MENU

イベント情報

日本近代詩の父 常識外れな歩き方【つんどくよんどく】

猫町

著者:萩原朔太郎

今年の秋分の日は9月23日。いよいよ秋本番です。涼しい気候というのは、それだけでなんと幸せなことでしょうか。

さて、秋にまつわる文芸作品は多数ありますが今回は、今年没後80年を迎えた「日本近代詩の父」こと、萩原朔太郎の『秋と漫歩』をご紹介したいと思います。たった4ページの掌編エッセーで、本書で読むことができます。

「四季を通じて、私は秋という季節が一番好きである」と始まります。「空が低く憂鬱」な春より秋が快適だし、趣味の散歩にも適しているから、と。ここまでは分かりますよね。ところが…。タイトルにある「漫歩」のゆえんに話が進むにつれあらわになるのは、朔太郎の変わり者っぷり。質も量も常識外れなその“歩き様”は、確かに「散歩」とは言えない域に達しています。創作と切り離せないものだったのでしょう。

表題作の小説『猫町』とも通ずるところがある内容なので、ぜひ合わせてどうぞ。『猫町』も秋のお話です。

紹介するのは

長崎書店
児玉 真也さん

書店員歴11年くらいです

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次