MENU
会員サービス
  • 絵図・地図で見る山鹿

    山鹿市立博物館 鍋田2085 山鹿市立博物館 山鹿市 熊本県 日本

    (有)江戸時代からの絵図や地図約30点が展示される。大正から昭和にかけて活躍した鳥瞰図(ちょうかんず)作家の吉田初三郎が描いた「菊池史蹟図」も初公開。

  • 日奈久温泉「晩白柚風呂」

    日奈久温泉の宿泊施設 日奈久中町516 日奈久温泉 八代市 熊本県 日本

    (有)日奈久温泉の旅館、温泉施設で八代の特産物「晩白柚」を浮かべた爽やかな香りのお風呂を楽しめる。実施期間は施設によって異なるため、詳しくは各施設に問い合わせを。

  • 素敵な冬の湖を満喫 江津湖フットパス

    熊本市動植物園正面入り口 健軍5丁目14−2 熊本市動植物園正面入り口 熊本市東区 熊本県 日本

    (有)各回30人。熊本市認定の「江津湖ガイド水守」の案内で、熊本市動植物園から下江津湖、上江津湖、芭蕉林などを巡る約3kmのコースを歩く。熊本県立図書館付近で解散。

  • 熊本市遺跡発掘速報展2024

    熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

    (有)2023~24年に実施した発掘調査の成果や、出土品の整理作業の過程で分かったことなどをまとめたパネルを展示。さまざまな出土品も公開される。「極東アジアの瓦コレクション展」も開催。

  • くまにちすぱいす 手づくりフェア vol.22

    グランメッセ熊本 福富1010 上益城郡益城町 熊本県 日本

    (有)県内外から約180店が出店。ハンドメードの洋服やアクセサリー、クラフト雑貨、木工家具などが展示販売される。ワークショップや手づくり体験コーナーのほか、スイーツマルシェやキッチンカーの出店もあり。

  • DISC PARK

    エコパーク水俣 1丁目231−12 水俣市汐見町 熊本県 日本

    (有)9種のディスクスポーツを楽しめる。雨天中止。詳細は公式サイトで。

  • Fun!Fun!ボードゲーム!

    大江公民館 中央区大江6丁目1-85 熊本市 熊本県 日本

    (有)定員30人。いろいろな年代の人と世界中のボードゲームを体験できる。

  • 干支展 巳(み) ~新年にょろっと始めます~

    海中水族館シードーナツ 松島町合津6225-7 上天草市 熊本県 日本

    (有)巳年にちなんで、巳に似ている魚や関係する魚(モバウツボ、サビウツボなど)を展示。神社をテーマにした装飾もあり、自由に記入できる絵馬やおみくじもある。

  • とよドン家パーク~焼き芋編~

    豊野少年自然の家 山崎1775 豊野少年自然の家 宇城市豊野町 熊本県 日本

    (有)焼き芋体験(先着芋80個)、たき火体験(先着10組)は要予約(11(土)9時~受け付け)。火おこし体験やアスレチック、スラックラインも楽しめる。詳細は公式サイトで。