〈教えてくれた人〉池田春香さん/発酵食&野菜ソムリエ

カボチャチップスは、サラダやアイスなどのトッピングとしても使え、味わいと食感のアクセントになりますよ。

材料/2~3人分
カボチャ(正味)
100g
揚げ油
適量
少々
シナモンパウダー
適宜
作り方
  1. 1

    カボチャは千切りにし、キッチンペーパーで挟んでしっかりと水気を拭き取る。
    ※スライサーを使う場合は、力を込め勢いよくすりおろしましょう

  2. 2

    フライパン(26cm以上)に揚げ油を深さ3cmほど入れ、冷たいままの油に(1)のカボチャを全体に広げて入れる。

  3. 3

    (2)を強火にかける。泡が立ってきたら箸で円を描くように優しく混ぜ、中火にしてじっくり揚げる。泡が少なくなり、カボチャが軽くなったように感じたらOK。

  4. 4

    網じゃくしですくって油を切り、キッチンペーパーに広げて冷ます。塩とシナモンをふりかけて出来上がり。

POINT

千切りにしたカボチャの水分はよく拭き取ること。揚げ方も、水分を飛ばすため重ならないようにして揚げます。大きめの鍋なら100gを一度に揚げられますが、小さい鍋なら2~3回に分けましょう。

このレシピを印刷する