gingila(ギンギラ)・水前寺公園|旬の恵みをまるごと味わう、彩り豊かな野菜プレート

熊本市中心部にある水前寺公園は、池や苔庭、松の緑が美しい伝統的な日本庭園。四季折々の景色を楽しみながら、ゆったり散策できる癒しのスポットです。
その水前寺公園のほど近くにあるごはん屋さん「gingila(ギンギラ)」。
農家直送の旬野菜を使い、彩り豊かに多彩な味つけで楽しめる野菜プレートが人気です。
海外からの観光客も訪れるこの場所で、旬の味覚が味わえるお店を訪ねてきました♪
歴史と自然が息づく水前寺公園近くのgingila
gingila(ギンギラ)は水前寺公園の近くにあります。熊本市電「水前寺公園駅」から徒歩約4分とアクセスも便利。


お店の駐車場はありませんので、水前寺公園の有料駐車場を利用しましょう。
駐車場から歩いてすぐの場所にあります。散策ついでに気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです♪


風情ある道を歩けば、あっという間にgingilaが見えてきます。


観葉植物が飾られたテラス席から店内の様子も見え、そのおしゃれな雰囲気に一瞬で心を奪われました。


営業時間は、ランチタイム11:30~15:00(OS14:00)、カフェタイム14:00~17:00(OS16:30)。
土日限定で朝ごはん7:00~11:00(OS10:30)も楽しめます。


観光地のため海外からのお客さんも多め。
ランチプレートは野菜中心ですが、一部に動物性の食材も使っていることを、英語でもお知らせしています。
安心して食事を楽しめるように配慮された、さりげない気づかいもうれしいポイントです♪
北欧テイストとレトロが融合した、おしゃれな店内
では、店内に入っていきましょう。


インテリアショップでの経験をもつ店主のセンスが光り、初めてでもどこか懐かしく、ほっとする温かい雰囲気。


テーブル席とカウンター席を合わせて9席ほどで、店主との会話も楽しめるアットホームな空間。


晴れた日には窓を開け、テラス席からの景色も楽しめます。街並みに溶け込むほどよい距離感が、ゆったりとした風情あるひとときを演出してくれます♪
旬の県産野菜をたっぷり取り入れたメニュー
gingilaのランチは、地元野菜をたっぷり使った栄養満点メニュー。
仕入れ状況により内容が変わることもあります。どのメニューも数量限定のため、予約しておくのがおすすめです。


取材に訪れた日のランチメニューはこちら。
・県産野菜たっぷりlunch 1,780円
・豚とたっぷり野菜のそばめし風Bunまぜ麺! 1,680円
・自家製スパイシードライキーマのオムライス 1,700円
・特製ピリ辛海鮮出汁の溶き玉フォー 1,680円
・熊本県産!梨ときのこのポークカレー! 1,680円
ランチは全てサラダとスープが付きます。
看板メニューの「県産野菜たっぷりlunch」は、農家直送の熊本県産野菜を使ったバリエーション豊富な野菜料理が楽しめます。
気になるのは「特製ピリ辛海鮮出汁の溶き玉フォー」や「自家製スパイシードライキーマのオムライス」。
アジア風の創造的なお料理の品々。常連さんになって全部味わってみたい…。
彩り豊かで元気が出る「県産野菜たっぷりlunch」を実食
早速、県産野菜たっぷりlunchをいただきます。


ランチプレートが目の前に運ばれてくると、彩り豊かなお料理の数々に思わず笑顔がこぼれます。
これだけの野菜を一度に味わえる喜びに、胸がわくわく♪
プレートの内容は、時計の12時の位置から時計回りに紹介します。
フレッシュサラダ、ビーツと赤玉ねぎのマリネ、キャロットラペ、ジャンボインゲンとカニカマのツナマヨ和え、シャドウクイーンのポテトサラダ、四角豆のアチャール、きのこのガーリックソテー、柿のアチャール、ラタトゥイユ
カラフルなおかずがぎゅっと詰まったプレートは、甘味や酸味、辛味、塩味とさまざまな味わいが楽しめます。農家直送の新鮮野菜をいかした多彩な味つけに、ちょっと贅沢な気分に。
ビーツやじゃがいものシャドウクイーン、四角豆など普段なかなか出会えない食材や、アチャールなどのアジアンテイストも楽しめる、思わず感動してしまう一皿です。


真ん中に添えられたラタトゥイユは、とろとろで味つけもしっかり。ご飯との相性も抜群です。
小さな豆も入っており、体にも優しい一品。


きのこのガーリックソテーは、香ばしいにんにくの風味が食欲をそそります。


gingilaのランチは、お野菜だけでなくお米も熊本県産を使用。
タイミングが合えば新米をいただくこともでき、ほっこりふっくら。みずみずしいご飯と一緒に味わう野菜料理は格別です。


やさしい味わいのスープでほっと一息。
写真右手に見える柿のアチャールは初めての味つけで思わず感動♪
これだけたくさんの野菜を一度に味わえる機会はなかなかないので、食べ終わった後は体がスッキリ元気に。
野菜を中心とした料理のおかげで、食後も重たくならず心地よい満足感に包まれます。
店主の「野菜を楽しく美味しく、地の食材を食べて元気になってほしい」という想いが、食事を通してしっかりと伝わってきます。
明るくあたたかい空間のgingilaで、贅沢な野菜プレートを味わい、心も体も満たされるひとときを過ごしてみませんか?
gingila(ギンギラ) 店舗情報
| 住所 | 中央区水前寺公園5-19 シティハウス23 1階 |
|---|---|
| TEL | 080-4288-5082 |
| Webサイト | @gingila_kmj |
| 営業時間 | 朝ごはん7:00~11:00(OS10:30・土日限定) ランチ11:30~15:00(OS14:00・材料終わり次第終了)、カフェ14:00~17:00 |
| 休業日 | 月・火曜 |
| 席 | 9席 |
| 駐車場 | 無(近くに水前寺有料駐車場あり) |





















