春キャベツのクロックムッシュ【おうちでCOOK】

朝食や軽食にピッタリ! カフェの人気メニューをおうちでもいかが。
旬の春キャベツを使ったホワイトソースと熱々チーズがとろけます。
〈教えてくれた人〉長曽我部真未さん/フードユニットLANNE
ハムの代わりにツナ、スモークサーモン、焼いたベーコンやウインナー(薄切り)でもおいしいです。また、(4)のとき、カレー粉小さじ1弱を加えてカレー風味にしてもgood !
目次
材料/2人分
| 食パン(8枚切り) | 4枚 |
|---|---|
| 春キャベツ | 100g |
| コーン(缶詰または冷凍) | 20g |
| 有塩バター | 10g |
| 薄力粉 | 大さじ1 |
| 牛乳 | 150cc |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ1/2 |
| 塩 | ひとつまみ |
| こしょう | 少々 |
| ハム | 4枚 |
| ピザ用チーズ | 30g程度 |
| パセリ | 適宜 |
作り方
- 春キャベツは太めの千切り、パセリはみじん切りにする。


- フライパンに有塩バターを熱し、春キャベツとコーンを炒める。
- しんなりしたら薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める


- 牛乳を加え、混ぜながら軽く煮詰める。トロリとしてきたら、コンソメ、塩、こしょうを加えて混ぜる。


- 食パンにハムを2枚重ねてのせ、その上に④のソースを4分の1量塗る。さらに食パンをのせてソースを4分の1量塗り、ピザ用チーズをのせる。同様にもう1セット作り、アルミホイルを敷いたトースターの受け皿にのせる。


- オーブントースターを予熱する。庫内が十分に温まったら⑤を入れ、チーズが溶けるまで焼く(3~4分程度)。焼けたらパセリを散らして出来上がり。
- ★(5)のとき、上の食パンの4辺にソースで土手を作り、真ん中に生卵を入れ、上にピザ用チーズを散らして焼くと、栄養価&ボリュームもアップした「クロックマダム」に。その場合、加熱時間が少し長くなるので、焦げそうなときは上にアルミホイルをかけて加熱しましょう。


POINT
ハムは満足感があるよう、2枚重ねで使いましょう。食パンは6枚切りでもOK。パンの耳が焦げやすいので、焼く前に少し水を吹きかけると焦げにくくなります。





















