会員サービス
MENU

全てが一様である必要はない 誰もが人として尊重される社会に【すてきびと】

曽方 晴希さん
曽方 晴希さん

目次

トランスジェンダー
曽方 晴希さん

曽方 晴希さん 1989年、熊本市生まれ。公立の小・中学校から定時制高校に進学。2019年に性別適合手術を受ける。熊本地震後、性的少数者の有志で立ち上げた団体に所属し、啓発活動を開始。団体解散後も講演活動に力を注ぎつつ、放課後児童育成クラブ支援員として勤務。
曽方 晴希さん
1989年、熊本市生まれ。公立の小・中学校から定時制高校に進学。2019年に性別適合手術を受ける。熊本地震後、性的少数者の有志で立ち上げた団体に所属し、啓発活動を開始。団体解散後も講演活動に力を注ぎつつ、放課後児童育成クラブ支援員として勤務。

17歳の時にトランスジェンダーであることをカミングアウトし、人生が大きく動き出しました。現在、放課後児童育成クラブで働き、性的少数者に関する講演活動にも力を注いでいます。

「幼少期から性別に違和感があり、小4で初潮を迎えた時、体の変化に衝撃を受けました」。中学生まで偽りの自分で居続け、誰にも心を開けず、不登校や自傷行為を繰り返していました。

意を決し、性別への違和感を手紙にして母の枕元に置いた曽方さん。「何日も返事がなく不安な日々を過ごした」と当時を思い出し語ります。母も悩んだ末、祖母に相談すると、「あの子はあの子のまま、あんたの子に変わりはない」。その祖母の一言が、曽方さん親子の背中を押すきっかけになりました。

育成クラブでは、これまでの経験から、子どもたちの小さな変化に寄り添い、何げない発言にも相手が傷つく言葉があるかもしれないことを伝えるようにしています。「考え方や捉え方が、一人一人違うように、全てが一様である必要はないと思います。ただ、自分が発した言葉の重みを知り、誰もが人として尊重される社会になってほしい」

講演会で、子どもたちに自身の経験を話す曽方さん
講演会で、子どもたちに自身の経験を話す曽方さん

Information

性に関して悩む人との対話のきっかけづくりをしていけたらと思います。

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

曽方 晴希さん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次