
- このイベントは終了しました。
八代妙見祭
2024年11月22日 – 2024年11月23日


国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産の神幸行列では獅子、笠鉾、亀蛇(ガメ)など40の出し物が、塩屋八幡宮から八代神社までの約6kmを練り歩く。本町アーケード一帯に笠鉾などを展示する前夜祭「御夜」も開催される。
場所
場所
八代市街地一帯お問い合わせ
070-5819-8246
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産の神幸行列では獅子、笠鉾、亀蛇(ガメ)など40の出し物が、塩屋八幡宮から八代神社までの約6kmを練り歩く。本町アーケード一帯に笠鉾などを展示する前夜祭「御夜」も開催される。
070-5819-8246