夏野菜とエビの寒天寄せ~彩り鮮やかプルルン宝石箱~

あわせて読みたい




【簡単&ヘルシー】寒天を使った人気レシピ6選|ダイエットにもおすすめ!
寒天料理といえば「ミカン入りのデザート」を思い浮かべる方も多いかもしれません。でも実は、寒天はおかずやサラダにも使える万能食材。最近では、下準備がいらない「…
目次
材料/約4~5人分
ニンジン | 1/4本(5mm角切り) |
---|---|
キュウリ | 1/4本(5mm角切り) |
パプリカ | 1/4個(5mm角切り) |
コーン缶 | 50g |
冷凍むきエビ | 100g |
冷凍刻みオクラ | 30g |
水(A) | 200mL |
粉寒天(A) | 2g |
顆粒コンソメ(A) | 小さじ1/2 |
塩(A) | ひとつまみ |
作り方
- 鍋にA(水、粉寒天、顆粒コンソメ、塩)を入れて沸騰させ、粉寒天を溶かし混ぜる。
- (1)にニンジンを入れて中火でゆで、軟らかくなったら、パプリカ、エビを加える。
- エビに火が通ったらアクを取り、コーンとキュウリ、刻みオクラを入れて火を止める。
- 型に流し、粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間冷やす。型から取り出して皿に盛る。
POINT
具材の入った寒天液を一度に入れてしまうと、1カ所に片寄ってしまいます。数回に分けて入れると、バランス良くちりばめられます。