MENU

イベント情報

友達にけがをさせた、人の物を壊した・・・ 知りたい! 子どもの保険

目次

子育てラボ

知る・学ぶ VOL.457

わんぱく盛りの子どもたちは、自身のけがはもちろん、友達にけがをさせたり、物を壊したりすることもありがち。そんなときに役立つ「個人賠償責任保険」について、ファイナンシャルプランナーの江藤めぐみさんに教えてもらいました。

個人賠償責任保険とは

日常生活で誤って他人にけがをさせたり、他人の物を壊したりしたとき、その損害を補償する保険のことです。

自動車保険や火災保険に加入した際に、オプションとして付加されていることがほとんど。月々、数百円から加入できるものもあります。

保証対象の範囲は? 『同居の親族』

世帯主が個人賠償責任保険に加入すれば、同居している子どもも補償の対象になります。また、別居していても未婚の子どもは補償対象です。

加入前に確認しよう

(1)補償金額……高額な補償金を請求される場合もあるので、支払い限度額は無制限がおすすめ。
(2)重複していないか……複数の保険に加入していても、一つからしか保険金は支払われません。重複して加入していることが意外とあるので、保険料の無駄を省くためにも要注意です。
(3)支払い条件……保険会社によって支払いの可否に違いがあるので、条件をよく理解しましょう。

補償の対象となる事例

★ 子どもがお店で、代金を支払う前に商品を落とし、壊した

★ おもちゃを振り回して友達にけがをさせた

★ 誤ってベランダから物を落とし、駐車中の他人の車に傷をつけた

★ 自転車に乗っていて歩行者にぶつかり、けがをさせた

★ 子どもが走り回り、お年寄りや小さい子どもにぶつかってけがをさせた

★ ボールで遊んでいて他人の家の窓ガラスを割った

★ 友達の家で遊んでいて、ノートパソコンを落として壊した

保障の対象とならない事例

★ 駐車場で隣の車にドアをぶつけてしまい、傷をつけた(自動車保険の対象となり、利用すれば翌年の保険料に影響するので注意を)

★ わざと壊したり、けがをさせたりした

★ 同居中の家族にけがをさせた

Check!

わざとか、そうでないかが重要

一口メモ

2021年10月より熊本県では自転車保険の加入が義務化されました。

教えてくれたのは

Gift Your Life 株式会社 熊本支社
FP 江藤 めぐみさん

重複して加入しないよう気を付けましょう

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次