クラブ初の海外遠征 交流を深めた11日間【アリーナMCアキのヴォルターズリポート】

目次
アリーナMCアキのヴォルターズリポート
B2熊本ヴォルターズのアリーナMCを務める須藤亜紀さんが、選手やチーム状況をリポートします。


8月29日から9月8日まで、熊本ヴォルターズの選手たちは、韓国と台湾へ海外遠征に行きました。クラブ初となる海外遠征は、開幕へ向けてチーム力をアップすることはもちろん、海外との友好の架け橋となるのも大きな目的の一つ。過去2シーズンでは、台湾のトップリーグに所属する台湾ビールレオパーズを熊本へ招待し、フレンドシップマッチを開催して交流を深めてきましたが、今年は初めてレオパーズからヴォルターズが招待を受け、台湾で試合をすることになりました。
初の海外での試合を目に焼き付けようと、30人超のファン、VoltersRed(ヴォルターズレッド)が観戦ツアーに参加して現地に駆けつけ、声援を送りました。日本と台湾を行き交う人を生み出すことができたことも、遠征の大きな成果と言えるでしょう。
韓国で2試合、台湾で2試合を行い、チームの強み、そして課題も多く見えました。さらに、選手たちは異国の地で11日間もの期間を一緒に過ごしたことで、お互いの特徴や性格を知り、一気に仲が深まったようです。
開幕まで約2週間。海外遠征を糧にして、今季の目標であるB2優勝を目指します。
公開練習&出陣式
9月23日(火・祝) 12:00
@菊陽町総合体育館
ホーム開幕戦
10月11日(土) 15:05
10月12日(日) 14:00
vs信州ブレイブウォリアーズ
@熊本県立総合体育館