タラのスパイスハーブパン粉焼き【おうちでCOOK】

スパイスやニンニクの香りに食欲がそそられる一品。
お魚はタラのほか、鮭やシイラなどお好みの白身魚でもOKです。
〈教えてくれた人〉三上絵理さん/シェフドママン
目次
材料/2~3人分
| タラの切り身 | 2~3枚(200g) |
|---|---|
| 塩 | 小さじ1/3(2g) |
| オリーブオイル | 大さじ2~3 |
A
| 薄力粉 | 大さじ4 |
|---|---|
| 水 | 大さじ3 |
| マヨネーズ | 小さじ1 |
B
| パン粉 | 1/2カップ |
|---|---|
| カレー粉 | 小さじ1/3 |
| ニンニクパウダー | 小さじ1/3 |
| 乾燥バジル | 小さじ1 |
| こしょう | 10振り |
作り方
- Aのバッター液を作る。ボウルに薄力粉を入れ、水を少しずつ加えながら混ぜ、マヨネーズを混ぜる。
- Bをすべて混ぜ合わせ、バットに広げる。
- タラは、水でサッと洗ってキッチンペーパーで水気をふき取り、塩を両面に振る。


- (1)のバッター液に(3)をくぐらせ、(2)のミックスパン粉を全体にまぶす。


- フライパンにオリーブオイルを熱し、(4)の皮目を下にして並べ、中弱火にかける。両面がきつね色になるまで、4~5分間焼く。


付け合わせのアボカドソテー
- アボカド1個は、2cm角に切る。ベーコン1枚は1cm幅に切る。
- フライパンにオリーブオイル大さじ1とニンニクスライス3枚を入れて火にかけ、ベーコンを焼く。
- ベーコンに焼き色がついたら、アボカドを加えてソテーし、オイスターソース大さじ1/2、塩、こしょう少々で味を調える。


- タラと一緒に皿に盛りつける。お好みの葉野菜やカットしたトマトを添える。中濃ソースをかけてもgood!
POINT
魚の下味の塩は、魚の重量に対して1%に当たる量にすること。焼く時は少し多めのオイルでじっくり、こんがりと香ばしく焼き上げましょう。





















