MENU
会員サービス

川尻精霊流し・花火大会

加勢川(加勢川橋~新町橋一帯) 川尻5丁目 薩摩 街道 鹿児島 街道 加勢川 熊本市南区 熊本県 日本

雅楽の演奏と読経が響く中、精霊舟約200隻、万灯籠1500基、角灯籠多数を流す。加勢川左岸側の本部で受付(17~19時、有料)。20時30分~、約2000発の花火を打ち上げる。

まっちゃ夜市2025

まっちゃふれあい公園一帯 松合97−1 まっちゃふれあい公園 宇城市不知火町 熊本県 日本

昔の面影が残る街並みがちょうちんでほんのりとライトアップされる。屋台、キッチンカーなどが立ち並ぶほか、音楽ライブ、そうめん流し、ラムネ早飲み、抽選会などもある。

平成学園作品展

熊本市くまもと工芸会館 南区川尻1丁目3−58 熊本市 熊本県 日本

障がい者施設「平成学園」の利用者55人の作品約50点が並ぶ。看板商品の柿渋バッグやディスプレー用のミニチュア椅子、木のロボット「ボロット」のマスコット、さをり織りの小物、陶器などの販売も。

熊大まちなかキャンパス 「生活の中の薬用植物」展

蔦屋書店熊本三年坂 安政町1−2 熊本市中央区 日本

身近な薬用植物について解説し、大江キャンパス内に保有する薬用植物園の歴史や園内の貴重な研究用植物、薬用植物成分を用いた創薬研究をパネルで紹介する。

装飾古墳館夏休みクイズ

熊本県立装飾古墳館 岩原3085 熊本県立装飾古墳館 山鹿市鹿央町 熊本県 日本

(有)クイズに答えると、特製ポストカードをプレゼント。クイズ用紙は本館受付で配布される。詳細は公式サイトで。

うぶやまクエストウォークⅤ

ヒゴタイ公園ビジターセンター 産山村田尻771 ヒゴタイ公園ビジターセンター 阿蘇郡 熊本県 日本

(有)ヒゴタイ公園のコース内にある宝箱を見つけ、中に書かれたクイズに解答しながら進むトレッキング×クイズラリーの体験型イベント。約2.5kmのコースに宝箱10個が設置され、ゴール地点にある回収箱に解答用紙を投函すると、抽 […]

第54回 湯の鶴温泉夏祭り 鈴虫祭

湯の鶴温泉多目的広場 湯出 湯の鶴温泉 水俣市 熊本県 日本

湯出小児童による「湯の鶴七滝太鼓」や「湯の鶴音頭」、「むつごろどん」の踊りなどのステージ、餅投げやお楽しみ抽選会がある。22(金)19時~は鈴虫共鳴会が開催される。詳細は公式サイトで。

2025うと地蔵まつり

宇土市街地一帯 本町4丁目 宇土市街地一帯 宇土市 熊本県 日本

「造り物」が通りに並び、ステージイベントやうとダンスパレードがある。23(土)19時45分~約1500発の花火打ち上げも(荒天中止の場合は24(日))。詳細は公式サイトで。 または、0964-22-5555

大津地蔵祭

大津町役場周辺 大津1233 大津町役場 菊池郡大津町 熊本県 日本

祭りのシンボル「六地蔵山車」に参拝し、無病息災を祈願する。両日、六地蔵山車引き、ステージイベント、夜店、お化け屋敷がある。23(土)21時過ぎから打ち上げ花火を開催。24(日)は、万燈会供養、総踊りが行われる。

火伏地蔵祭(山都町馬見原)

馬見原商店街周辺 馬見原 馬見原商店街周辺 上益城郡山都町 熊本県 日本

23(土)は火伏太鼓引き回しや、バンド演奏などがある。24(日)は「裸みこし」のほか、地元の園児・児童のパレードも。20時~は花火(雨天時は翌日順延)。