会員サービス
MENU

プレーオフ進出へ崖っぷちの戦い続く【アリーナMCアキのヴォルターズリポート】

会場を赤く染め、選手と共に戦う「ヴォルターズレッド」
会場を赤く染め、選手と共に戦う「ヴォルターズレッド」

目次

アリーナMCアキのヴォルターズリポート

B2熊本ヴォルターズのアリーナMCを務める須藤亜紀さんが、選手やチーム状況をリポートします。

須藤亜紀さん
須藤亜紀さん

熊本ヴォルターズは、B1昇格をかけたプレーオフ(PO)進出へ正念場を迎えています。POを競うライバル奈良との2連戦が3月29日、30日にあり、2勝すれば優位に立つことができる状況でしたが、結果は1勝1敗。PO進出は、まさに“崖っぷち”なのです。

4月6日現在、レギュラーシーズン4試合を残し、奈良とのゲーム差は「1」。ただ、直接対決で負け越しているため、もし奈良と勝率で並ぶようなことがあれば順位は熊本が下になります。熊本が残り試合を全て勝てばPO進出決定ですが、負ければ、奈良の成績次第でPO進出を逃すことにもなるのです。

PO争いが最終戦までもつれる可能性が高くなっている中、今週末の4月12日、13日にホーム最終戦を迎えます。相手は東地区の強豪・富山。12月に敵地で対戦した際は2連敗を喫しています。熊本一丸で挑まなければなりません。

ホーム会場には「ヴォルターズレッド」と呼ばれる熱狂的なブースターがいます。遠山向人ヘッドコーチは「声援の力を理解し、一緒に戦ってくれる重要な存在」と語ります。皆さんもぜひ、会場で一緒に熱い声援を送りましょう!


今後のスケジュール

4月12日(土) 15:00
4月13日(日) 14:00
vs 富山グラウジーズ
@熊本県立総合体育館

4月19日(土) 15:05
4月20日(日) 14:05
vs ライジングゼファー福岡
@照葉積水ハウスアリーナ

詳細・チケットはこちらから

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

会場を赤く染め、選手と共に戦う「ヴォルターズレッド」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本に本拠地を置くプロバスケットボールチーム「熊本ヴォルターズ」のホームゲーム会場でアリーナMCを務める。元ラジオパーソナリティーで、現在はチームの広報として、熊本ヴォルターズの魅力を広めている。

目次