MENU
会員サービス

阿蘇神社「御田植神幸式」

阿蘇神社 一の宮町宮地3083-1 阿蘇市 熊本県 日本

神様の供え物を納めたひつを頭に載せた、白装束の宇奈利(うなり)らの行列が周辺集落や水田沿いを練り歩く。時間は進行具合で前後あり。28(日)、29(月)の夕方、「波野中江岩戸神楽」 の奉納も。

阿蘇神社「田実祭」

阿蘇神社 一の宮町宮地3083-1 阿蘇市 熊本県 日本

秋の収穫に感謝する祭り。最初の収穫米が神前に供えられ、奉納行事として「願の相撲」(11時~)や「流鏑馬(やぶさめ)」(正午~)が披露される。

目次