[メディカル百科]美容外科編

春になり日差しが増すと気になるワキ汗の臭い、第一印象を左右しかねない顔のシミ・たるみや入れ墨。大掛かりな手術ではなく、メスを使わない治療が主流だそうです。詳しく聞きました。

─新生活に向け、体の悩みを解消したくても、体の負担を考えると手術をためらう人は多いと思います。

メスを使わず切開しない“切らない治療”なら、体への負担も小さくて済みます。入院の必要がなく回復期間も短いため、すぐに日常生活に戻ることも可能です。傷痕も残りにくく多くの患者さんに選ばれています。

─ワキガ・多汗症を切らずに治療する方法は。

脇などの患部にレーザーを照射します。半永久的な効果が見込め、施術時間も両脇で約60分です。一時的に発汗を抑えたいならボトックス注射が有効です。両脇でも約10分で終わり、効果は約半年間です。手足の多汗症にも有効です。

─シミ、まぶたやフェースラインのたるみはどのように。

シミの場合は、レーザーを照射してメラニン色素を薄くしていきます。ただし肝斑だとかえって濃くなることもあるので正しい診断が必要です。まぶたのたるみは、まぶたの裏側から医療用の糸を通して引き上げます。頬やフェースラインのたるみには、こめかみ付近にコラーゲン由来の溶ける糸を入れて皮膚を持ち上げる糸リフトが有効です。目元や顔のたるみが改善されると若々しい印象にもなります。

─入れ墨(タトゥー)も手術不要ですか。

はい、レーザーで色素を破壊することで徐々に薄くできます。眉などのアートメークも可能ですが、消せるのは黒・赤・青・茶の4色です。詳しくは専門医にご相談ください。

共立美容外科熊本 院長 山田 雅明氏

店舗情報

共立美容外科熊本

住所
〒860‐0844 中央区水道町5‐21 コスギ不動産水道町ビル5F
TEL
096-323-8021
店舗ホームページ
https://www.ku-kyoritsu.com/
営業時間
診療時間/月~日曜 9時~18時(完全予約制・祝日も平常診察)
休業日
休診/年中無休
フリーダイヤル
0120・177・340