Manly・熊本市中央区|2種のチーズがとろける絶品オムライスが話題のカフェ

熊本市中央区南坪井町にある「Manly(マンリー)」。
オーストラリアのビーチリゾートを思わせる開放的な空間と、“ここでしか味わえない”個性派メニューで、女性を中心に幅広い世代から人気のカフェです。
今回は、とろける2種のチーズと半熟卵が自慢の「ダブルチーズのハンバーグオムライス」を中心に、Manlyの魅力をご紹介します!
オーストラリアを感じる白壁の爽やかカフェ
熊本市中央区、上通りから少し路地に入ったところに現れるのが、真っ白な外壁が目印のカフェ「Manly(マンリー)」。


オーナーが現地での留学体験をきっかけに始めたというこのお店。
熊本で「オーストラリアの雰囲気が味わえるカフェ」として、女性グループやママ友ランチ、仕事終わりのパーティー利用まで幅広い層に人気です。


白壁と木の温もり、さりげないビーチアイテムのディスプレイが、どこか海外で過ごしているようなワクワク感を演出してくれますね♪
ビーチリゾート気分!こだわりあふれる店内
店内に足を踏み入れると、まず目を引くのは白を基調とした明るい壁と、ナチュラルなウッド家具たち。
大きな窓からやわらかい光が差し込み、開放感いっぱいの空間が広がっています。


壁にはオーストラリアらしいサーフボードのアートや、海を感じる雑貨、可愛い小物が飾られていて、まさにビーチリゾートの雰囲気。
思わず写真を撮りたくなるスポットもたくさんあり、お店全体が「熊本にいながら旅気分」を楽しめる設計になっています。
テーブル席だけでなく、ふかふかのソファ席やひざ掛け、わんちゃんのぬいぐるみも用意されており、ゆったりとした時間を過ごしたい方にもぴったりです。


おしゃべりを楽しむ女性グループやママ友会、時にはおひとりさまの読書タイムにも人気。日常から少し離れて、特別な時間を過ごせるのがManlyならではの魅力です。
チーズ好き必見!Manly自慢の「ダブルチーズのハンバーグオムライス」
Manlyで圧倒的人気を誇るのが、看板メニューの「ダブルチーズのハンバーグオムライス」(税込1,780円)。
ふわふわでとろける半熟卵、ジューシーなハンバーグ、そしてモッツァレラ&チェダーチーズが贅沢に使用されています。


スプーンを入れると、2種類のチーズがとろ〜り溶け出します。


オムレツ部分はふわふわ食感にこだわっていて、中はとろけるような半熟状態。チーズ好きにはたまらない贅沢な味わいです!


ハンバーグも見た目以上にやわらかで、ソースをたっぷりつけていただきます!
卵の絶妙な半熟加減と、ハンバーグのうま味、そこに重なるチーズのコクとまろやかさ…口に運ぶたび幸せが広がる一品でした。
ワニ&カンガルーも⁉多彩な人気メニュー
Manlyのもう一つの魅力は、他ではなかなか出会えない“オーストラリアらしい”メニューがそろっていること。
中でもワニ肉やカンガルー肉を使った料理は、好奇心をくすぐる存在です。


ワニの唐揚げやワニ手羽先……写真だけでもインパクト大ですよね(笑)


ワニはクセがなく淡白な味わいで、鶏肉に近い食感が楽しめるんだとか。
カンガルーは、赤身でしっかりとした肉質。脂肪が少なく、ヘルシー志向の方や“新しいもの好き”な方におすすめです。
そしてManlyで忘れてはいけないのが、自家製リコッタチーズを練り込んだパンケーキ。これまたチーズ好きには嬉しいですね♪


イチゴやカスタードブリュレパンケーキは、見た目もかわいく女性客に大人気!ふわふわの生地とフレッシュな素材感が絶妙で、カフェタイムのご褒美にもぴったりです。


他にも自家製ミートパイ、野菜をしっかり煮込んだガパオライスなど、多国籍なメニューがそろっています。お友達とシェアして色々楽しむのもManly流の楽しみ方です。
熊本で旅気分!Manlyで味わうオーストラリア体験
白壁の爽やかな店内で、とろけるチーズのオムライスやふわふわのパンケーキ。
ちょっと珍しいワニ&カンガルー料理まで…Manlyしか体験できないメニューと、くつろげる店内で長居してしまうこと間違いなし。
女性同士でのおしゃべりやママ友ランチ、ちょっとしたパーティーにもぜひ利用してみてくださいね。
いつもと違うちょっと特別なオージー気分で、心もお腹も満たされてみませんか?
Manly 店舗情報
住所 | 熊本市中央区南坪井町5-29 The Salon BLD1F |
---|---|
TEL | 096-223-5388 |
Webサイト | manly_cafe_bar_kuma |
営業時間 | 11:00~17:00、18:00~22:00 |
休業日 | 木曜 |
席 | 24席 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |