ラタトゥイユを作り置き 冷製洋風うどん

あわせて読みたい




夏休みのお昼ご飯はこれで解決!【うどん】簡単&時短レシピで子どもも大満足
夏休みが始まると、毎日のお昼ご飯に頭を抱える方も多いのではないでしょうか?そんな悩みを解決するのが、簡単に作れてバリエーション豊富な「うどん」です。今回は、…
目次
ラタトゥイユ 材料/4〜5人分
タマネギ | 1個 |
---|---|
パプリカ赤・黄 | 各1/2個 |
ナス | 1本 |
ズッキーニ | 1本 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
ニンニク | 1片 |
A
トマト缶 | 1缶 |
---|---|
塩 | 小さじ1 |
こしょう | 適量 |
冷製洋風うどん 材料/1人分
うどん | 1玉 |
---|---|
オリーブオイル | 少々 |
ラタトゥイユ | お好みの量 |
粉チーズ | 適量 |
作り方
- ラタトゥイユを作る。
- 野菜を1.5cm角に切る。
- 鍋にオリーブオイルを熱してみじん切りにしたニンニクと野菜を炒め、[A]を加えて10~15分煮る。
- 粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。
- うどんを表示通りに温めた後、冷やし、オリーブオイルを少しまぶして器に盛る。
- (1)のラタトゥイユをのせ、粉チーズをふりかけて完成。
Point
ラタトゥイユは冷凍保存OK!冷蔵庫で自然解凍するだけで食べられます

