MENU
会員サービス

トレンドの「ミドル丈パンツ」丈感は骨格タイプに合わせて選ぶ!【ファッションライター・くみのおしゃれコラム】

おしゃれ、時々迷子

昔、「バミューダパンツ」が流行していたことはご存知ですか?

「バミューダパンツ」は膝丈前後の丈感で裾が広がった台形のようなシルエットが特徴です。「懐かしいし、履いていた」私は何を隠そう、40代!

ファッション業界で流行がめぐることはよくあり、当時流行していた「バミューダパンツ」のようなミドル丈のパンツが、ここ最近でトレンドになっているんですよ。

目次

骨格タイプを基に脚をきれいに見せるコツ

大人世代は脚が出るボトムスは敬遠しがちですし、履き慣れない丈感のアイテムは手を出しにくいものですよね。

骨格タイプを基に得意な丈を選べば、脚をきれいに見せることができますよ!

「骨格ナチュラルタイプ」は…

Iさん(40代)は「骨格ナチュラルタイプ」。

ロング丈のアイテムが得意な骨格タイプなので、膝下〜ふくらはぎ丈がお似合いです。

大きめの膝関節や目立ちやすいスネを隠せるというメリットがありますよ。

骨格ストレートタイプは…

骨格ストレートタイプ」の私は、膝上丈や膝にかかる丈が得意です。

がっちりした太ももを隠して、メリハリのある脚のラインをアピールするのに持ってこい!

骨格ウェーブタイプは…

骨格ウェーブタイプ」は、膝のすぐ下の丈感がおすすめです。

お肉が付きやすい膝を隠しながら、スラッとしたレッグラインを生かせますよ。

ただ半端な丈感が苦手なタイプでもあります。長さによっては下重心を強調してしまうので、ハイウエストのデザインやヒールのある靴などでバランスを取ることが大切です。

大人世代の「ミドル丈パンツ」、子どもっぽく見えないコツは

大人世代は、きれいめな素材を選ぶこともポイント。

さらにセンタープレス入りのものならきちんと感がプラスされ、お尻や太もものカバーもかないます! 

足元はソックス+ローファーや、スクエアトゥのブーツなどを合わせると品のあるコーデに仕上がります。

まとめ:「ミドル丈パンツ」は大人の抜け感を演出できるおしゃれアイテム

「ミドル丈パンツ」はほんのり肌見せができ、抜け感を演出できる新顔ボトムスです。

ぜひチェックしてみてくださいね。

骨格診断チャートはコチラ

くみ先生の過去記事はコチラ

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

おしゃれ、時々迷子

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ファッション、美容に興味があるライター。『小悪魔ageha』で編集経験を積み、フリーランスに。骨格診断ファッションアナリスト、顔タイプアドバイザーの資格を保持。ライターの傍ら、自宅サロンでの診断、専門学校での講師、イベント出張診断も行う。神奈川県出身のアラフォー。結婚を機に2015年から熊本市在住。

目次