手作りおやつの店aiju(アイジュ)・南阿蘇|心も体も満たされる♪愛情たっぷりの無添加おやつ

「道の駅 あそ望の郷くぎの」の近くに、こじんまりと可愛らしいおやつ屋さんがあります。
体に優しい素材を使い、無添加のおやつを提供している「手作りおやつの店aiju(アイジュ)」。
乳製品や卵をなるべく使わず、小麦粉の替わりに米粉を使用したグルテンフリーのお菓子などを中心に作られているので、安心して食べることができます。
今回は、手作りおやつの店aijuのおすすめのケーキやパンを食べて来たので、ご紹介します♪
あそ望の郷くぎの近くの可愛らしい穴場のお店
手作りおやつの店aijuは、西原村から県道28号(通称、熊本高森線)沿いに向かうと、「道の駅 あそ望の郷くぎの」のやや手前の方にあります。


手作りおやつの店aijuは、道路沿いにある赤いのぼりが目印。初めてだと通り過ぎそうになるので、車で減速して、のぼりから曲がってくださいね。


モスグリーンの建物の前に、小さな灯りが付いているのが、手作りおやつの店aiju。黄色い看板が見えるので、こちらも目印にしてくださいね。


駐車場は、お店の前にあります。停められない場合は、横の小道にも駐車できるので、詳しくは店主さんにお尋ねを。


見た目も可愛い♪米粉を中心とした体に優しいおやつ
手作りおやつの店aijuに到着したら、まずはお菓子やパンが陳列されたこのショーケース兼カウンターへ。
可愛らしいお菓子やパン、ケーキに思わず、うっとりしてしまいます。


手作りおやつの店aijuの商品は、店主自らが選び抜いた有機・無農薬栽培の材料を使用。
「本物の味を知ってほしい」と素材本来の味を活かしたお菓子を提供しています。


種類も豊富で米粉のケーキ・玄米で作られたパン・クッキーなど味もさまざまなものが陳列されており、どれも美味しそう。注文を迷ってしまいます。




ドリンクメニューも充実!オーガニックのコーヒーや紅茶・ノンカフェインのコーヒーや手作りの果物のジュースも用意されています。


離れのアンティーク調のカフェスペースでゆったりとした時間を


ショーケースの建物の隣にある、薪小屋を改装して作られたガラス張りの建物はカフェスペース。
外の景観を眺めがめながら、食事を楽しむことができます。
外に掲示されているお店のロゴもかわいらしく、乙女心をくすぐります。


カフェスペース内に入ってみると…、
アンティーク調の可愛らしい空間。置かれている雑貨も家具も素敵なものばかり。
可愛いものに囲まれながら癒しの時間を過ごせそう。


店主さん曰く、夏はカフェスペース周りの木々が生い茂って木陰ができてるので、涼やかで気持ちが良いそう。季節で雰囲気が変わるので、何度でも訪れても楽しめそうなカフェスペースです。
体に優しいグルテンフリーのケーキやパンに舌鼓
今回は「米粉ロールケーキ」(500円)に、「玄米100%パン」(150円~※種類により価格が異なる)、「フロランタン」(350円)。
ドリンクにノンカフェインの「たんぽぽコーヒー」(550円)をいただきました。


たんぽぽコーヒーは焙煎したたんぽぽの根が原料で、コーヒーが苦手な人でも飲みやすい一杯です。
米粉のロールケーキは季節の果物を使用。取材時は、南阿蘇村の減農薬のいちごを使用したロールケーキを出していただきました。


他にもコーヒーナッツのロールケーキもありました。夏や秋には、ブルーベリーや栗などの種類も登場するそうです。
名前の通り米粉でできているため、グルテンフリー。乳製品不使用で、ココナッツクリームが使われており、血液改善効果があると言われているビーツも練り込まれています。
中のクリームは豆乳カスタード。普通のカスタードクリームより甘ったるくなく、ヘルシーなので罪悪感なく食べることができますよ。
店主の息子さんが作った卵・乳製品不使用の玄米100%パンは、ソフトタイプとハードタイプの2種類。
今回はハードのプレーン(250円)をチョイス。
玄米100%パンは、他にもソフトタイプでは真っ黒な麻炭(250円)・豆乳カスタード(300円)。ハードタイプはスパイス(300円)やチョコカシュナッツ(350円)などがあります。


今回食べたハードタイプのプレーンは、表面がカリッとしていて中はもちもちと柔らかく、食べ応え十分!
カフェスペースでパンをいただく場合は、+100円でメープルシロップもつけられます。パンにつけて食べると甘味が加わって、パクパク食べられちゃいます。


フロランタンは3種のナッツと2種のドライフルーツ、オートミールがふんだんにのっていて、生地は小麦粉と米粉のタイプを選ぶことができます。
今回は、米粉をいただきました。
ナッツのザクザク感が食べ応えがあり、ドライフルーツの甘さと酸味が病みつきに。腹持ちするので、小腹が空いた時に食べるのも良さそうです。
店主の愛のこもったおやつを食べにぜひ南阿蘇へ
素材にこだわり、体に良いものを気軽に味わってほしいと、お値段も買いやすい価格に設定している手作りおやつの店aiju。
一つひとつ丁寧に作られたお菓子やパンは、店主の愛がこもっていて、食べるとどこかホッとして、心も体も満たされます。
テイクアウトもできるので、南阿蘇に来た際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
手作りおやつの店aiju(アイジュ)の店舗情報
住所 | 阿蘇郡南阿蘇村久石2839-5 |
---|---|
@aijucafe0526 | |
営業時間 | 11:00~17:00 ※なくなり次第終了 |
休業日 | 平日+不定休(Instagramで確認を) |
席 | 9席 |
駐車場 | 6台 |



