口香氏が、一人一人が社会に声を発する大切さや、性別にかかわらず誰もが能力を… 場所: くまもと県民交流館パレア(中央区手取本町) 時間:14時~16時 お問い合わせ: くまもと県民交流館パレア 096-355-1187 オリンピック メダリスト 山口香 柔道 講演 0 0 おでかけカレンダー 星空からのメッセージ展 日程: 2018年8月4日(土)〜2018年9月30日(日) 天体・星座の写真や、星にまつわる神話について紹介するパネル展示ほか、ミニプラネタリウムも楽しめます。8/18(土)19時~は「星空散歩」と題し、玉名女子高校非常勤講師・吉永公明氏が講演。天体望遠鏡を使… 場所: 山鹿市立博物館 時間:9時~17時 お問い合わせ: 山鹿市立博物館 0968-43-1145 プラネタリウム 展示 星空 観察 講演 0 0 おでかけカレンダー 人間・蘆花をしのぶ~「怒り虫」に起きた奇跡とは~ 日程: 2018年7月28日(土) 水俣市出身の文豪、徳冨蘆花の生誕150年を記念した講演会。蘆花の人間性や功績に関する話を聞けます。 … 場所: 熊本市立図書館(中央区大江) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 徳冨記念園 096-362-0919 徳冨蘆花 水俣 講演 0 0 おでかけカレンダー みんなで学ぼう! 意外と身近な権利擁護! 日程: 2018年7月18日(水) 社会福祉士の紫藤千子氏が、自分らしく生きるために大切な「権利」について講演します。 … 場所: 熊本トヨタくまもと中央店(東区保田窪本町) 時間:14時~15時30分(開場13時30分) お問い合わせ: ささえりあ保田窪 096-387-8201 権利擁護 社会福祉 講演 0 0 おでかけカレンダー 森づくり講演会&森林ボランティア交流会 日程: 2018年3月3日(土) 先着100人。九州大大学院准教授の朝廣和夫さんが、「森林ボランティアから杣人(ソマビト)へ」をテーマに話します。 … 場所: 熊本県立大学(東区月出) 時間:13時30分~17時30分 お問い合わせ: 熊本県緑化推進委員会 096-387-6260 森林 講演 0 0 12
おでかけカレンダー 自分で自分を元気にする あなたのこころのトリセツを作る 日程: 2020年9月26日(土) 先着30人。16歳以上対象。コーチング講師の芦村恵さんと「自分の心を整える方法」について学びます。 事前に申し込みが必要 … 場所: サンライフ熊本(熊本市中央区黒髪) 時間:13時30分~15時30分 お問い合わせ: サンライフ熊本 096-345-3511 講演 0 0 おでかけカレンダー バイオ市民公開講座 日程: 2019年9月7日(土) 先着200人。ラグビー・ハンドボールの楽しみ方や、体の機能を高める県産食材に関する講演があります。 … 場所: 熊本市国際交流会館(熊本市中央区花畑町) 時間:13時~16時(開場12時30分) お問い合わせ: バイオテクノロジー研究推進会 096-326-0212 ハンドボール ラグビー 講演 0 0 おでかけカレンダー 多くの人材を世に出した木下韡村(いそん)-その人と学問― 日程: 2019年5月5日(祝) 横井小楠と同時期に活躍した教育家で、菊池市出身の木下韡村に関する講演が行われます。 … 場所: はあもにい(熊本市中央区黒髪) 時間:13時30分~15時30分(受け付けは13時~) お問い合わせ: 顕彰会事務局 090-2852-4438 (末次さん) 木下韡村 横井小楠 菊池 講演 0 0 おでかけカレンダー くまだい研究フェア~熊本大学の研究全てお見せします!~ 日程: 2018年12月14日(金) 要申し込み。同大学で行われているさまざまな科学研究について、教授らが講演します。詳細はHPで確認を。 … 場所: 熊本大学黒髪南キャンパス(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~17時 お問い合わせ: 熊本大学 096-342-3302 科学研究 講演 0 0 おでかけカレンダー アメリカのポートランドを視察して! 日程: 2018年12月7日(金) 要申し込み。“全米で最も住みたい街”といわれるポートランドを視察した松永さとし氏が講演。 … 場所: 菊陽町中央公民館 時間:13時30分~15時 お問い合わせ: KSN国際交流クラブ 090-2396-8716 (田中さん) アメリカ ポートランド 視察 講演 0 0 おでかけカレンダー 子育てセミナー 日程: 2018年12月11日(火) 倫理研究所の講師・坂元エイ子氏が、今と昔の子育ての違いを通して、祖父母との関わり方について講演。 … 場所: 熊本市流通情報会館(熊本市南区流通団地) 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: 家庭倫理の会熊本西 090-2715-2871 (西村さん) セミナー 坂元エイ子 講演 0 0 おでかけカレンダー 食育シンポジウム~食が健康な身体をつくる~ 日程: 2018年12月9日(日) ロアッソ熊本所属・青木剛選手の講演や、パネルディスカッションがあります。~12/5(水)に要申し込み、先着140名。 … 場所: 熊本県立大学(熊本市東区月出) 時間:13時30分~15時 お問い合わせ: 九州農政局 096-300-6354 ディスカッション ロアッソ熊本 講演 青木剛 食育 0 0 おでかけカレンダー 児童虐待防止に向けて私たちができること 日程: 2018年11月23日(祝) ~11/14(水)に要申し込み、先着300人。児童虐待の予防について児童虐待防止機構オレンジCAPOの島田さんが講演。 … 場所: くまもと県民交流館パレア(熊本市中央区手取本町) 時間:13時30分~16時15分 お問い合わせ: 熊本県子ども家庭福祉課 096-333-2228 予防 児童虐待 講演 0 0 おでかけカレンダー SCBホンモノニツナガル 宇宙編 日程: 2018年11月18日(日) 要申し込み、中学~大学生対象、先着50人。火星移住を目指す模擬火星実験チームの一員の村上祐資氏が講演。 … 場所: スマートひかりスクウェアくまもと(熊本市中央区桜町) 時間:13時~16時(受付12時30分~) お問い合わせ: 実行委 090-9602-2967 (内藤さん) 講演 0 0 おでかけカレンダー 産業カウンセラーを覗いてみよう! 日程: 2018年11月23日(祝) 産業カウンセラーについて知るための催し。コミュニケーションやメンタルに関する講演なども。 … 場所: くまもと森都心プラザ(熊本市西区春日) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 日本産業カウンセラー協会熊本事務所 096-312-2005 カウンセラー コミュニケーション メンタル 講演 0 0 おでかけカレンダー 熊日住まいのリフォームフェア 日程: 2018年11月10日(土)2018年11月11日(日) リフォームに関する企業が多数出展。リフォームに役立つ講演会、スタンプラリーなどに参加すると、プレゼントを進呈(一部抽選)。 … 場所: グランメッセ熊本(益城町) 時間:10時~17時(11(日)は~16時) お問い合わせ: 熊日 096-361-3344 (平日のみ) スタンプラリー リフォーム 講演 0 0 おでかけカレンダー 科学展における特別講演会「高密度のクォークの世界」 日程: 2018年11月4日(日) 県出身で京都大学大学院教授の永江智文氏が宇宙の始まりについて講演します。内容は中高生向けですが、誰でも参加可。 … 場所: 嘉島町民会館 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: 熊本県立教育センター 0968-44-6613 宇宙 永江智文 科学 講演 0 0 おでかけカレンダー 天草キリシタン史の特異性~世界文化遺産に認められた歴史~ 日程: 2018年11月18日(日) 要申し込み、先着120人。天草とキリシタンの関係について、有識者がさまざまな角度からひもとき、講演します。 … 場所: 天草宝島国際交流会館ポルト(天草市) 時間:13時10分~16時40分(受付12時40分~) お問い合わせ: 放送大学熊本学習センター 096-341-0860 キリシタン 天草 講演 0 0 おでかけカレンダー 講演会「NGO活動を通して見えてきたもの マリ共和国の場合」 日程: 2018年10月21日(日) 最貧国といわれるマリ共和国の人々の自立を支援してきた、村上一枝さんの講演。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:14時30分~16時(開場14時) お問い合わせ: サヘルを知る会くまもと 090-4967-2358 (安田さん) マリ共和国 村上一枝 講演 0 0 おでかけカレンダー 御船町恐竜博物館特別展記念講演「ナヌークサウルス」 日程: 2018年9月9日(日) ~9/8(土)までに要申し込み。定員400人。米国のアンソニー・フィリオ博士が、ティラノサウルスについて話します。 … 場所: 御船町カルチャーセンター 時間:開場13時30分、開演14時 お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 アンソニー・フィリオ ティラノサウルス 恐竜 講演 0 0 おでかけカレンダー オリンピックメダリスト 山口香氏講演会 日程: 2018年9月15日(土) 要申し込み、先着300人。1歳~未就学児の託児(先着10名)は9/5(水)までに要申し込み。オリンピックメダリストで柔道家の山口香氏が、一人一人が社会に声を発する大切さや、性別にかかわらず誰もが能力を… 場所: くまもと県民交流館パレア(中央区手取本町) 時間:14時~16時 お問い合わせ: くまもと県民交流館パレア 096-355-1187 オリンピック メダリスト 山口香 柔道 講演 0 0 おでかけカレンダー 星空からのメッセージ展 日程: 2018年8月4日(土)〜2018年9月30日(日) 天体・星座の写真や、星にまつわる神話について紹介するパネル展示ほか、ミニプラネタリウムも楽しめます。8/18(土)19時~は「星空散歩」と題し、玉名女子高校非常勤講師・吉永公明氏が講演。天体望遠鏡を使… 場所: 山鹿市立博物館 時間:9時~17時 お問い合わせ: 山鹿市立博物館 0968-43-1145 プラネタリウム 展示 星空 観察 講演 0 0 おでかけカレンダー 人間・蘆花をしのぶ~「怒り虫」に起きた奇跡とは~ 日程: 2018年7月28日(土) 水俣市出身の文豪、徳冨蘆花の生誕150年を記念した講演会。蘆花の人間性や功績に関する話を聞けます。 … 場所: 熊本市立図書館(中央区大江) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 徳冨記念園 096-362-0919 徳冨蘆花 水俣 講演 0 0 おでかけカレンダー みんなで学ぼう! 意外と身近な権利擁護! 日程: 2018年7月18日(水) 社会福祉士の紫藤千子氏が、自分らしく生きるために大切な「権利」について講演します。 … 場所: 熊本トヨタくまもと中央店(東区保田窪本町) 時間:14時~15時30分(開場13時30分) お問い合わせ: ささえりあ保田窪 096-387-8201 権利擁護 社会福祉 講演 0 0 おでかけカレンダー 森づくり講演会&森林ボランティア交流会 日程: 2018年3月3日(土) 先着100人。九州大大学院准教授の朝廣和夫さんが、「森林ボランティアから杣人(ソマビト)へ」をテーマに話します。 … 場所: 熊本県立大学(東区月出) 時間:13時30分~17時30分 お問い合わせ: 熊本県緑化推進委員会 096-387-6260 森林 講演 0 0 12
おでかけカレンダー 自分で自分を元気にする あなたのこころのトリセツを作る 日程: 2020年9月26日(土) 先着30人。16歳以上対象。コーチング講師の芦村恵さんと「自分の心を整える方法」について学びます。 事前に申し込みが必要 … 場所: サンライフ熊本(熊本市中央区黒髪) 時間:13時30分~15時30分 お問い合わせ: サンライフ熊本 096-345-3511 講演 0 0
おでかけカレンダー バイオ市民公開講座 日程: 2019年9月7日(土) 先着200人。ラグビー・ハンドボールの楽しみ方や、体の機能を高める県産食材に関する講演があります。 … 場所: 熊本市国際交流会館(熊本市中央区花畑町) 時間:13時~16時(開場12時30分) お問い合わせ: バイオテクノロジー研究推進会 096-326-0212 ハンドボール ラグビー 講演 0 0
おでかけカレンダー 多くの人材を世に出した木下韡村(いそん)-その人と学問― 日程: 2019年5月5日(祝) 横井小楠と同時期に活躍した教育家で、菊池市出身の木下韡村に関する講演が行われます。 … 場所: はあもにい(熊本市中央区黒髪) 時間:13時30分~15時30分(受け付けは13時~) お問い合わせ: 顕彰会事務局 090-2852-4438 (末次さん) 木下韡村 横井小楠 菊池 講演 0 0
おでかけカレンダー くまだい研究フェア~熊本大学の研究全てお見せします!~ 日程: 2018年12月14日(金) 要申し込み。同大学で行われているさまざまな科学研究について、教授らが講演します。詳細はHPで確認を。 … 場所: 熊本大学黒髪南キャンパス(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~17時 お問い合わせ: 熊本大学 096-342-3302 科学研究 講演 0 0
おでかけカレンダー アメリカのポートランドを視察して! 日程: 2018年12月7日(金) 要申し込み。“全米で最も住みたい街”といわれるポートランドを視察した松永さとし氏が講演。 … 場所: 菊陽町中央公民館 時間:13時30分~15時 お問い合わせ: KSN国際交流クラブ 090-2396-8716 (田中さん) アメリカ ポートランド 視察 講演 0 0
おでかけカレンダー 子育てセミナー 日程: 2018年12月11日(火) 倫理研究所の講師・坂元エイ子氏が、今と昔の子育ての違いを通して、祖父母との関わり方について講演。 … 場所: 熊本市流通情報会館(熊本市南区流通団地) 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: 家庭倫理の会熊本西 090-2715-2871 (西村さん) セミナー 坂元エイ子 講演 0 0
おでかけカレンダー 食育シンポジウム~食が健康な身体をつくる~ 日程: 2018年12月9日(日) ロアッソ熊本所属・青木剛選手の講演や、パネルディスカッションがあります。~12/5(水)に要申し込み、先着140名。 … 場所: 熊本県立大学(熊本市東区月出) 時間:13時30分~15時 お問い合わせ: 九州農政局 096-300-6354 ディスカッション ロアッソ熊本 講演 青木剛 食育 0 0
おでかけカレンダー 児童虐待防止に向けて私たちができること 日程: 2018年11月23日(祝) ~11/14(水)に要申し込み、先着300人。児童虐待の予防について児童虐待防止機構オレンジCAPOの島田さんが講演。 … 場所: くまもと県民交流館パレア(熊本市中央区手取本町) 時間:13時30分~16時15分 お問い合わせ: 熊本県子ども家庭福祉課 096-333-2228 予防 児童虐待 講演 0 0
おでかけカレンダー SCBホンモノニツナガル 宇宙編 日程: 2018年11月18日(日) 要申し込み、中学~大学生対象、先着50人。火星移住を目指す模擬火星実験チームの一員の村上祐資氏が講演。 … 場所: スマートひかりスクウェアくまもと(熊本市中央区桜町) 時間:13時~16時(受付12時30分~) お問い合わせ: 実行委 090-9602-2967 (内藤さん) 講演 0 0
おでかけカレンダー 産業カウンセラーを覗いてみよう! 日程: 2018年11月23日(祝) 産業カウンセラーについて知るための催し。コミュニケーションやメンタルに関する講演なども。 … 場所: くまもと森都心プラザ(熊本市西区春日) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 日本産業カウンセラー協会熊本事務所 096-312-2005 カウンセラー コミュニケーション メンタル 講演 0 0
おでかけカレンダー 熊日住まいのリフォームフェア 日程: 2018年11月10日(土)2018年11月11日(日) リフォームに関する企業が多数出展。リフォームに役立つ講演会、スタンプラリーなどに参加すると、プレゼントを進呈(一部抽選)。 … 場所: グランメッセ熊本(益城町) 時間:10時~17時(11(日)は~16時) お問い合わせ: 熊日 096-361-3344 (平日のみ) スタンプラリー リフォーム 講演 0 0
おでかけカレンダー 科学展における特別講演会「高密度のクォークの世界」 日程: 2018年11月4日(日) 県出身で京都大学大学院教授の永江智文氏が宇宙の始まりについて講演します。内容は中高生向けですが、誰でも参加可。 … 場所: 嘉島町民会館 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: 熊本県立教育センター 0968-44-6613 宇宙 永江智文 科学 講演 0 0
おでかけカレンダー 天草キリシタン史の特異性~世界文化遺産に認められた歴史~ 日程: 2018年11月18日(日) 要申し込み、先着120人。天草とキリシタンの関係について、有識者がさまざまな角度からひもとき、講演します。 … 場所: 天草宝島国際交流会館ポルト(天草市) 時間:13時10分~16時40分(受付12時40分~) お問い合わせ: 放送大学熊本学習センター 096-341-0860 キリシタン 天草 講演 0 0
おでかけカレンダー 講演会「NGO活動を通して見えてきたもの マリ共和国の場合」 日程: 2018年10月21日(日) 最貧国といわれるマリ共和国の人々の自立を支援してきた、村上一枝さんの講演。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:14時30分~16時(開場14時) お問い合わせ: サヘルを知る会くまもと 090-4967-2358 (安田さん) マリ共和国 村上一枝 講演 0 0
おでかけカレンダー 御船町恐竜博物館特別展記念講演「ナヌークサウルス」 日程: 2018年9月9日(日) ~9/8(土)までに要申し込み。定員400人。米国のアンソニー・フィリオ博士が、ティラノサウルスについて話します。 … 場所: 御船町カルチャーセンター 時間:開場13時30分、開演14時 お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 アンソニー・フィリオ ティラノサウルス 恐竜 講演 0 0
おでかけカレンダー オリンピックメダリスト 山口香氏講演会 日程: 2018年9月15日(土) 要申し込み、先着300人。1歳~未就学児の託児(先着10名)は9/5(水)までに要申し込み。オリンピックメダリストで柔道家の山口香氏が、一人一人が社会に声を発する大切さや、性別にかかわらず誰もが能力を… 場所: くまもと県民交流館パレア(中央区手取本町) 時間:14時~16時 お問い合わせ: くまもと県民交流館パレア 096-355-1187 オリンピック メダリスト 山口香 柔道 講演 0 0
おでかけカレンダー 星空からのメッセージ展 日程: 2018年8月4日(土)〜2018年9月30日(日) 天体・星座の写真や、星にまつわる神話について紹介するパネル展示ほか、ミニプラネタリウムも楽しめます。8/18(土)19時~は「星空散歩」と題し、玉名女子高校非常勤講師・吉永公明氏が講演。天体望遠鏡を使… 場所: 山鹿市立博物館 時間:9時~17時 お問い合わせ: 山鹿市立博物館 0968-43-1145 プラネタリウム 展示 星空 観察 講演 0 0
おでかけカレンダー 人間・蘆花をしのぶ~「怒り虫」に起きた奇跡とは~ 日程: 2018年7月28日(土) 水俣市出身の文豪、徳冨蘆花の生誕150年を記念した講演会。蘆花の人間性や功績に関する話を聞けます。 … 場所: 熊本市立図書館(中央区大江) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 徳冨記念園 096-362-0919 徳冨蘆花 水俣 講演 0 0
おでかけカレンダー みんなで学ぼう! 意外と身近な権利擁護! 日程: 2018年7月18日(水) 社会福祉士の紫藤千子氏が、自分らしく生きるために大切な「権利」について講演します。 … 場所: 熊本トヨタくまもと中央店(東区保田窪本町) 時間:14時~15時30分(開場13時30分) お問い合わせ: ささえりあ保田窪 096-387-8201 権利擁護 社会福祉 講演 0 0
おでかけカレンダー 森づくり講演会&森林ボランティア交流会 日程: 2018年3月3日(土) 先着100人。九州大大学院准教授の朝廣和夫さんが、「森林ボランティアから杣人(ソマビト)へ」をテーマに話します。 … 場所: 熊本県立大学(東区月出) 時間:13時30分~17時30分 お問い合わせ: 熊本県緑化推進委員会 096-387-6260 森林 講演 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ 麺’s すぱいす おうちでcook 美味しいレシピ 家計簿チェック HAPPY図鑑Web版 くまもと手作りCollection 子育てラボ 星の王子さま すてきびと ハーティ・心優の開運占い おっぱいの達人 カルチャールーム くらしのお悩み Q&A 村上美香のヒトコトつれづれ Dr.久光のゆがみ取り体操 熊大生のイマドキヒマドキ 川上優子のbeauty is つんどくよんどく 読者エッセー 熊本ヴォルターズ通信 ロアッソ熊本通信 大人のための”プチプラ”mixコーデ術 すぱいす文化部 まちづくり探検隊 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う 荒木直美の婚喝百景 キャリア&マナーupレッスン 講演 の人気記事 おでかけカレンダー 2018.01.26(金) 北区震災復興まちづくりシンポジウム 0 0 おでかけカレンダー 2019.05.03(金) 多くの人材を世に出した木下韡村(いそん)-その人と学問― 0 0 おでかけカレンダー 2020.08.28(金) 自分で自分を元気にする あなたのこころのトリセツを作る 0 0 おでかけカレンダー 2018.01.19(金) よかつれフェスタ2018 こそだてがかり in 菊陽 0 0 おでかけカレンダー 2019.09.06(金) バイオ市民公開講座 0 0 おでかけカレンダー 2018.02.16(金) 定年後の生活設計 あなたは定年後どう生活されますか? 0 0 おでかけカレンダー 2017.10.20(金) みんなで語ろう 乳がんのこと 0 0 おでかけカレンダー 2017.12.01(金) 教養講演会「明日はいい日になる」 0 0 おでかけカレンダー 2018.01.26(金) 講演会「金栗四三その人生の完走」 0 0 おでかけカレンダー 2018.07.13(金) みんなで学ぼう! 意外と身近な権利擁護! 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【565号】 紙面掲載日:2021.03.05(金)
0