35 イベント found.
イベント情報の掲載お申し込みはこちら
くまにちすぱいす「お出かけカレンダー」と熊日電子版「お出かけ情報」は、同じ情報を活用しています。
すぱいすに掲載したい方も熊日電子版のお出かけ情報投稿フォームからお申し込みください。
有料
イベント のカレンダー
|
日曜日
|
月曜日
|
火曜日
|
水曜日
|
木曜日
|
金曜日
|
土曜日
|
|---|---|---|---|---|---|---|
|
4イベント,
(有)歌舞伎を描いた絵「芝居絵」は、舞台を「見せる」だけでなく、舞台上の感動的な瞬間を描き出し、物語と役者を「魅せる」力を持っている。同展では、初代館長の高祖父である島田雲仙が娘トヨに江戸土産として持ち帰ったもので、江戸 […] |
5イベント,
(有)江戸時代の大名・細川家に伝わる大名道具を展示。その他、NHK熊本放送局の職員だった今西菊松氏が収集した肉筆浮世絵や、熊本ゆかりの近代美術、西洋絵画の名品も並ぶ。ミュージアム・セミナー(5/17(土))やギャラリート […] |
|||||
|
6イベント,
|
||||||
|
5イベント,
(有)人気キャンピングカー、キャンピングトレーラーなど約160台を展示。親善大使の田中美奈子さんほかステージゲストも。屋外には、多国籍グルメゾーン、キッズ向けプレイゾーンもあり。 |
||||||
|
7イベント,
|
5イベント,
(有)玉名市出身の洋画家・絵本作家、故赤星亮衛氏の作品48点を展示。独特な作風で知られる同氏の絵本原画を中心に紹介している。絵本「はしれ太郎」のフォトスペースや、塗り絵、パズルの体験コーナーも。最終入館16時30分。 (有)2016年6月に寄贈された、故池田勝則氏が描いた装飾古墳の絵画59点を展示。精緻な描写と投影画法と呼ばれる技法に基づく奥行きのある構図が特徴。 |
|||||
|
5イベント,
(有)各日定員140人。赤ちゃんや小さな子どもと一緒に楽しめる30分間のプラネタリウムイベント。当日の星空や星座にまつわる神話などを紹介する。キッズルームや育児相談コーナーもある。 |












