MENU
会員サービス
  • 熊本城マラソン2025

    鶴屋百貨店前 手取本町6−1 鶴屋百貨店前 熊本市中央区 熊本県 日本

    熊本市中心部を発着とし、金栗記念熊日30キロロードレース、歴史めぐりフルマラソン、城下町ファンランの3部門のコースで開催。約1万4600人のランナーが出場する。「体操のお兄さん」として知られる佐藤弘道さんと、元バレーボー […]

  • まっちゃ朝市

    松合本通り 不知火町松合97−1 宇城市 熊本県 日本

    不知火海産の白エビを使用した「エビ入りだご汁」(数量限定)をはじめ、魚やフルーツ、みそなど地元の産品を販売(売り切れ次第終了)。みそ詰め放題やジャンケン大会も実施。

  • トレジャーハンティング in 水の科学館

    熊本市水の科学館 北区八景水谷1丁目11−1 熊本市 熊本県 日本

    館内に示されたヒントを頼りに、熊本の水や地下水に関する謎を解く。全問正解者には景品をプレゼント。問題用紙の配布は~14時30分。

  • やつしろSDGsの日

    八代市役所本庁舎ほか 松江城町1−25 八代市役所本庁舎 八代市 熊本県 日本

    ゼロカーボン入門講座、ゼロカーボン〇×クイズなどがある。ワークショップ(SDGsすごろく、森づくり体験、電気を学ぶ体験型授業)や、マルシェ、フードコーナーも。

  • 平成音楽大学打楽器アンサンブルコンサート

    熊本市健軍文化ホール 東区若葉3丁目5-11 熊本市健軍文化ホール 熊本市 熊本県 日本

    (有)管弦打楽コースの6人が「ケルベロス・ドラムス」やディズニーメドレーなどを演奏する。平成音楽大講師の山ヶ城陽子さんもゲスト出演。チケットは電話、インスタグラムでも申込可。

  • 吊るしびな展

    わいふ一番館 隈府1 菊池市 熊本県 日本

    子どもの健やかな成長と幸せを願い、真心を込めて作られた吊るしびなの作品展。3/16(日)は~15時。

  • 熊大まちなかキャンパス 「メダカで解き明かす性の不思議」展

    蔦屋書店熊本三年坂店 安政町1−2 蔦屋書店熊本三年坂店 熊本市中央区 熊本県 日本

    熊本大大学院先端科学研究部(理学系)の北野健教授の研究内容を紹介。メダカを中心とした魚の性の不思議と、その応用研究に関するパネルなどを展示。23(祝)はトークイベントがある。

  • 九州のどまんなか! 第2回 ご当地キャラ in うと 冬の陣

    宇土シティモール 善道寺町綾織95 宇土市 熊本県 日本

    宇土市のPRキャラ「うとん行長しゃん」が全国のゆるキャラを招集。「ちくワン」や「くまモン」ら、県内外から計39キャラが集合する。ゆるキャラによる自己紹介やお絵描きバトルのステージもある。ゆるキャラグッズや各地特産品の販売 […]

  • 古町蚤の市 VOL.15

    カリーノMSビル 中央区魚屋町2丁目1 カリーノMSビル 熊本市 熊本県 日本

    九州各地から約30店舗が集結。古道具やアンティーク、ユニークな古着、アクセサリー、雑貨、食料品など多彩なアイテムが並ぶ。