イベント情報の掲載お申し込みはこちら
くまにちすぱいす「お出かけカレンダー」と熊日電子版「お出かけ情報」は、同じ情報を活用しています。
すぱいすに掲載したい方も熊日電子版のお出かけ情報投稿フォームからお申し込みください。
龍の如く 干支を寿ぐ
島田美術館 西区島崎4丁目5-28 熊本市(有料)2024年の干支「辰」にちなんだ武具の展覧会。雄々しい姿やユーモラスな表情など、さまざまな龍図があしらわれた武具の魅力が、同館収蔵品を中心に紹介されている。
マナブ間部生誕100周年記念 マナブマベ・ツナグ展
宇城市不知火美術館 不知火町高良2352 宇城市宇城市不知火町出身の抽象画家・マナブ間部氏の、生誕100周年を記念した作品展。「カラー」「懸け橋」をテーマに約50点が展示される。土曜は~21時。
春期特別展「ポケモン化石博物館」
御船町恐竜博物館 御船町御船995-6 上益城郡人気ゲーム「ポケットモンスター」シリーズに登場する「カセキポケモン」と、私たちの世界で見つかる「化石・古生物」を見比べ、古生物学について学ぶ特別展。ホームページから入場申し込みが必要。最終入館は16時30分。
合志マンガミュージアム追悼企画展「鳥山明の世界」
合志マンガミュージアム 御代志1661−271 合志市過去の週刊少年ジャンプなどが展示される。スタッフセレクション棚では、鳥山明さんのマンガ閲覧コーナーを設置。
2024 暮らしを楽しむガラス工芸展
熊本市くまもと工芸会館 南区川尻1丁目3−58 熊本市全国各地のガラスの食器やランプ、アクセサリーを集めた展示会。円の形状を生かしデザインしたモダンな蒲田切子をはじめ、吹きガラスやキルンワーク、ステンドグラスなどのガラス工芸品約80点が出品される。6/30(日)は~15時。
シードーナツ流! 飼育員のお仕事展
海中水族館シードーナツ 松島町合津6225-7 上天草市水族館の業務をテーマに、イルカや魚の餌になるマアジ、水槽を掃除するコシダカウニなどの生き物を展示。実際に水族館で使用している掃除・潜水道具などの展示もある。
ASO MILK FACTORY はな阿蘇美「春のバラ祭り」
ASO MILK FACTORY 小里781 阿蘇市バラドーム温室と敷地内に植えられた、750種・4000株のバラを楽しめる。満開のバラのアーチもあり。バラドーム内は10時~17時(最終入場16時30分)。
細川・美術館コレクションⅠ
熊本県立美術館本館 中央区二の丸2 熊本市細川家伝来の甲冑(かっちゅう)や大名道具をはじめ、16代当主・細川護立が収集した近代絵画などを展示。最終入館は16時45分。
リボンが好き!!展
菊陽町図書館 原水1438−1 菊池郡菊陽町「リボン」をキーワードとして、少女雑誌の中から写真や絵、記事、ふろくなどを紹介する。
荒尾干潟でテーラー乗車体験
荒尾干潟水鳥・湿地センター 蔵満20-1 荒尾市開催日時は公式サイトで確認。荷台付きの耕運機「テーラー」に乗り、荒尾干潟を巡る体験イベント。荒尾干潟の広大な風景や生物観察を楽しめる。
野鳥写真展「くまもとの里山の鳥」
ゆめタウンはません 南区田井島1丁目2-1 熊本市熊本の里山で見られる鳥の写真を展示し、里山の良さを思い起こしてもらおうと開催。日本野鳥の会熊本県支部の12人が撮影した40点が並ぶ。
おいでよmoyaiフェスタ2024
九州電力フラットスクエア 中央区上水前寺1丁目6番36号 九州電力株式会社 熊本支店1階 熊本市「子育てネットワーク縁側moyai」や協力団体の活動紹介、子ども見守りスペース、専門家による子育て相談、ブース出店、縁日コーナー(8(土)のみ)などがある。
碧水ホタルの里 ホタルツアー 阿蘇市をさるこう!
YMCA黒川保育園 黒川 字山下1708−1 阿蘇市期間中の金・土曜に開催。地元の保全団体「碧水ホタルの里」メンバーの案内で、「道の駅阿蘇」周辺にあるホタルの生息地を1時間ほどかけて巡る。
バンドフェスタ2024
熊本県立劇場 大江2丁目7−1 熊本市中央区県内の中学・高校29団体による吹奏楽の共演。8(土)は17団体、9(日)は12団体が全日本吹奏楽コンクール課題曲などを披露する。両日とも玉名女子高吹奏楽部がゲスト出演。
リサイクルバザーと手作り展 ~夏バージョン~
クロストークL&E 菊陽町津久礼160−7 菊池郡活用されないまま家の中で眠っている夏服や靴、食器、バッグ、アクセサリーなど約1000点のリサイクル品を販売する。
グリーンカーテンを作ろう!
熊本県環境センター 55−1 水俣市明神町定員30人(応募多数の場合は抽選)。グリーンカーテンの作り⽅を学び、植え付けを体験できる。参加者にはゴーヤーの苗をプレゼント。詳細は公式サイトで。
おもしろ実験・工作に挑戦!
塚原歴史民俗資料館 南区城南町塚原1924 熊本市小中学生対象(小学3年以下は保護者同伴)。空飛ぶ「お魚くん」作りや不思議なお絵かきなどがある。時間内は出入り自由。材料がなくなり次第、終了するブースもあり。