新着記事 全ての記事 特集 おでかけカレンダー 2023.09.15(金) 【熊本・市場】くまもとの台所 田崎市場に行ってみよう! ⑧ マル五水産 クジラをはじめ鮮魚全般を扱う ⑨ 村本鶏卵 卵販売 ⑪ 白木商店 飲食店御用達の高級野菜を扱う ⑫ 折加本店 折り箱など梱包資材を扱う ⑬ ヤマト運輸 宅配 ⑭ タサキミート 鶏肉をメインにした精肉店。小売りNG ⑯ 美徳 パンやお菓子、まんじゅうなど… えびす商店街 熊本地方卸売市場 田崎市場 1 0 2023.08.10(木) 現役ママライター推薦!熊本の水遊びスポット12選【2023】プールや公園など無料スポットいっぱい 住所 玉名郡長洲町長洲3150 TEL 0968-78-3866 WEB HPはこちら 利用料 無料 駐車場 有 … 水遊び 11 0 2023.07.27(木) 【熊本市中心部】城下町を彩る浴衣姿 街なかを”夏色”に染める!「くまもとゆかた祭」 浴衣姿で出かけたいけど、「着付けができない」という人もご安心を! 期間中、各通りに無料の着付けステーションが設置され、着付け&着崩れ直しの… 城下町くまもとゆかた祭 浴衣 祭り 4 0 2023.07.06(木) 【熊本の花火大会】2023カレンダー(2023年7月・8月・9月・10月・11月) 日時 11月4日(土)未定 開催場所 打上数 未定 問い合わせ 0966-82-2548 (同町商工会) … 花火 花火大会 29 0 2023.05.19(金) おいしい!たのしい!熊本県民のための現地レポート 好好(ハオハオ)台湾 都会の台北でも田舎みたいな路地があり、高級デパートの脇では、素足にサンダルと、ラフな格好の人たちが屋台で麺をすすっている。電車に乗れば、年… 台湾 台湾グルメ 2 0 2023.05.12(金) 近場でも泊まりたくなる 古民家ゲストハウスにようこそ 全国で“竹あかり”をプロデュースする「CHIKAKEN」が運営。熊本を訪れた人たちが、いつでも竹あかりを楽しめる宿としてオープンしました。… ゲストハウス 古民家 64 0 2023.04.20(木) 自然の中での〜んびり、お手軽ピクニックのすすめ【熊本】 自然の中で感じた色や香りをそのまま、スケッチブックに収めてみるのもオススメです。上手に描こうと気を張らず、気軽に画材を手に取ってみましょう… アウトドア お弁当 すぱいすフォーカス ピクニック 4 0 2023.03.17(金) 【熊本】近場で癒やされたい絶景カフェ 上江津湖の湖畔に昨年3月オープンしたアクティビティー宿泊施設。オープンカフェのほか、移動図書館やミニアスレチックなどもあり、宿泊しない人も… カフェ ランチ 夕日 絶景 絶景スポット 2 0 2023.03.09(木) 芦北町へGO! フットパス 春を感じて海岸散策 フットパス芦北では10人以上の事前予約でおもてなしサービスが受けられます。料金は1人1000円~で、ガイドや特製弁当、海辺でのバーベキュー… フットパス 芦北町 2 1 2023.03.03(金) 懐かしさと新たな発見 廃線をたどる 旧国鉄宮原線 小国町編 温泉とジャージー牛乳の町に鉄道が走っていたとは今回初めて知りました。町の人たちが大切に保存している鉄道遺構に、多くの人に触れてほしいですね… 小国町 鉄道 3 0 2023.02.17(金) 爽快!感動! 階段をのぼろう!! 飯高山(124.3m)山頂までの山道が遊歩道として整備され、その一部が石段(3ルートあり)になっています。階段の勾配は割と緩やかで踏面が広… すぱいす読者スタッフ 階段 12 0 123…13
2023.09.15(金) 【熊本・市場】くまもとの台所 田崎市場に行ってみよう! ⑧ マル五水産 クジラをはじめ鮮魚全般を扱う ⑨ 村本鶏卵 卵販売 ⑪ 白木商店 飲食店御用達の高級野菜を扱う ⑫ 折加本店 折り箱など梱包資材を扱う ⑬ ヤマト運輸 宅配 ⑭ タサキミート 鶏肉をメインにした精肉店。小売りNG ⑯ 美徳 パンやお菓子、まんじゅうなど… えびす商店街 熊本地方卸売市場 田崎市場 1 0 2023.08.10(木) 現役ママライター推薦!熊本の水遊びスポット12選【2023】プールや公園など無料スポットいっぱい 住所 玉名郡長洲町長洲3150 TEL 0968-78-3866 WEB HPはこちら 利用料 無料 駐車場 有 … 水遊び 11 0 2023.07.27(木) 【熊本市中心部】城下町を彩る浴衣姿 街なかを”夏色”に染める!「くまもとゆかた祭」 浴衣姿で出かけたいけど、「着付けができない」という人もご安心を! 期間中、各通りに無料の着付けステーションが設置され、着付け&着崩れ直しの… 城下町くまもとゆかた祭 浴衣 祭り 4 0 2023.07.06(木) 【熊本の花火大会】2023カレンダー(2023年7月・8月・9月・10月・11月) 日時 11月4日(土)未定 開催場所 打上数 未定 問い合わせ 0966-82-2548 (同町商工会) … 花火 花火大会 29 0 2023.05.19(金) おいしい!たのしい!熊本県民のための現地レポート 好好(ハオハオ)台湾 都会の台北でも田舎みたいな路地があり、高級デパートの脇では、素足にサンダルと、ラフな格好の人たちが屋台で麺をすすっている。電車に乗れば、年… 台湾 台湾グルメ 2 0 2023.05.12(金) 近場でも泊まりたくなる 古民家ゲストハウスにようこそ 全国で“竹あかり”をプロデュースする「CHIKAKEN」が運営。熊本を訪れた人たちが、いつでも竹あかりを楽しめる宿としてオープンしました。… ゲストハウス 古民家 64 0 2023.04.20(木) 自然の中での〜んびり、お手軽ピクニックのすすめ【熊本】 自然の中で感じた色や香りをそのまま、スケッチブックに収めてみるのもオススメです。上手に描こうと気を張らず、気軽に画材を手に取ってみましょう… アウトドア お弁当 すぱいすフォーカス ピクニック 4 0 2023.03.17(金) 【熊本】近場で癒やされたい絶景カフェ 上江津湖の湖畔に昨年3月オープンしたアクティビティー宿泊施設。オープンカフェのほか、移動図書館やミニアスレチックなどもあり、宿泊しない人も… カフェ ランチ 夕日 絶景 絶景スポット 2 0 2023.03.09(木) 芦北町へGO! フットパス 春を感じて海岸散策 フットパス芦北では10人以上の事前予約でおもてなしサービスが受けられます。料金は1人1000円~で、ガイドや特製弁当、海辺でのバーベキュー… フットパス 芦北町 2 1 2023.03.03(金) 懐かしさと新たな発見 廃線をたどる 旧国鉄宮原線 小国町編 温泉とジャージー牛乳の町に鉄道が走っていたとは今回初めて知りました。町の人たちが大切に保存している鉄道遺構に、多くの人に触れてほしいですね… 小国町 鉄道 3 0 2023.02.17(金) 爽快!感動! 階段をのぼろう!! 飯高山(124.3m)山頂までの山道が遊歩道として整備され、その一部が石段(3ルートあり)になっています。階段の勾配は割と緩やかで踏面が広… すぱいす読者スタッフ 階段 12 0 123…13
2023.09.15(金) 【熊本・市場】くまもとの台所 田崎市場に行ってみよう! ⑧ マル五水産 クジラをはじめ鮮魚全般を扱う ⑨ 村本鶏卵 卵販売 ⑪ 白木商店 飲食店御用達の高級野菜を扱う ⑫ 折加本店 折り箱など梱包資材を扱う ⑬ ヤマト運輸 宅配 ⑭ タサキミート 鶏肉をメインにした精肉店。小売りNG ⑯ 美徳 パンやお菓子、まんじゅうなど… えびす商店街 熊本地方卸売市場 田崎市場 1 0
2023.08.10(木) 現役ママライター推薦!熊本の水遊びスポット12選【2023】プールや公園など無料スポットいっぱい 住所 玉名郡長洲町長洲3150 TEL 0968-78-3866 WEB HPはこちら 利用料 無料 駐車場 有 … 水遊び 11 0
2023.07.27(木) 【熊本市中心部】城下町を彩る浴衣姿 街なかを”夏色”に染める!「くまもとゆかた祭」 浴衣姿で出かけたいけど、「着付けができない」という人もご安心を! 期間中、各通りに無料の着付けステーションが設置され、着付け&着崩れ直しの… 城下町くまもとゆかた祭 浴衣 祭り 4 0
2023.07.06(木) 【熊本の花火大会】2023カレンダー(2023年7月・8月・9月・10月・11月) 日時 11月4日(土)未定 開催場所 打上数 未定 問い合わせ 0966-82-2548 (同町商工会) … 花火 花火大会 29 0
2023.05.19(金) おいしい!たのしい!熊本県民のための現地レポート 好好(ハオハオ)台湾 都会の台北でも田舎みたいな路地があり、高級デパートの脇では、素足にサンダルと、ラフな格好の人たちが屋台で麺をすすっている。電車に乗れば、年… 台湾 台湾グルメ 2 0
2023.05.12(金) 近場でも泊まりたくなる 古民家ゲストハウスにようこそ 全国で“竹あかり”をプロデュースする「CHIKAKEN」が運営。熊本を訪れた人たちが、いつでも竹あかりを楽しめる宿としてオープンしました。… ゲストハウス 古民家 64 0
2023.04.20(木) 自然の中での〜んびり、お手軽ピクニックのすすめ【熊本】 自然の中で感じた色や香りをそのまま、スケッチブックに収めてみるのもオススメです。上手に描こうと気を張らず、気軽に画材を手に取ってみましょう… アウトドア お弁当 すぱいすフォーカス ピクニック 4 0
2023.03.17(金) 【熊本】近場で癒やされたい絶景カフェ 上江津湖の湖畔に昨年3月オープンしたアクティビティー宿泊施設。オープンカフェのほか、移動図書館やミニアスレチックなどもあり、宿泊しない人も… カフェ ランチ 夕日 絶景 絶景スポット 2 0
2023.03.09(木) 芦北町へGO! フットパス 春を感じて海岸散策 フットパス芦北では10人以上の事前予約でおもてなしサービスが受けられます。料金は1人1000円~で、ガイドや特製弁当、海辺でのバーベキュー… フットパス 芦北町 2 1
2023.03.03(金) 懐かしさと新たな発見 廃線をたどる 旧国鉄宮原線 小国町編 温泉とジャージー牛乳の町に鉄道が走っていたとは今回初めて知りました。町の人たちが大切に保存している鉄道遺構に、多くの人に触れてほしいですね… 小国町 鉄道 3 0
2023.02.17(金) 爽快!感動! 階段をのぼろう!! 飯高山(124.3m)山頂までの山道が遊歩道として整備され、その一部が石段(3ルートあり)になっています。階段の勾配は割と緩やかで踏面が広… すぱいす読者スタッフ 階段 12 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ ヴォルターズリポート SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 知らんけど その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン HAPPY図鑑Web版 おでかけ人気記事 し~ずのいいね! 2023.09.20(水) 【熊本市三年坂】タルト専門店『Princess Tart(プリンセスタルト)』が9/23(祝)オープン! 12 0 し~ずのいいね! 2023.09.17(日) 【熊本・玉名市】映える創作団子のオンパレード!『あいあい庵』で食べつくせ【し~ずのいいね!】 1 0 し~ずのいいね! 2023.09.13(水) 【熊本市】世界で一つだけ!『ITO.RUG』でオリジナルのラグが作れるタフティング体験 2 0 特集 2023.07.06(木) 【熊本の花火大会】2023カレンダー(2023年7月・8月・9月・10月・11月) 29 0 し~ずのいいね! 2023.09.27(水) 【熊本市北区】堀川駅構内にある『梅乃八』(うめのや)のお団子は、焼きたてや冷やしなど、種類も豊富で楽しすぎる! 103 0 し~ずのいいね! 2023.09.29(金) 今夜はお月見★いきなり団子だけじゃない!熊本のかわいいお団子3選 2 0 し~ずのいいね! 2023.08.16(水) 【上益城郡嘉島町】ニューレトロな『喫茶水星』のソフトクリーム×クリームソーダが新感覚!【し~ずのいいね!】 2 0 し~ずのいいね! 2023.04.24(月) パルコ跡地に『HAB@熊本』『OMO5熊本 by 星野リゾート』4/25オープン!内覧会に潜入してきた【熊本市中央区手取本町】 11 1 特集 2023.07.27(木) 【熊本市中心部】城下町を彩る浴衣姿 街なかを”夏色”に染める!「くまもとゆかた祭」 4 0 特集 2023.08.10(木) 現役ママライター推薦!熊本の水遊びスポット12選【2023】プールや公園など無料スポットいっぱい 11 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【695号】 紙面掲載日:2023.09.29(金)
0