ローストポークと野菜の蒸し煮【おうちでCOOK】

しっとり、ジューシーなローストポークが、お鍋で手軽に作れます。ホクホクに蒸し上がったお野菜も甘くておいしいですよ。
〈教えてくれた人〉三上絵理さん/シェフドママン
目次
材料/4人分
| 豚肩ロースブロック | 約400g | 
|---|---|
| 塩 | 小さじ1+少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| ニンニク | 1~2片 | 
| オリーブオイル | 少々+大さじ2 | 
| ジャガイモ | 200g | 
| タマネギ | 1/2個 | 
| カボチャ | 200g | 
| ニンジン | 1/2本 | 
| セロリ | 1/2本 | 
| 仕上げ用の岩塩または天然塩 | 少々 | 
作り方
- 豚肉に塩小さじ1、こしょうを擦り込み、常温で1時間ほど置いておく。ニンニクは皮付きのまま半分に切り、包丁の腹で押しつぶす。
- ジャガイモはよく洗って皮ごと一口大のくし切り、タマネギはばらけないように芯を付けて大きめのくし切りにする。カボチャは2~3cm角に、ニンジンは1cmの輪切りにする。セロリは筋を取り、4~5cmの長さに切る。  
- フライパンにオリーブオイル少々と(1)のニンニクを入れて熱し、豚肉を焼く。表面全体を焼き付け、こんがりと焼き色を付ける。  
- 鍋に(2)の野菜、オリーブオイル大さじ2、塩少々を入れ、上に(3)の肉とニンニクをのせる。  
- (4)を中火にかける。鍋が温まったら弱火にし、アルミホイルをかぶせ、さらにピッタリとふたをする。途中、10分ごとに豚肉を返しながら、30~40分蒸し煮にする。  
- 豚肉に竹串を刺してみて肉汁が透明だったらOK。肉を取り出して(5)のアルミホイルで包み、5分ほど寝かして切り分ける。
- 皿に(6)の肉、蒸し野菜、あれば彩りの葉野菜を盛り付け、仕上げに岩塩または天然塩をふる。お好みでポメリーマスタード、ジャムなどを添えていただく。
POINT
豚肉は必ず常温に戻して調理すること。鍋はピッタリとふたが閉まり、大き過ぎないものを使いましょう。(6)の時、料理用の温度計があれば、中心温度75℃を目安に。

 
	





 
				













