会員サービス
MENU

熊本のピザ専門店オーナー4人に聞く「 私がピザにこだわる理由」

ピザ専門店オーナーが語る 私がピザを作る理由
撮影/堀川ピッツァ

子どもから大人まで大好きなピザ。

チェーン店以外にも、ピザ職人が作る専門店も増え、生地の発酵方法やトッピング食材、火の入れ方などの違いから、その店ならではの味が生まれます。

そこで、異なる職業から熊本でピザ店オーナーとなった4人に、ピザ職人になろうと思ったきっかけをはじめ、キャリアやこだわりについてインタビューしました。職人おすすめのピザもご紹介しますよ。

目次

PIZZERIA AVENTO(ピッツェリアアヴェント・荒尾市) 薮内 優さん(39歳)

PIZZERIA AVENTO(ピッツェリア アベント) - [荒尾市]薮内 優さん(39歳)
生地には天然酵母を使い、その日の気温や湿度で発酵を微調整します

生地の感触、炎の安らぎを感じながら さらに納得いく味を追求したい

「予約の時間を逆算し、最高の発酵状態の生地を使ったピザしか提供しない」という薮内さん。関東の大学を卒業後、百貨店や不動産の仕事を経て、熊本地震後に地元に戻ることを決意しました。たどり着いたのが当時、荒尾にはなかった薪(まき)窯で焼く本格ピザ店の経営でした。

自宅の庭に窯を造り、ひたすらピザの研究に没頭。「生地に触れ、炎を見ているだけで幸せを感じられた。そこでピザ作りの魅力にどっぷりはまってしまった」と振り返ります。

何事も、自分が納得しないと気が済まない性分。生地の出来上がりに納得いかなければ予約を断ることも。ピザにのせる野菜やチーズなどの食材も必ず、栽培・生産現場を見てから契約するといいます。

「自分のピザはまだ62点。終わりが見えないからこそ、おもしろいのです

焼き加減を秒単位で調整し、生地の香ばしさと軽さを出す職人技

薮内さんイチオシのダイワファーム(宮崎県)のモッツアレラチーズが味わい深い「ダイワファームマルゲリータ」(1540円)
薮内さんイチオシのダイワファーム(宮崎県)のモッツアレラチーズが味わい深い「ダイワファームマルゲリータ」(1540円)

PIZZERIA AVENTO(ピッツェリア アベント)

住所荒尾市上井手104
TEL0968-82-8444
営業時間11:30~15:00(土・日曜、祝日は11:00~)※生地がなくなり次第終了 ※予約可
休業日金曜
駐車場10台
instagram@pizzeriaavento

ピザ専門店オーナーが語る 私がピザを作る理由

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次