食堂・鉄板小皿 縁-えん-・東区佐土原│1日30食限定!丹精込めて作られた10品からメインを選べるご褒美ランチ

熊本市東区佐土原にある「食堂・鉄板小皿 縁 -えん-」は、熊本第二空港線沿いあるおしゃれで居心地のいい食堂。
ランチタイムには、限定30食の豪華ランチを目当てに多くの人が集まる、地元でも話題のお店です。
今回は、食堂・鉄板小皿 縁 -えん-で「ダブルランチ」を堪能してきたのでご紹介します。
大きなフォークとナイフのオブジェが目印
食堂・鉄板小皿 縁-えん-は、2024年5月にオープン。健軍自衛隊駐屯地を過ぎてすぐの熊本第二空港線沿いにあります。


スタイリッシュなコンクリートの外観に、大きなフォークとナイフのオブジェが目印です。


駐車場は、お店の前に3台分、裏にも3台分のスペースがあります。


裏側の駐車場へは、住宅展示場を過ぎたところを左折するとスムーズに停められます。
お店の近くに来ると、ふわっとただようおいしそうな香り…。もうお腹ぺこぺこ!さっそく入ってみましょう♪
開放感たっぷり!唯一無二の壁がお出迎えするおしゃれな店内


食堂・鉄板小皿 縁-えん-の店内に入ると、まず目に飛び込んでくるのが天井のスケルトンデザイン。
開放感たっぷりで、思わず「わぁ…!」と声が出そうになります。


さらに奥に進むと、ひときわ目を引く壁が登場します。実はこの壁、職人さんが一つひとつ手作業で仕上げたもの。
特殊な塗装技術でつくられていて、まさに“世界でここだけ”の壁面なのです。


また、店内は大きな窓から自然光がたっぷり入り、壁の色や質感もいっそう美しく映えます。
明るく心地よい空間で、ちょっとした特別感も楽しめちゃいます。


さらに店内はバリアフリー設計で、ベビーカーや車椅子もスムーズにそのまま入れます。
テーブル席の間隔もゆったりめで、小さなお子さん連れのママにもぴったりです。カウンター席も5席あるので、おひとりランチも気兼ねなく。
グループでもおひとり様でも、思い思いのスタイルで過ごせるのが魅力です。
人気のランチは30食限定!前日の予約がおすすめ!
「食堂・鉄板小皿 縁 -えん-」のランチは、なんと1日限定30食!そのため、日によってはあっという間に売り切れてしまうことも…。
確実に楽しみたい方は、前日までの予約がおすすめです。


- ダブルランチ(1,580円)
→メイン1品+ハーフメイン1品を自由に選べる人気No.1ランチ! - シングルランチ(1,080円・1,200円・1,300円)
→メイン1品を選ぶベーシックスタイル。選ぶおかずで値段が変わる - 2倍ランチ(1,600円)
→シングルランチのメインがドーンと2倍に!食べごたえ◎ - 贅沢ランチ(2,100円)
→メイン1品+ハーフメイン2品にドリンクまでついたご褒美ランチ♪
どのランチメニューにもご飯・スープ・サラダ・小鉢が付きます。おかずの種類も豊富なのでどれにするか迷ってしまいますね!


メニューには載っていませんが、月替わりのメインもあり。8月はチキン南蛮になります!
シングルだと1,080円、ダブルだと1,580円。2倍ランチだと1,600円です。
メインのおかずだけじゃない!手間暇かけたダブルランチを実食
今回は、食堂・鉄板小皿 縁 -えん-の人気No.1ランチ「ダブルランチ 1,580円」を食べました!


選べるメインは、じっくり煮込んだ「箸でほぐれる豚の角煮」。そしてサブメインには、ぷりっぷりの食感がたまらない「大海老マヨソース」をチョイス。
メインのおかずが2品付いてくるだけでも嬉しいのに、さらに小鉢が2品・茶わん蒸し・サラダ・漬物・ご飯・味噌汁まで付いた、まさに大満足ランチ!
まずは気になる「箸でほぐれる豚の角煮」からひとくち。


豚の角煮は、その名の通り箸でスッとほぐれるやわらかさ。
豚の角煮は通常、蒸して余分な脂を落とすところ、縁では表面を炙って仕上げます。
そのひと手間で、ほのかに香ばしい風味がプラスされていて、これはクセになる美味しさ!
口に入れると、ほろっととろけて、脂身もとっても甘くてやさしい味わい。
七味やからしで味変もできるので、最後まで飽きずに楽しめます。


ぷりっぷりの「大海老マヨソース」は、揚げたてならではのサクッとジューシーな食感。
かじった瞬間にプリっとはじける海老の弾力に、思わず笑顔になっちゃいます。
しかも、しっぽまでサクサク。美味しくてついぺろりと完食!
添えてあるレモンをキュッとしぼれば、まろやかなマヨソースに爽やかさが加わって、また違った味わいが楽しめます。
そして、小鉢や澄まし汁にも妥協なし。どれも丁寧に作られていて、最後のひと口までしっかり満足感があります。
店主にお話をうかがったところ、サラダにかかっていた人参ドレッシングも手作りなんだとか!


使用している人参は、菊陽町の農家さんから直送されたもの。にんじん本来の甘みとコクが感じられて、野菜がいくらでも入りそうです。
ランチだけじゃない♪ 夜は鉄板小皿で楽しむ「縁 -えん-」の魅力
「縁 -えん-」の魅力は、ランチだけではありません。
夜になると、雰囲気はぐっと大人っぽく変わり、鉄板焼き×小皿料理が楽しめるディナータイムに。
なかでもぜひ食べてほしいのが、もやしの鉄板焼き。


健軍にあるもやし農家さんから朝採れのもやしを仕入れ、その日のうちに鉄板でさっと焼き上げるというこだわりぶり!
シャキッとした食感と、ほんのり香ばしい香りがクセになる一品で、リピーターも多いそう。
ディナーで訪れたら、まずは頼みたい“名物メニュー”です。
そのほかにも、丁寧に仕込まれた手作りのおつまみやお料理がいろいろ。仕事帰りの1杯にも、ご夫婦や友人とのごはんにもぴったりです♪
ランチもディナーも楽しめる縁で、大切な人と美味しい食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
食堂・鉄板小皿 縁-えん-
住所 | 〒862-0916 熊本市東区佐土原1丁目4−25 ルレザンビル 1階 |
---|---|
TEL | 080-3258-7785 |
Webサイト | @en.sadowara |
営業時間 | 11:30~14:30 18:00~20:00 |
休業日 | 水曜日(臨時休業はInstagramをチェック) |
席 | 19席(カウンター5席・テーブル席14席) |
駐車場 | 6台(店舗前3台・店舗裏3台) |

