MENU
会員サービス

さかなクン in 湯の児 海のギョギョッと大作戦

湯の児護岸特設会場 浜4098−40 水俣市 熊本県 日本

ゲストにみなまた・あしきたギョギョギョ大使のさかなクンなどを迎え、ヒメタツなど海の生き物を観察する。タッチプールで魚と触れ合えるほか、マルシェもあり。詳細は公式サイトで。

~画業38年~ 村枝賢一の仕事展

湯前まんが美術館 上里1834−1 湯前まんが美術館 球磨郡湯前町 熊本県 日本

(有)画業38年を迎える漫画家・村枝賢一氏の生原稿を展示。故郷である熊本県芦北町にUターンし東京のスタッフとオンラインで仕事を進める村枝氏の作品を紹介。詳細はHPで。

西原大神宮秋季大祭 にしばるさん

西原大神宮 西原町1丁目10-7 荒尾市 熊本県 日本

子どもの健やかな成長を祈願する秋の例大祭。神の使いとされるニワトリが描かれた紙に子どもの名前と年齢を書いて奉納し、無病息災を祈願する習わし。

四山神社秋季大祭 こくんぞさん

四山神社 大島818 荒尾市 熊本県 日本

商売繁盛や家庭円満を祈願する例大祭。福銭(ふくせん)と呼ばれる縁起物の5円玉を借り受け、次の参拝で倍以上を返す習わし。小中学生による巫女(みこ)の舞も披露され、参道には露店も並ぶ。

水俣漁師市

丸島新港 丸島町2丁目8 丸島新港 水俣市 熊本県 日本

地元の漁師が取れたての魚や水産加工物を販売。売り切れ次第終了。天候や準備の出来次第で9時より早めに開かれることがある。

ALOHA DAY&NIGHT

熊本洋学校教師ジェーンズ邸 水前寺公園12−10 熊本洋学校教師ジェーンズ邸 熊本市中央区 熊本県 日本

フラダンスや第一高白梅太鼓部のステージのほか、日替わりで15台のキッチンカーが出店する。18時~21時、ジェーンズ邸のライトアップも。詳細は公式サイトで。

地質情報展2025くまもと 火の国・水の国!大地のふしぎ

熊本城ホール 3−40 熊本市中央区桜町 熊本県 日本

時間は13(土)13時~17時、14(日)9時30分~17時、15(祝)9時30分~16時。熊本の地質や火山、資源について、専門家によるパネル展示や実験・実演など各種体験コーナーを通じて楽しみながら学べる。研究者によるミ […]

マチナカ秋祭り2025

花畑広場 中央区花畑町7−7 熊本市 熊本県 日本

保護犬・猫の譲渡会や、フードコートのほか、マルシェ、縁日、ワークショップなどがある。村上美香さんのトークショーや、ポチョムキン、MOOMINらによるライブも。詳細は公式サイトで。

藤崎八旛宮例大祭

藤崎八旛宮 中央区井川淵町3−1 藤崎八旛宮 熊本市 熊本県 日本

熊本に秋の訪れを告げる例大祭。13(土)の獅子舞奉納や奉納神輿飾り卸しに始まり、19(金)には飾り馬飾り卸しがある。21(日)の神幸行列では59団体、約1万1千人の勢子が市街地を練り歩く。詳細は公式サイトで。

あしきた港マルシェ

芦北町漁業協同組合芦北支所 芦北町計石2963 葦北郡 熊本県 日本

地元で取れた新鮮な魚や野菜、果物を販売。太刀魚の干物などの加工品や地元のたこ焼きもある。売り切れ次第終了。