MENU
会員サービス
  • 四山神社秋季大祭 こくんぞさん

    四山神社 大島818 荒尾市 熊本県 日本

    商売繁盛や家庭円満を祈願する例大祭。福銭(ふくせん)と呼ばれる縁起物の5円玉を借り受け、次の参拝で倍以上を返す習わし。小中学生による巫女(みこ)の舞も披露され、参道には露店も並ぶ。

  • 水俣漁師市

    丸島新港 丸島町2丁目8 丸島新港 水俣市 熊本県 日本

    地元の漁師が取れたての魚や水産加工物を販売。売り切れ次第終了。天候や準備の出来次第で9時より早めに開かれることがある。

  • ALOHA DAY&NIGHT

    熊本洋学校教師ジェーンズ邸 水前寺公園12−10 熊本洋学校教師ジェーンズ邸 熊本市中央区 熊本県 日本

    フラダンスや第一高白梅太鼓部のステージのほか、日替わりで15台のキッチンカーが出店する。18時~21時、ジェーンズ邸のライトアップも。詳細は公式サイトで。

  • マチナカ秋祭り2025

    花畑広場 中央区花畑町7−7 熊本市 熊本県 日本

    保護犬・猫の譲渡会や、フードコートのほか、マルシェ、縁日、ワークショップなどがある。村上美香さんのトークショーや、ポチョムキン、MOOMINらによるライブも。詳細は公式サイトで。

  • 地質情報展2025くまもと 火の国・水の国!大地のふしぎ

    熊本城ホール 3−40 熊本市中央区桜町 熊本県 日本

    時間は13(土)13時~17時、14(日)9時30分~17時、15(祝)9時30分~16時。熊本の地質や火山、資源について、専門家によるパネル展示や実験・実演など各種体験コーナーを通じて楽しみながら学べる。研究者によるミ […]

  • あしきた港マルシェ

    芦北町漁業協同組合芦北支所 芦北町計石2963 葦北郡 熊本県 日本

    地元で取れた新鮮な魚や野菜、果物を販売。太刀魚の干物などの加工品や地元のたこ焼きもある。売り切れ次第終了。

  • つなぎ朝市

    つなぎ百貨堂広場 岩城1601 つなぎ百貨堂広場 葦北郡津奈木町 熊本県 日本

    地域の野菜や魚、加工食品を販売。人気の商品は早めになくなることも。

  • うたごえ広場 in 日吉

    日吉神社 十禅寺2丁目15−3 日吉神社 熊本市南区 熊本県 日本

    (有)定員約30人。参加者からのリクエストを中心に、全員で一緒に歌う。フォークのほか、POPS、GS、洋楽、演歌、童謡・唱歌など約1500曲からリクエスト可。

  • あんずの丘夜市

    あんずの丘 下内田733 あんずの丘 山鹿市菊鹿町 熊本県 日本

    山鹿市内外の店舗やキッチンカーが15~20店並ぶ。生ビールを販売するビールフェスや、武蔵太鼓の演奏もあり。雨天中止。

  • スターリーナイト ~星空観察会~

    荒尾市立図書館 1丁目1−1 荒尾市緑ケ丘 熊本県 日本

    天体望遠鏡・双眼鏡を使い、この季節に見える星座を観察する。雨天時は屋内での星座解説のみ。中学生以下は保護者同伴。