食べやすい! ポケットサンド

サンドイッチの具材がこぼれにくいポケット仕様。好きな材料を詰め込んで、いろいろなバリエーションを楽しんで。
あわせて読みたい




片手でパクッと食べられる フィンガーフードレシピ【子育てラボ】
ピクニックや遠足などのお弁当に、片手でパクッと食べられるフィンガーフードはいかが。おうちごはんアドバイザーの山口良子さんに身近な材料で手軽にできる2品のレシピ…
目次
材料/6個分
| 食パン(4枚切り) | 2枚 |
|---|
卵サラダ
| レタス | 1枚 |
|---|
A
| ゆで卵(みじん切り) | 2個 |
|---|---|
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| 塩、こしょう | 各少々 |
ツナサラダ
| キュウリ | 1/3本 |
|---|---|
| バター | 小さじ1/2 |
B
| ツナの油漬け | 70g ※油は軽くきる |
|---|---|
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| 塩、こしょう | 各少々 |
作り方
- A、Bの材料をそれぞれ混ぜ合わせる。キュウリは斜め薄切りに、レタスは適当な大きさに手でちぎる。
- 食パンは縦に3等分に切り、具材を詰める真ん中に切り込みを入れてトースターで焼き色が付くまで焼く。
- 切り込みにバターを塗り、一つは卵サラダとレタスを、もう一つはツナサラダとキュウリを挟んで器に盛り付ける。
- 中身が見えるように盛り付けるとオシャレ度がアップ!





















