箸休めは、心が和むかわいいデザートで。

〈教えてくれた人〉長曽我部 真未さん フードユニットLANNE
紅白かんは(3)が固まる前に、リンゴの寒天液が固まり始めたら、混ぜるか、少し温めて緩くしましょう。

材料/7×15cmのパウンド型1個分
リンゴ
1/2個
300cc
粉寒天
4g
砂糖
60g
牛乳
150cc
ユズの皮(みじん切り)
1/4個分
【B】
砂糖
20g
50cc
レモン汁
小さじ1
赤ワイン
大さじ1
作り方
  1. 1

    リンゴは皮ごと4等分して1cm幅に切り、Bと小鍋に入れて火にかける。沸騰したら弱火にし、軟らかく煮えたら、ミキサーなどでペースト状にする。

  2. 2

    鍋に水と粉寒天を入れて混ぜ火にかける。沸騰したら弱火にし、混ぜながら1~2分煮て砂糖を加える。火を止め、半量(約165g)をボウルに移す。

  3. 3

    (2)のボウルに、牛乳とユズの皮を加えて混ぜる。すぐに水でぬらした型に流し、氷水に漬けて冷やし固める。

  4. 4

    鍋の寒天液に(1)を混ぜる。(3)が固まったら、上に流して冷蔵庫で冷やし固める。好みの形に型抜き、または包丁でカットする。

POINT

型は、紅白の層が好みのバランスになる高さをイメージして選びましょう。リンゴは、赤色がきれいなものを選ぶこと。

このレシピを印刷する