MENU
会員サービス
  • 収蔵品展「くまはくコレクション かがやけ!熊本の刀と絵画」

    熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

    (有)熊本ゆかりの刀剣や絵画など、多彩な熊本博物館の収蔵品(くまはくコレクション)を公開。期間中、関連イベントも開かれる(要予約)。詳細は公式サイトで。最終入場は16時30分。

  • プラネタリウム特別投映「熟睡プラ寝たリウム」

    熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

    (有)定員170人。高校生以上対象。9時~チケット販売(別途博物館入場料)。心地よい熟睡の世界へといざなう勤労感謝の日限定のプログラム。パジャマでの参加、毛布や枕などの持ち込みOK。

  • 爆笑天文教室 ブラック星博士の九州征服計画 in くまもと

    熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

    (有)定員170人。9時~チケット販売(別途要入場料)。"寒い"ダジャレ連発の天文教室で、「ブラック星博士」が天文クイズを出題する。ダジャレが分かる人なら誰でも参加できる。ブラック星博士マネジャーの井上毅・明石市立天文科 […]

  • 熊本博物館「くまはく誕生月間」

    熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

    (有)土日を中心に多彩なイベントが開かれる。期間中3回来館すると紫水晶のプレゼントも(なくなり次第終了)。イベントの日程や申し込み方法などは公式サイトで。

  • 送る─熊本県下の精霊流し─

    熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

    (有)令和5、6年に流された精霊舟の一部を再現展示する。6mを超す大きなものから1mに満たない小さなものまで、熊本県内の多様な精霊舟を見ることができる。最終入場16時30分。

  • はじめてのわくわくプラネタリウム

    熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

    (有)各日定員140人。赤ちゃんや小さな子どもと一緒に楽しめる30分間のプラネタリウムイベント。当日の星空や星座にまつわる神話などを紹介する。キッズルームや育児相談コーナーもある。

  • プラネタリウム番組「銀河鉄道の夜」限定投映

    熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

    (有)デジタルファインアーティストのKAGAYAさんがプラネタリウムドームをキャンバスにして描くデジタルアート作品を期間限定で投映。8(火)、9(水)は休止。

  • はじめての標本作り

    熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

    7/9(水)締切。定員20人(昆虫・植物各10人程度)。対象は小中学生(小学3年以下は保護者同伴)。申し込み多数の場合は抽選。昆虫と植物の標本について、作り方や名前の調べ方などについて学ぶ。標本にする昆虫、植物は博物館で […]

目次