おむすび・東区長嶺南|オーナーの思いが伝わる朝食にぴったりなのやさしい味の朝ごはんセット

慌ただしい朝には、できるだけ手軽に食事をとりたいもの。そんな朝食にぴったりなのがおにぎりです。
そこにやさしい味のお味噌汁や料理が一緒だと、ほっこりした気分になり、1日のよいスタートが切れるのではないでしょうか。
今回紹介する「おむすび」は、まさにそんな気分になれるおにぎりと料理をいただけるお店です。
今回は、おにぎりとお味噌汁などがセットになった朝ごはんセットを食べましたのでご紹介します!
県道228号線沿いにあるおにぎり専門店
おむすびは、県道228号線(戸島熊本線)沿いの熊本市東区長嶺南5丁目にあります。


店名の通り、おにぎりを専門とするお店です。


道路から見える看板も立っています。


隣に肥後銀行 小峯支店があるので、これを目印に行くのもいいでしょう。


駐車場は、お店の隣にある「博多とよ唐亭」の敷地の端に1台分あります。


また、博多とよ唐亭とマンションの間の坂を上っていったところにもあります。


こちらには2台停められます。


駐車場には「おむすび」という文字とかわいいおむすびの絵が書かれた看板があります。
こじんまりとした明るくきれいな店内


店内はこじんまりとしていて、明るくきれいです。




席は、テーブル席が2卓、窓際にカウンター席があります。
席数は全部で8席です。


店内にはなんと、おむすびを模したぬいぐるみも販売されています。


なんともかわいいおむすびのぬいぐるみです。これらは店長の友人が作られたそうです。
種類豊富なおにぎりメニュー
メニューは、もちろんおにぎり中心です。


メニューには、定番からちょっと珍しいものまで、いろんな種類のおにぎりが並びます。
また、好きなおにぎり1個を選べる、朝、昼のセットメニューもあります。(※朝ごはんセットは取材日時点は毎営業日に提供されていますが、10月から土日祝のみの提供となります)


定番以外の限定おにぎりもあります。
あまりにたくさんの種類のおにぎりがあるので、どれを選ぼうか迷ってしまいますね。
朝にぴったりな朝ごはんセットと、一番人気の肉みそ大葉おむすび
今回は、朝ごはんセット(650円)で、店内限定の「卵黄醤油漬け」のおにぎりを一緒にしました。また、おにぎり単体で一番人気の「肉みそ大葉(280円)」をいただきました。


まずは、朝ごはんセットから。朝ごはんセットには、味噌汁、卵焼き、小鉢、漬物がついてきます。


味噌汁は具だくさんで、ニンジン、大根、玉ねぎ、なす、油揚げ、豆腐、しめじが入っています。これだけでしっかり栄養がとれそうですね。
やさしい味で、野菜のうまみも感じます。
まさに、朝にぴったりな味噌汁です。


小鉢は、切り干し大根の煮物です。小鉢の料理は毎日変わるそうです。
こちらもほんのりとした甘さで、とてもやさしい味。切り干し大根のシャキシャキとした食感もいいです。


卵焼きも少し甘めのやさしい味つけです。食べるとなんだかほっとした気持ちにもなります。


いよいよ、メインのおむすびです!
卵黄醤油漬けのおむすびには、見るからに濃厚さを感じる黄身がトッピングされています。
でも、このおむすびは黄身がトッピングされているだけではないんです。
割ってみると……


中のご飯にも黄身がしみ込んでいるんです!これは見るからにおいしそうですね♪
おむすびに使われているお米は、益城町にある農園で育てられたもの。ひと口食べると、ふんわりとした甘みが広がり、冷めてもおいしさが続くのが魅力です。
おむすびを口に入れると、まず海苔のしっかりとした食感を感じ、そのあと醤油の風味と黄身の濃厚な味が追ってきます。
そして、噛みしめるとふっくらとしたご飯の食感が感じられます。
このおむすび一つで、たまごかけご飯を食べている感覚です。黄身がとても濃厚なので、これだけでも満足できます。
こちらのおむすびは店内限定なので、席が空いているときにはぜひ味わってほしい一品です。


一番人気の肉みそ大葉のおむすびにも、具材がトッピングされています。
こちらも割ってみると……


中にも具材がびっしりと入っています。こちらも見るからにおいしそう♪
口に入れてみると、味噌の甘みと肉のうまみが感じられ、大葉の香りがふわっと漂ってきます。
肉と味噌がぴったりマッチしていて、一番人気なのもわかります。
全体的にやさしい味付けで、ほっこりとした気持ちになれました。
オーナーの思いが伝わるおむすび屋さん
オーナーの村上さんは、過去に保育園の調理師や介護施設のスタッフとして働いていたそうです。
そうした日々の中で感じたのは「年齢にかかわらず食が大事」ということでした。
そして、子供でもお年寄りでも手軽に食べられる「おむすび」のお店を始めたいと思い、このお店を開業されたそうです。
そうした思いは、やさしい味付けのおむすびや料理などに感じられます。
その思いが伝わっているのか、客層も幅広く、学生やご年配の方、小さい子供を連れた主婦など様々なお客さんが訪れるそうです。
午前8時から営業されており、朝からでも訪れるお客さんも多いとのこと。
朝食だけではなく、昼ごはんセットなどランチタイム用のメニューもあります。
ご飯がなくなり次第終了とのことなので、できるだけ早い時間に行くのがおすすめです。
また、おむすびをたくさん注文するときは、事前に電話(もしくはInstagramのDM)しておくことをおすすめします。
オーナーの思いが伝わるおむすびをぜひ食べてみてください!ほっこりとした気持ちになること間違いなしですよ。
おむすび 店舗情報
住所 | 熊本市東区長嶺南5-3-15 |
---|---|
TEL | 070-6579-2805 |
@omusubi060515 | |
営業時間 | 8時~14時(ご飯がなくなり次第、終了) |
休業日 | 月曜、不定休(臨時休業はInstagramをチェック) |
席 | 8席 |
駐車場 | 3台 |