雨の日でも親子で楽しく!梅雨におすすめの過ごし方4選|おうち遊び・読書・クッキング・屋内イベント

雨が続く梅雨の時期は、なかなか外で思い切り遊べず、子どもも大人もストレスがたまりがち。でも、工夫次第でおうち時間もお出かけも、雨の日ならではの楽しみに変わります。
今回は、親子で楽しく過ごせる「おうちクッキング」「読書タイム」「簡単お家遊び」「雨でも行ける6月のイベント」の4つのアイデアをご紹介!梅雨をもっと楽しく、笑顔で過ごしましょう。
目次
雨の日も退屈しないおうちでの過ごし方【読者投稿】
外遊びが難しい梅雨の時季。家でも退屈しない過ごし方や、子どもが喜ぶおうち遊びについての読者からのアイデアをご紹介します。
クッキングや手作り遊びなど、どれも簡単なのですぐに真似できそう!
あわせて読みたい




雨の日のおうちでの過ごし方 【子育てラボ】
外遊びが難しい梅雨の時季。家でも退屈しない過ごし方や、子どもが喜ぶおうち遊びについてのアイデアを紹介します。 型抜きクッキー作り 雨の日は、型抜きクッキーをよ…
雨の日でも行ける熊本のイベント【2025年6月】
雨の日だってお出かけしたいアクティブファミリーへ!
親子で参加できる体験型ワークショップや屋内で安心して過ごせるスポットなどは、天気を気にせず楽しめますよ。
あわせて読みたい




雨の日でも大丈夫!子どもと行きたい6月のイベント18選【2025熊本】
親子連れで楽しめる!雨の日のお出かけにおすすめのイベント 梅雨時期に入る6月。雨が続くため外で遊ぶことが難しい時季ですが、子どもと一緒に楽しめるイベントが多数…
子どもの体調を考えた薬膳ご飯レシピ
子どもが鼻風邪をひいたり、気分が落ち込んだりと、この時季ならではの不調が出てくることはありませんか。そこで、薬膳レシピをおすすめします。梅雨に起こりやすい症状に効果的な食材があるんですよ。
また、家庭でも簡単にできるトウモロコシご飯とたたきキュウリのナムルのレシピをご紹介します。雨が降り続き、じめじめと湿気が多い梅雨も簡単レシピで健康にすごしましょう!
あわせて読みたい




旬の食材を活用して心と体を整えよう! 子どもが喜ぶ梅雨の薬膳ごはん【子育てラボ】
VOL.472[食べる] 雨が降り続き、じめじめと湿気が多い梅雨。子どもが鼻風邪をひいたり、気分が落ち込んだりと、この時季ならではの不調が出てくることはありませんか…
雨の日が楽しくなる絵本
雨の日はちょっぴり憂うつ…そんな気分をパッと明るくしてくれる、雨の日が楽しみになる絵本を専門家にセレクトしてもらいました。おうち時間がもっと特別になる、心あたたまる一冊を見つけてみませんか?
あわせて読みたい




梅雨時季の読み聞かせにピッタリ!雨の日が楽しくなる絵本【子育てラボ】
雨の日でも楽しく過ごせる絵本 じめじめとした天気が続き、気分が沈みがちな梅雨の時季。そんな気分を吹き飛ばし、雨の日が待ち遠しくなるような絵本をNPO法人子育て支…