山芋コロッケ

寒さが厳しく、年末年始で心身ともにお疲れモードなこの時季。芯から温まる料理を体が求めています。そこで、口当たりが良くておいしい“とろ〜り料理”のレシピをご紹介。体にも心にも優しいとろっとろメニューで、この冬をほっこり乗り切りましょう!
目次
元記事はこちら
あわせて読みたい




とろ〜りとろとろレシピ!おなかの底からあったまろう
寒さが厳しく、年末年始で心身ともにお疲れモードなこの時季。芯から温まる料理を体が求めています。そこで、口当たりが良くておいしい“とろ〜り料理”のレシピをご紹介...
材料/2人分
| 山芋 | 200g |
|---|---|
| しょうゆ | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| だし | 500cc |
| 片栗粉 | 小さじ1(水で溶いておく) |
| 小麦粉 | 適量(揚げ衣用) |
| 溶き卵 | 3個分(揚げ衣用) |
| パン粉 | 適量(揚げ衣用) |
作り方
- 山芋は皮をむき、すりおろす。
- (1)を鍋に入れ、しょうゆ、みりん、だしを入れて弱火にかけ、温めながら木べらで混ぜる(練るようなイメージで)。
- (2)に水溶き片栗粉を入れて、さらに混ぜる。粘りが出てきたら火を止め、少し冷ます。
- (3)を小判形に成形してトレイに並べ、冷凍庫に入れて冷ます。1時間くらいが目安。中まで完全に凍らせないようにするのがポイント。
- 表面が固まってきたら冷凍庫から取り出し、小麦粉・溶き卵・パン粉の衣をつける。
- 180℃の油で、きつね色になるまで揚げたら、完成!





















