材料/2瓶程度
- イチゴ(小粒のもの)
- 500g
- グラニュー糖(A)
- 200g
- レモン汁
- 大さじ1
- グラニュー糖(B)
- 50g
- 【下準備】
- 瓶は煮沸して自然乾燥させておく
- 【下準備】
- イチゴはヘタを取る
作り方
-
1
イチゴから水分を出して煮やすくするため、鍋にイチゴとグラニュー糖(A)を入れ30分程度おく。
-
2
(1)を中火で煮る。泡のようなあくは取り除く。
[お手伝いポイント]
火に気を付けながら木べらでイチゴを混ぜよう。 -
3
ふつふつとしてきたら、レモン汁とグラニュー糖(B)を入れ、強火で5分程度焦がさないようにかき混ぜながら煮る。とろみが出てきたら火を止める。
-
4
瓶がいっぱいになるようにジャムを入れ、ふたをする。逆さまにして冷ます。
※イチゴの品種によって甘みや火の通りが違うため、味をみながらグラニュー糖(B)の量を調整しましょう -
5
【ジャムにオススメのフルーツ】
基本の作り方はイチゴジャムと同じ。フルーツによって下準備が違います。
・ブルーベリー→皮付きのまま
・リンゴ、キウイ→ざっくり切る
・かんきつ類→薄皮をむいて果肉だけにする
お手伝いポイント
イチゴを傷つけないようにヘタを取ろう。子ども用包丁が使える場合は実の付け根からカット。
コメント
0