MENU
会員サービス

楽しみながら暮らしと人生を整える方法を提案【すてきびと】

三浦 峰子さん
片付けのプロ 三浦 峰子さん

目次

片付けのプロ
三浦 峰子さん

三浦 峰子さん
三浦 峰子さん

1982年、玉名市生まれ。高校を卒業後、電子機器メーカーに約12年間勤務する。結婚・出産を機に退職し、子育て中に「ライフオーガナイザー1級」の資格を取得。2013年、「ワクワクおうちLab(ラボ)」を開業し、片付けや整理収納に関する講座やコンサルティングなどを手掛ける。熊本市で夫と2人の子どもと暮らす。

片付けのプロとして活動を始めて12年目の三浦さんは、元来片付けが苦手だったそうです。「息子が1歳の時、引き出しを全て開けたり、どこにでも登ったりするうちにけがをしてしまったのです。そのことをきっかけに、安心・安全な家づくりの重要性に気付き、整理収納について学び始めました」

三浦さんが習得したのは米国発の整理術「ライフオーガナイズ」です。これは思考や感情の整理から始め、住む人自身が使いやすい仕組みづくりを実践するもの。相手の「好き」や「得意」を引き出して、楽しみながら暮らしと人生を整える方法を提案します。「ライフオーガナイズを学んでから、落ち着かなかったわが家が、一番落ち着く場所になりました。この体験を皆さんと共有したくて講師になりました」

講座の受講者から「家に友人を呼べるようになった」「暮らしが整うことで心にゆとりができた」といった声を聞くと励みになるという三浦さん。「片付けができなかったのではなく、自分に合った方法を知らなかっただけ。『あなたに合った方法が見つかるから大丈夫』と伝えたいです」と笑顔で話します。

「私にはこのやり方がラク」と感じてもらう片付け方を一緒に見つけます
「私にはこのやり方がラク」と感じてもらう片付け方を一緒に見つけます

Information

イベントや講座の情報などはInstagram(@wakuwakuouchilab)まで

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

三浦 峰子さん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次