合併症の恐れある糖尿病 血糖値、ヘモグロビンA1cを確認し 早めの受診を
目次
[ドクターズ メッセージ]内科、糖尿病内科
─糖尿病を発症する要因として考えられるのは何ですか。
糖尿病は、遺伝的要素や環境的要素などが複雑に絡み合って発症します。種類も1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病などに分けられます。特に2型糖尿病は、過食や運動不足などの生活習慣の悪化により発症する人が多く、血糖値が基準値を超えてしばらくたっても自覚症状として現れないことがほとんどです。
─糖尿病と診断される目安はありますか。
空腹時の血糖値が126mg/dL以上、ヘモグロビンA1cが6.5%以上などで、糖尿病と診断されます。1型糖尿病は、インスリン分泌が枯渇して発症するため、原則、インスリン注射が必要となります。2型糖尿病は、食事療法や運動療法を基本に、必要に応じて血糖値を下げる薬を内服して、ゆっくりと目標値に近づけていきます。
─糖尿病が進行すると合併症の恐れもあると聞きます。
患者さんには「しめじ」と説明しています。「し」は神経障害、「め」は網膜症、「じ」は腎症で、糖尿病の三大合併症と呼ばれています。また、動脈硬化が進行すると心筋梗塞や脳卒中、足壊疽(えそ)などを引き起こします。喉の渇き、多尿、体重減少などの症状がある場合は速やかに受診する必要がありますが、初期段階では自覚症状がないので定期健診で血糖値やヘモグロビンA1cなどを確認することがとても重要です。高齢の方はもちろん、働き盛りの方、多忙な主婦の方で受診が後回しになっている方は、ぜひご相談ください。将来の健康を見据えたアドバイスをいたします。
くまもと内科クリニック
住所 | 熊本市中央区渡鹿3‐3‐20 |
---|---|
TEL | 096-342-4388 |
店舗ホームページ | https://www.kumamoto-naika.com/ |
営業時間 | 月・火・木・金曜 8時30分~12時30分 13時30分~17時30分 水・土曜 8時30分~12時30分 |
休業日 | 日曜・祝日、水曜午後、土曜午後 |
目次