ビューを読み込み中です。
イベント情報の掲載お申し込みはこちら
くまにちすぱいす「お出かけカレンダー」と熊日電子版「お出かけ情報」は、同じ情報を活用しています。
すぱいすに掲載したい方も熊日電子版のお出かけ情報投稿フォームからお申し込みください。
イベント情報の掲載お申し込みはこちら
くまにちすぱいす「お出かけカレンダー」と熊日電子版「お出かけ情報」は、同じ情報を活用しています。
すぱいすに掲載したい方も熊日電子版のお出かけ情報投稿フォームからお申し込みください。
先着60人。県内在住の小中高生(小学生は要保護者同伴)が対象。普段見ることができない球磨川橋梁災害復旧現場(坂本橋)・熊本天草幹線道路(糠塚山トンネル)・熊本西環状道路(池上インター)の工事現場などを見学する。詳細は公式 […]
10/20(日)締切。先着500人。俳優で気象予報士の石原良純さんが「熊本で環境問題を考えよう~今私たちにできること~」と題し講演。南稜高生による発表もある。
詩人・種田山頭火の供養祭や関連の講演会、事前に募集した俳句の表彰がある。だんご汁の販売(数量限定)や野だて(有料)、写真撮影会も実施。先着220人に植木温泉入浴券を進呈。