イベント情報の掲載お申し込みはこちら
くまにちすぱいす「お出かけカレンダー」と熊日電子版「お出かけ情報」は、同じ情報を活用しています。
すぱいすに掲載したい方も熊日電子版のお出かけ情報投稿フォームからお申し込みください。
きくよう防災フェスタ 2024
菊陽杉並木公園スポーツ広場 原水 菊陽杉並木公園スポーツ広場 菊池郡菊陽町 熊本県 +1 more体験コーナー(AR・VRによる熊本地震体験、AED救命講座、ドローン操縦、防災気象実験)のほか、消防・自衛隊・警察などの車両や給水車の展示がある。キッチンカー11店の出店も。
おとなりマルシェ(障がい者施設商品販売会)
びぷれす広場 中央区上通町2-2番 熊本市 熊本県 日本手作りのパンや焼き菓子、季節の野菜、アクセサリー、雑貨など、熊本市内約20カ所の障害者就労施設の利用者らが作った、さまざまな商品が並ぶ。
くまもと森都心プラザ 秋まつり2024
くまもと森都心プラザ 西区春日1丁目14-1 熊本市 熊本県 日本キッチンカーの出店や映画上映(12(土)「はたらく細胞」、13(日)「アイ・アム・まきもと」)のほか、12(土)は弦楽コンサート・伝承遊び・動物クイズ・ミニトレイン(雨天中止)、13(日)は移動動物園・おゆずり会・防災教 […]
阿蘇アート&クラフトフェア
阿蘇フォークスクール 上色見1390−1 阿蘇フォークスクール 阿蘇郡高森町 熊本県 日本高森町の旧上色見小学校を会場として開くイベント。プロクラフト作家が出展。新作も展示販売される。14(祝)は~16時。
あんずの丘夜市
あんずの丘ステージ前広場 菊鹿町下永野 あんずの丘 山鹿市 熊本県 日本山鹿市内外の店やキッチンカーが約20~30店並ぶ。グルメの他、PK大会などのイベントもあり。詳細は公式インスタグラムで。雨天中止。
宮原三神宮秋季例祭
宮原三神宮 宮原491 宮原三神宮 八代郡氷川町 熊本県 日本獅子舞の演舞のほか、神馬、飾馬などが境内を疾走する。みこしや甲冑(かっちゅう)武者、亀蛇(きだ)などが練り歩く神幸行列があり、同宮到着後には子ども神楽、巫女(みこ)神楽の奉納も。
図書館シネマ「ゴヤの名画と優しい泥棒」
八代市立図書館本館 北の丸町2−35 八代市 日本ロジャー・ミッシェル監督、ジム・ブロードベント、ヘレン・ミレン出演の「ゴヤの名画と優しい泥棒」(2020年)を上映。
第58回天草五橋祭
松島町合津港一帯 合津7913−11 松島町合津港 上天草市松島町 熊本県 日本ペーロン船競漕大会やステージイベント、五橋道中踊り、海洋花火が行われる。飲食などの出店も並ぶ。
コミックアートくまもと展 vol.3
ヴィラージュギャラリー 水道町1-19 熊本市中央区 熊本県 日本年齢、プロ・アマ問わず「自分の描いたイラストをリアルでたくさんの人に見てほしい」との思いで集まった作家のオリジナル・二次創作などの作品約40点が並ぶ。14(祝)は~17時。
七所宮(宮地神社)例大祭
七所宮(宮地神社) 宮地935 七所宮(宮地神社) 熊本市南区城南町 熊本県 日本地元住民らによる「神輿渡御」や子どもみこしが地域を巡るほか、抜刀演武や火の君太鼓、宮地獅子舞の奉納がある。奉納相撲、赤ちゃん土俵入り(有料)、子ども相撲も。出店も並ぶ。