会員サービス
MENU

第9回あさぎり町てしごと展 in 早川倉庫

早川倉庫 万町2丁目4 熊本市中央区 熊本県 日本

人吉球磨在住・出身の作家ら約10人による展示即売会。木工、畳縁バッグ、裂織(さきおり)、陶芸などの作品が並ぶほか、写真アートの展示も。

お祭りでんでん館「亀蛇(きだ)」展示

お祭りでんでん館 西松江城町1-47 八代市 熊本県 日本

八代妙見祭の出し物の中から、北極星を神格化した妙見神の乗り物という伝説がある想像上の生き物「亀蛇」を紹介。

大さくら祭 @道の駅水辺プラザかもと

道の駅 水辺プラザかもと 梶屋1257 道の駅 水辺プラザかもと 山鹿市鹿本町 熊本県 日本

限定パンの販売、桜色のイベント湯(土・日曜、祝日)などを実施。13(日)はステージ・野外イベントやフリーマーケット、保護猫譲渡会もある。詳細は公式サイトで。

2025端午の節句展

熊本市くまもと工芸会館 南区川尻1丁目3−58 熊本市 熊本県 日本

男児の健やかな成長を願って飾られる兜(かぶと)や武者人形、鯉(こい)のぼりなど、県内外の工芸作家が手がけた作品約50点を展示販売。熊本の木の葉猿、肥後象がん、木目込人形のほか、伊勢形紙(三重)、高岡銅器(富山)、砥部焼( […]

第38回 午後バッハ ~鍵盤楽器奏者バッハ~

日本福音ルーテル室園教会 黒髪2丁目19−8 熊本市中央区 熊本県 日本

「鍵盤楽器奏者バッハ」をテーマに、オルガンとチェンバロでバッハの魅力に迫る。フルートに坂田聖子さん、ヴィオラ・ダ・ガンバに木村鐘靖さんを迎え、アンサンブルの披露も。

手づくり作家作品展示販売会「第6回オリジナルinうと」

宇土市民会館 新小路町123 宇土市 熊本県 日本

県内を中心に活動する作家ら10人が手がけた小物、帽子、服、バッグ、押し花など多彩な作品が並ぶ。押し花しおりの体験教室(有料)のほか、キッチンカーの出店も。

自閉症啓発デー2025 in 玉名

カリーノ玉名 字前田110 玉名市亀甲 熊本県 日本

自閉症をはじめとする発達障がいの支援グッズ、パネル、書籍、ハンドメード作品、イラスト作品などを展示。また、発達障がい者の疑似体験も行う。

御船の「種いも市」

御船橋の下流右岸(御船川河川敷お祭り広場内、御船町) 御船937 御船橋の下流右岸(御船川河川敷お祭り広場内、御船町) 上益城郡御船町 熊本県 日本

地元農家が里芋、からいも、山芋などの種イモを持ち寄り販売。生産者から栽培方法などを聞き、お得に購入できる。天候次第で出店内容や時間短縮も。商品がなくなり次第終了。

発達障がい当事者によるトークショー&交流会

くまもと県民交流館パレア 中央区手取本町8-9 熊本市 熊本県 日本

定員100人。4/2の「世界自閉症啓発デー」、4/2~8の「発達障害啓発週間」に合わせて開催。当事者と障がい者の親が参加者に語りかける。

第23回 繭(まゆ)姫通り おんなの夜祭り

繭姫通り 城下町6 繭姫通り 天草市 熊本県 日本

昭和初期まで繭市場があった通りに、地元飲食店などの屋台約50店が並ぶ。「結婚式行列」では、挙式したばかりの新郎新婦、繭姫、巫女(みこ)らが練り歩く。小雨決行。