MENU
会員サービス

TRATTORIA coccinella(トラットリア コチネラ)・大津町|熊本と北海道の食材が奏でる本格イタリアン

TRATTORIA coccinella(トラットリア コチネラ)・大津町|熊本と北海道の食材が奏でる本格イタリアン

北海道出身のシェフが手がける「TRATTORIA coccinella(トラットリア コチネラ)」。

熊本の旬食材と北海道の恵みを組み合わせ、ここでしか味わえないイタリアンを提案しています。

白と黒を基調とした落ち着いた外観が印象的で、昼はランチ、夜はコースやアラカルトで本格的な味を堪能できます。

今回は「TRATTORIA coccinella(トラットリア コチネラ)」の魅力をたっぷりご紹介します。

目次

白壁の蔵とイタリア国旗が目印

トラットリアコチネラの外観

白と黒のコントラストが美しい蔵造りの建物に、イタリア国旗が掲げられた外観が目印です。

駐車場は18台分あり、敷地内のほか第2パーキング(モータープール田村)も利用できます。

トラットリアコチネラの第2駐車場

第2駐車場は「寿し駒」横の道を入った先にあり、2・9・17・18・19・20・24番の区画が利用できます。

大津町の住宅街にありながら落ち着いた雰囲気で、特別な日のランチや記念日ディナーにもぴったりの立地です。

落ち着きと開放感が調和する空間

トラットリアコチネラの店内

店内は天井が高く、梁を生かした開放感のあるつくり。

黒を基調としたシックな空間に、やわらかな照明が心地よく差し込みます。

トラットリアコチネラの店内

テーブル席のほかカウンター席もあり、おひとりさまでも気軽に利用できます。

カウンター越しにキッチンの様子が見え、シェフの丁寧な仕事ぶりを間近で感じられます。

その日の気分で選べる、上質なイタリアン

トラットリアコチネラのメニュー

人気のパスタランチは「パスタランチA」(2,180円~)、「パスタランチB」(3,500円~)、「パスタランチC」(3,400円~)の3種類。

Aは前菜・月替わりパスタ・ジェラート・パン・ドリンクのセットで、

Bには魚料理、Cには肉料理が加わります。

より特別感を味わいたい方には「パスタランチスペシャル」(4,500円~)もおすすめ。

夜はアラカルトのほか、コース料理も充実しています。

トラットリアコチネラのメニュー

ピッツァは「生ハムルッコラとパルミジャーノ」(2,100円)や「4種チーズとゴルゴンゾーラ」(2,300円)など、本格的な窯焼きスタイルで提供。

季節の食材を生かした前菜や肉料理、デザートも豊富で、昼夜問わず幅広いシーンで楽しめます。

丁寧な手仕事が光るフルコースランチ

今回いただいたのは「パスタランチスペシャル」(4,500円~)。

前菜・パスタ・魚料理・肉料理・デザート・パン・ドリンクが付く、贅沢なフルコースです。

トラットリアコチネラの前菜

前菜は7種盛り合わせで、パテドカンパーニュ、ナスのマリネ、スモークサーモン、ピクルス、フリッタータ、
シャインマスカットと生ハム、ボローニャハムが彩りよく並びます。

甘み・酸味・塩気のバランスが良く、見た目も味も楽しめるひと皿です。

トラットリアコチネラのホタテとキノコのクリームパスタ

月替わりで選べるパスタは「ホタテとキノコのクリームパスタ」をチョイス。

やさしい口当たりのクリームソースがパスタに絡み、ホタテの甘みとキノコの香りがふわっと広がります。

濃厚なのに重たさがなく、最後までおいしく食べられる味わいです。

トラットリアコチネラの魚料理

魚料理は、北海道・根室産の高級魚「銀宝(ぎんぽう)」のポワレ。

ふっくらと焼き上げられた肉厚な身に、シェリービネガーと焦がしバター、ヒュメドポワソンを合わせたソースをかけています。

バターの香ばしさとビネガーの酸味がほどよく調和し、甘酸っぱくフルーティーな味わいが印象的です。

トラットリアコチネラの肉料理

肉料理は、店のおすすめ「エゾ鹿のロースト」(+1,200円)。

脂が少なく、赤身の旨みがしっかり感じられるエゾ鹿は、臭みもなくやわらかくて上品な味わい。

マデラ酒のソースが深みを加え、万願寺唐辛子とじゃがいものペーストがまろやかにまとめています。

トラットリアコチネラのデザート

デザートはピスタチオのアイス。

香ばしさとやさしい甘みが口いっぱいに広がり、コースの締めくくりにぴったりです。

熊本と北海道が出会う、特別な一皿を

「TRATTORIA coccinella(トラットリア コチネラ)」は、熊本の新鮮な食材と北海道の恵みを掛け合わせた、本格派のイタリアン。

白と黒を基調とした落ち着いた建物で、ゆっくりと食事を楽しめます。

季節ごとに変わるパスタや前菜、肉・魚料理はどれも丁寧な手仕事が光り、一皿ごとに発見があります。

家族や友人とのランチはもちろん、記念日のディナーにもおすすめ。

落ち着いた雰囲気の中で、シェフの想いが詰まった料理を味わってみてはいかがでしょう。

TRATTORIA coccinella(トラットリア コチネラ)

住所菊池郡大津町室401-10
TEL096-283-3080
Webサイトhttps://akr4634759456.owst.jp/
営業時間11:30~15:00(L.O14:30)
17:30~22:00(最終来店21:00)
休業日月曜日
52席
駐車場18台(第2駐車場あり)

TRATTORIA coccinella(トラットリア コチネラ)・大津町|熊本と北海道の食材が奏でる本格イタリアン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本が好きすぎて東京から移住してきました。
熊本のおいしい食べ物、素敵なところをたくさんお伝えしたいです。
Instagramでは温泉ソムリエとして熊本の温泉情報を掲載しています。

目次