新着記事 全ての記事 特集 すてきびと カルチャールーム すてきびと 2023.02.01(水) NEW 操り人形を使ったサーカスを公演 日本文化の豊かさを込めたショーを制作中【すてきびと】 鹿北町の築100年の古民家を拠点に、手作りの操り人形を使いながら楽器を演奏するサーカス公演を行っています。昨年は、全国22カ所で自前のサーカステントを設置し、大道芸や楽器演奏などを組み合わせた公演を行… サーカス 大道芸 鹿北町 0 0 すてきびと 2023.01.25(水) 子どもたちにバスケットができる場を 地震きっかけの縁に感謝し熊本に恩返し【すてきびと】 大会を開催するなど、子どもたちにバスケットボールができる機会を提供しています。「熊本でバスケができる場所や時間を少しでも増やしたい」 小学生の頃から「愛読書はスラムダンク」というほどのバスケ好きで、高… バスケットボール 0 0 すてきびと 2023.01.18(水) 日本語が不得意な外国人を教習指導 言葉の壁をなくして安心を与えたい【すてきびと】 熊本で暮らす外国人の運転免許取得をサポートしようと、温詩豪さんは昨年、インストラクター(教… インストラクター ドライバー 運転免許 2 0 すてきびと 2023.01.11(水) “音”のチカラで会場の一体感を後押し ヴォルターズのB1昇格をファンと見届けたい【すてきびと】 現在、シーズン真っただ中のプロバスケットボールB2リーグの熊本ヴォルターズ。そのホームゲー… DJ ヴォルターズ 104 0 すてきびと 2023.01.04(水) 作り手と使い手の橋渡し役に 器と食を通し“わくわく”を届けたい【すてきびと】 「店名は、“わくわく“と言います」。南阿蘇の大自然に囲まれた築140年の古民家で出迎えてく… お皿 器 0 0 すてきびと 2022.12.28(水) 世界の食を知り尽くした料理人の挑戦 無添加料理のおいしさを多くの人に伝えたい【すてきびと】 熊本県南小国町にある、自身が営む飲食店で食品添加物を使用しない料理を提供する傍ら、後進の指導、育成にも力を入れています。 フィリピンで日本大使館の料理長として働いていた36歳の時、「フードマスター」… フードマスター 料理人 0 0 すてきびと 2022.12.14(水) 名前に文章をのせる「結び詩」 エピソードを生かした唯一無二の作品【すてきびと】 小学生を対象に書道教室を開く傍ら、マルシェなどに積極的に参加して「結び詩」を制作しています。結び詩とは、松岡さんの造語で、名前の一文字一文字を文頭に置いて作ったフレーズをつなぎ、詩にしたもの。人生の… マルシェ 書道教室 0 0 すてきびと 2022.12.07(水) 木のおもちゃを通し新たな場所づくり ママと子どもに安心と癒やしを【すてきびと】 保育士や幼稚園教諭として経験を積み、おもちゃコンサルタントの資格も取得した橋本さん。今年9月、大津町に木のおもちゃ遊びを通して子育てをサポートする「こどもとおもちゃのフラットソース」をオープンしまし… おもちゃ 保育士 1 0 すてきびと 2022.11.30(水) 「国際マンガ学教育研究センター」設立に従事 日本のマンガ研究の拠点に【すてきびと】 今年10月に熊本大学文学部に設置された「国際マンガ学教育研究センター」の立ち上げに携わり、教員を務めます。 中学時代に見たテレビ番組『BSマンガ夜話』が、マンガに深く興味を抱くきっかけになったのだと… マンガ 漫画 8 0 すてきびと 2022.11.23(水) 訪問診療専門の動物病院を開業 動物と飼い主に寄り添える獣医師に【すてきびと】 医療器具と薬がぎっしり詰まったバッグを抱え、足早に車に乗り込む松村さん。熊本市内を中心に犬や猫を診察する訪問診療専門の獣医師です。 往診専門というスタイルを選んだのは、自身が看護の必要な子どもを育て… 動物病院 熊本市内 獣医師 訪問診療 0 0 123…29
すてきびと 2023.02.01(水) NEW 操り人形を使ったサーカスを公演 日本文化の豊かさを込めたショーを制作中【すてきびと】 鹿北町の築100年の古民家を拠点に、手作りの操り人形を使いながら楽器を演奏するサーカス公演を行っています。昨年は、全国22カ所で自前のサーカステントを設置し、大道芸や楽器演奏などを組み合わせた公演を行… サーカス 大道芸 鹿北町 0 0 すてきびと 2023.01.25(水) 子どもたちにバスケットができる場を 地震きっかけの縁に感謝し熊本に恩返し【すてきびと】 大会を開催するなど、子どもたちにバスケットボールができる機会を提供しています。「熊本でバスケができる場所や時間を少しでも増やしたい」 小学生の頃から「愛読書はスラムダンク」というほどのバスケ好きで、高… バスケットボール 0 0 すてきびと 2023.01.18(水) 日本語が不得意な外国人を教習指導 言葉の壁をなくして安心を与えたい【すてきびと】 熊本で暮らす外国人の運転免許取得をサポートしようと、温詩豪さんは昨年、インストラクター(教… インストラクター ドライバー 運転免許 2 0 すてきびと 2023.01.11(水) “音”のチカラで会場の一体感を後押し ヴォルターズのB1昇格をファンと見届けたい【すてきびと】 現在、シーズン真っただ中のプロバスケットボールB2リーグの熊本ヴォルターズ。そのホームゲー… DJ ヴォルターズ 104 0 すてきびと 2023.01.04(水) 作り手と使い手の橋渡し役に 器と食を通し“わくわく”を届けたい【すてきびと】 「店名は、“わくわく“と言います」。南阿蘇の大自然に囲まれた築140年の古民家で出迎えてく… お皿 器 0 0 すてきびと 2022.12.28(水) 世界の食を知り尽くした料理人の挑戦 無添加料理のおいしさを多くの人に伝えたい【すてきびと】 熊本県南小国町にある、自身が営む飲食店で食品添加物を使用しない料理を提供する傍ら、後進の指導、育成にも力を入れています。 フィリピンで日本大使館の料理長として働いていた36歳の時、「フードマスター」… フードマスター 料理人 0 0 すてきびと 2022.12.14(水) 名前に文章をのせる「結び詩」 エピソードを生かした唯一無二の作品【すてきびと】 小学生を対象に書道教室を開く傍ら、マルシェなどに積極的に参加して「結び詩」を制作しています。結び詩とは、松岡さんの造語で、名前の一文字一文字を文頭に置いて作ったフレーズをつなぎ、詩にしたもの。人生の… マルシェ 書道教室 0 0 すてきびと 2022.12.07(水) 木のおもちゃを通し新たな場所づくり ママと子どもに安心と癒やしを【すてきびと】 保育士や幼稚園教諭として経験を積み、おもちゃコンサルタントの資格も取得した橋本さん。今年9月、大津町に木のおもちゃ遊びを通して子育てをサポートする「こどもとおもちゃのフラットソース」をオープンしまし… おもちゃ 保育士 1 0 すてきびと 2022.11.30(水) 「国際マンガ学教育研究センター」設立に従事 日本のマンガ研究の拠点に【すてきびと】 今年10月に熊本大学文学部に設置された「国際マンガ学教育研究センター」の立ち上げに携わり、教員を務めます。 中学時代に見たテレビ番組『BSマンガ夜話』が、マンガに深く興味を抱くきっかけになったのだと… マンガ 漫画 8 0 すてきびと 2022.11.23(水) 訪問診療専門の動物病院を開業 動物と飼い主に寄り添える獣医師に【すてきびと】 医療器具と薬がぎっしり詰まったバッグを抱え、足早に車に乗り込む松村さん。熊本市内を中心に犬や猫を診察する訪問診療専門の獣医師です。 往診専門というスタイルを選んだのは、自身が看護の必要な子どもを育て… 動物病院 熊本市内 獣医師 訪問診療 0 0 123…29
すてきびと 2023.02.01(水) NEW 操り人形を使ったサーカスを公演 日本文化の豊かさを込めたショーを制作中【すてきびと】 鹿北町の築100年の古民家を拠点に、手作りの操り人形を使いながら楽器を演奏するサーカス公演を行っています。昨年は、全国22カ所で自前のサーカステントを設置し、大道芸や楽器演奏などを組み合わせた公演を行… サーカス 大道芸 鹿北町 0 0
すてきびと 2023.01.25(水) 子どもたちにバスケットができる場を 地震きっかけの縁に感謝し熊本に恩返し【すてきびと】 大会を開催するなど、子どもたちにバスケットボールができる機会を提供しています。「熊本でバスケができる場所や時間を少しでも増やしたい」 小学生の頃から「愛読書はスラムダンク」というほどのバスケ好きで、高… バスケットボール 0 0
すてきびと 2023.01.18(水) 日本語が不得意な外国人を教習指導 言葉の壁をなくして安心を与えたい【すてきびと】 熊本で暮らす外国人の運転免許取得をサポートしようと、温詩豪さんは昨年、インストラクター(教… インストラクター ドライバー 運転免許 2 0
すてきびと 2023.01.11(水) “音”のチカラで会場の一体感を後押し ヴォルターズのB1昇格をファンと見届けたい【すてきびと】 現在、シーズン真っただ中のプロバスケットボールB2リーグの熊本ヴォルターズ。そのホームゲー… DJ ヴォルターズ 104 0
すてきびと 2023.01.04(水) 作り手と使い手の橋渡し役に 器と食を通し“わくわく”を届けたい【すてきびと】 「店名は、“わくわく“と言います」。南阿蘇の大自然に囲まれた築140年の古民家で出迎えてく… お皿 器 0 0
すてきびと 2022.12.28(水) 世界の食を知り尽くした料理人の挑戦 無添加料理のおいしさを多くの人に伝えたい【すてきびと】 熊本県南小国町にある、自身が営む飲食店で食品添加物を使用しない料理を提供する傍ら、後進の指導、育成にも力を入れています。 フィリピンで日本大使館の料理長として働いていた36歳の時、「フードマスター」… フードマスター 料理人 0 0
すてきびと 2022.12.14(水) 名前に文章をのせる「結び詩」 エピソードを生かした唯一無二の作品【すてきびと】 小学生を対象に書道教室を開く傍ら、マルシェなどに積極的に参加して「結び詩」を制作しています。結び詩とは、松岡さんの造語で、名前の一文字一文字を文頭に置いて作ったフレーズをつなぎ、詩にしたもの。人生の… マルシェ 書道教室 0 0
すてきびと 2022.12.07(水) 木のおもちゃを通し新たな場所づくり ママと子どもに安心と癒やしを【すてきびと】 保育士や幼稚園教諭として経験を積み、おもちゃコンサルタントの資格も取得した橋本さん。今年9月、大津町に木のおもちゃ遊びを通して子育てをサポートする「こどもとおもちゃのフラットソース」をオープンしまし… おもちゃ 保育士 1 0
すてきびと 2022.11.30(水) 「国際マンガ学教育研究センター」設立に従事 日本のマンガ研究の拠点に【すてきびと】 今年10月に熊本大学文学部に設置された「国際マンガ学教育研究センター」の立ち上げに携わり、教員を務めます。 中学時代に見たテレビ番組『BSマンガ夜話』が、マンガに深く興味を抱くきっかけになったのだと… マンガ 漫画 8 0
すてきびと 2022.11.23(水) 訪問診療専門の動物病院を開業 動物と飼い主に寄り添える獣医師に【すてきびと】 医療器具と薬がぎっしり詰まったバッグを抱え、足早に車に乗り込む松村さん。熊本市内を中心に犬や猫を診察する訪問診療専門の獣医師です。 往診専門というスタイルを選んだのは、自身が看護の必要な子どもを育て… 動物病院 熊本市内 獣医師 訪問診療 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 HAPPY図鑑Web版 その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン ひと・カルチャー人気記事 すてきびと 2023.02.01(水) 操り人形を使ったサーカスを公演 日本文化の豊かさを込めたショーを制作中【すてきびと】 0 0 ハーティ・心優の開運占い 2023.02.03(金) ハーティ・心優(みゆう)の開運占い 2023.2/3〜2/9 1 0 となりのあの子 2023.02.03(金) 「髪切って」から始まる スキンシップの時間【となりのあの子Web版 Vol.23】 0 0 すてきびと 2023.01.25(水) 子どもたちにバスケットができる場を 地震きっかけの縁に感謝し熊本に恩返し【すてきびと】 0 0 荒木直美の婚喝百景 2023.01.26(木) インナーや靴下も要注意!【荒木直美の婚喝百景】 0 0 すてきびと 2023.01.18(水) 日本語が不得意な外国人を教習指導 言葉の壁をなくして安心を与えたい【すてきびと】 2 0 ハーティ・心優の開運占い 2023.01.27(金) ハーティ・心優(みゆう)の開運占い 2023.1/27〜2/2 1 0 熊大生のイマドキヒマドキ 2023.01.27(金) Vol.57 奥深い青春18きっぷの世界(下)【熊大生のイマドキヒマドキ?】 85 0 火の国元気スポーツ 2023.01.27(金) 大木体制4年目 再びJ1昇格にチャレンジ!【ロアッソ熊本通信】 0 0 すてきびと 2023.01.11(水) “音”のチカラで会場の一体感を後押し ヴォルターズのB1昇格をファンと見届けたい【すてきびと】 104 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【663号】 紙面掲載日:2023.02.03(金)
0