イベント情報の掲載お申し込みはこちら
くまにちすぱいす「お出かけカレンダー」と熊日電子版「お出かけ情報」は、同じ情報を活用しています。
すぱいすに掲載したい方も熊日電子版のお出かけ情報投稿フォームからお申し込みください。
第13回熊本県新春学生書道展
市民会館シアーズホーム夢ホール 中央区桜町1−3 熊本市 熊本県 日本熊本県内の小中高校生を対象にした公募展。県書道連盟理事ら5人が審査した作品の中から、書道連盟理事長賞から優秀賞までの作品564点が展示される。
H!GATA MUSIC FES 2025(ヒガフェス2025)
BAOO荒尾 大島1326 BAOO荒尾 荒尾市 熊本県 日本荒尾干潟で毎月開かれている「ヒガステ」の年に一度の拡大版。DJブース、ライブ&ダンスショーケース、キッチンカー&フリーマーケットなど。バオーⅠ世、マジャッキーと記念撮影もできる。
熊本市 立田山探鳥会
黒髪「五高の森」駐車場 黒髪5丁目37−12 黒髪「五高の森」駐車場 熊本市中央区 熊本県 日本(有)暗い林を好む黒っぽい色のホオジロ類「クロジ」を観察する。正午ごろ解散。歩きやすい服装で、メモ帳や筆記具、持っていれば双眼鏡持参を。雨天中止。
節分~みんな一緒に鬼は外~
熊本市こども文化会館 中央区新町1丁目3-11 熊本市 熊本県 日本定員各回300人。節分にちなんだ絵本の読み聞かせや歌、ダンス、クイズなどを楽しみながら、豆まきをする。各回15分前受付。
薩摩街道を歩く(札の辻から川尻まで)
花畑公園 花畑町6 花畑公園 熊本市中央区 熊本県 日本(有)花畑公園をスタートし、薩摩街道の起点となる札の辻(中央区新町)を通り、川尻駅までの約12kmを歩く。小雨決行。
青春ソングの集い
熊本市中央公民館 中央区草葉町5−1 熊本市 熊本県 日本定員100人。懐かしいフォークソングを参加者全員で歌って楽しむ。「ささやかなこの人生」「案山子」「なごり雪」など70年代のヒット曲を中心に歌う。
動物ふれあいと自然体験 in 阿蘇
JR阿蘇駅前広場 黒川1440-9 阿蘇市 熊本県 日本(有)先着27人。4歳~9歳対象。保護者は送迎のみ。羊や牛とのふれあい、植物観察、牧野散策などを行う。雨天時は2/15(土)。メール(6anz2111@gmail.com)で申し込みを。
上天草花まつり
松島総合センターアロマ 合津4276−23 松島総合センターアロマ 上天草市松島町 熊本県 日本県内有数の花の産地・上天草市をPRするイベント。花の販売、ミニフラワーアレンジの体験もある。お菓子やだご汁、からあげ、ピザなど飲食販売も。
ハッピーハートフェスティバル ~障がい者の希望の町 菊陽町~
菊陽町総合体育館 原水5352番地3 菊陽町総合体育館 菊池郡菊陽町 熊本県 日本「自殺対策」をテーマにフリーアナウンサー村上美香さんが講演する。地域で生活している精神障がい者の体験談発表や作品展示、物品・食品の販売などもある。くまモンも来場。
国際交流”ふれあい”フェスタ
桜十字ホールやつしろ 新町5-20 八代市 熊本県 日本外国の民族衣装の紹介や高校生による発表、歌やダンスのパフォーマンスがある。その他、書道や茶道、着付けなどの体験や、出入国在留管理庁による相談コーナー、防災教室などもある。