3 KAKUMEI・北区|パン好き必見!高級食パンの魅力を極めた革命の店

「3 KAKUMEI」という店名は、トランプゲームの大富豪が由来。
通常は一番弱いカードである「3」が、革命によって最強に変わる…そんな逆転の発想が込められています。
その名の通り、高級食パンを主役に新しい食文化を提案する注目のベーカリーカフェ。
素材から製法まで徹底してこだわり抜いたパンと多彩なメニューがそろい、「3 KAKUMEI」はパン好きにとってまさに「革命」を体感できるお店です。
早速その魅力をご紹介します。
静かな街並みに映える黒い外観と「Cafe」のモニュメント


「3 KAKUMEI」は北バイパスから近く、車でのアクセスも良好です。周囲は落ち着いた住宅街で、のんびりとした雰囲気が漂うエリアにあります。
スタイリッシュな黒い外観の建物は存在感抜群で、遠くからでも目を引きます。
特に入口前に設置された大きな「Cafe」のモニュメントは、このお店のシンボル的存在。
初めて訪れる人にとってもわかりやすい目印になっています。
広々とした駐車場も完備されているので、ドライブ途中に立ち寄るにも便利です。
ショーケースに飾られたケーキと落ち着いたカフェ空間


店内に入るとまず目に飛び込んでくるのは、ショーケースに並ぶケーキやデザート。
季節のフルーツを使った華やかなケーキやプリンなどが並び、思わず足を止めたくなる光景です。


さらに奥へ進むと、パンのショーケースがずらり。
クロワッサンやメロンパン、ジャーマンポテトパンなど、焼き立ての香りに包まれて選ぶ時間も楽しくなります。
大きな黒板に描かれた手書きのメニューも目を引き、ベーカリーとしての魅力がしっかりと伝わります。
カウンターで注文を済ませたら、ゆったりとしたカフェスペースへ。


大きな窓から光が差し込む明るい店内にはカウンター席・テーブル席があり、ひとりでも友人や家族とでも過ごしやすい雰囲気。


1階にはテラス席があり、こちらはワンちゃん同伴もOK。
植物に囲まれた開放的な空間で、ペットと一緒に過ごせるのも魅力です。屋外ながらファンや冷暖房機器も備わっています。
高級食パンを主役にした多彩なラインアップ
3 KAKUMEIの看板商品は、天然素材で仕上げられた高級食パン。
しっとりとした口どけと優しい甘みが特徴で、そのまま食べてもおいしいこだわりの逸品です。








まず試してほしいのは、純粋にパンそのものを味わえる「種類が選べるトーストスープサラダプレート」(460円~)。
厚みや種類を選べる食パンに、サラダとスープがついたシンプルながら満足感のあるセットです。
また「焼きたてふわふわセット」(1,100円)は、月替わりで3種類のパンが少しずつ楽しめる贅沢な内容。
サラダとスープも付いて、パン好きにはたまらない人気のセットです。
そのほか、食パンを使ったサンドウィッチやハンバーガー、フレンチトーストといったボリューム満点のメニューも充実。
さらにフレッシュな野菜をたっぷり味わえるサラダプレートもあり、ランチにもぴったりです。
ドリンクはコーヒーはもちろん、カラフルなフロートや炭酸系まで豊富にラインアップ。パンと一緒に味わえば、より華やかなカフェタイムを過ごせます。
高級食パンの個性を引き出す3品をいただきました


写真に並んだのは、3 KAKUMEI自慢のおすすめ3品。
ボリュームたっぷりの「BLTバーガー(1,500円)」、サクサク食感がたまらない「チーズチキンサンドウィッチ(1,200円)」、そしてデザートにぴったりな「ふわとろスキレット厚切りフレンチトースト(1,000円)」です。
どれも見た目から食欲をそそる、満足度抜群のラインナップでした。


「チーズチキンサンドウィッチ(1,200円)」は、九州産のチキンを自家製の特製タレで丁寧に仕込み、衣には「3 KAKUMEI」の食パンを使ったパン粉をまとわせています。
サクサク軽やかな食感の中にパン本来の甘みが感じられ、チキンの旨みをしっかり引き立てます。
自家製のマスタードソースはからしの辛味が効いていて、濃厚なチーズとの相性が抜群。
さらに大葉(しそ)が加わることで爽やかな後味に仕上がり、食べ応えがありながらも最後まで重さを感じません。
ふんわりとした3 KAKUMEIの食パンが全体をやさしく包み込み、パンと具材の一体感を楽しめる大満足なサンドウィッチです。


「BLTバーガー(1,500円)」は、まずバンズから特別。
3 KAKUMEI自慢の食パン生地を使って自家製バンズに仕立てており、ふんわり感としっかり感を両立させています。
パティは牛肉の粗挽き・細挽き、さらに豚肉の粗挽きを独自の製法でブレンド。
肉汁がじゅわっとあふれ出し、肉の旨みが凝縮されています。
新鮮なレタスやトマト、香ばしいローストオニオンが加わり、味わいのバランスも絶妙。
2種類の自家製ソースが素材の風味を引き立て、深みのある味わいに仕上がっています。
そして阿蘇の「ひばり工房」のベーコン。
スモークの香りと厚切りの食感が存在感抜群で、半熟の目玉焼きが全体をまろやかにまとめます。
見た目も味も大満足の豪快な一品です。


「ふわとろスキレット厚切りフレンチトースト(1,000円)」は、KAKUMEI食パンを厚めにカットし、卵・グラニュー糖・牛乳・フレッシュクリーム・バニラを合わせた卵液に一日じっくり浸しています。
仕上げにアイスとメイプルシロップをトッピングし、自家製の軽やかな生クリームが添えられています。
口に運ぶとパンの自然な甘さと優しい香りが広がり、甘さ控えめのクリームが後味を整えてくれます。
さらにけずったホワイトチョコと、お店でキャラメリゼしたミックスナッツが加わり、カリッとした歯ざわりと香ばしさがアクセントに。
デザートとしてはもちろん、特別なカフェタイムを演出する贅沢な一皿です。
パンで“革命”を体感できるカフェ
「3 KAKUMEI」の魅力は、見た目の華やかさや豊富なメニューだけではありません。お店の根幹にあるのは、こだわり抜いて作られた“食パン”そのもの。
使用している水は名水として知られる白川水源の湧水。
塩は天草の天然塩、小麦は佐賀県産を厳選し、バターは熊本の弘乳舎のものを使用しています。
ひとつひとつの素材に徹底的にこだわることで、耳まで柔らかく、しっとりふんわりとした食感に仕上がっています。
その食パンを使ったサンドウィッチやバーガー、フレンチトーストは、どれもパンの美味しさを引き立てる工夫が満載。
まさにパンを主役にした料理を味わえる一軒です。テイクアウトで日常に取り入れるのもよし、カフェでゆったり味わうのもよし。
ぜひ一度「3 KAKUMEI」で、素材にこだわった食パンの革命を体感してみてください。
3 KAKUMEI 店舗情報
住所 | 熊本市北区清水岩倉2丁目24−5 |
---|---|
TEL | 096-277-8844 |
Webサイト | @kakumeipan |
営業時間 | 10:00~17:00(フードL.016:00) テイクアウト・ドリンク10:00~17:00 |
休業日 | なし |
席 | 32席(テラス席あり) |
駐車場 | 30台 |