ミートソースのカネロニ風【おうちでCOOK】



カネロニは、円筒形のパスタのこと。春巻きの皮で代用すると、手軽に「おもてなしイタリアン」を楽しめますよ。
〈教えてくれた人〉沢田一葉さん/TerraRossa ichiyo
大きな耐熱皿に一度に作って取り分けても、グラタン皿に1人分ずつ作ってもOK! マッシュポテトや星形のニンジンなどを飾ると、クリスマスにもピッタリの一品になります。
〈教えてくれた人〉沢田一葉さん/TerraRossa ichiyo
大きな耐熱皿に一度に作って取り分けても、グラタン皿に1人分ずつ作ってもOK! マッシュポテトや星形のニンジンなどを飾ると、クリスマスにもピッタリの一品になります。
4人分
| 合いびき肉 | 150g |
| タマネギ、ニンジン | 各小1個 |
| セロリの葉 | 1本分 |
| ナツメグ | 少々 |
| オリーブオイル、ヨーグルト | 各大さじ1 |
| お好みのハーブ | 適宜 |
| トマト缶 | 1/2缶 |
| 塩、こしょう、砂糖、ワイン | 各少々 |
| 固形コンソメ | 小2個 |
| 小麦粉 | 大さじ1~2 |
| 粉チーズ | 30~50g |
| 春巻きの皮 | 8枚 |
| ホワイトソース缶 | 1缶 |
| ピザ用チーズ、パン粉 | 各適量 |
作り方
- タマネギ、ニンジン、セロリの葉はみじん切りにする。
- 鍋にオリーブオイルとハーブを入れ、弱火にかける。香りが立ったら(1)を入れ、中火で炒める。合いびき肉、ナツメグ、ヨーグルトを加え、ゆっくりと火を通す。
- 肉の色が変わったら、トマト缶、塩、こしょう、砂糖、ワイン、固形コンソメを加えて煮込む。


- (3)が煮詰まってきたら、小麦粉と粉チーズを加え、よく混ぜて火を止める。そのまま置いて完全に冷ます。


- 春巻きの皮に、冷ました(4)(8等分量)をのせ、長方形に包む。


- 耐熱皿に(5)を並べ、オーブントースター(強)で焼き目が付くまで5~6分焼く。


- (6)の上全体に、ホワイトソースをのせ、ピザ用チーズ、パン粉をふりかける。


- (7)を再度オーブントースターで焼く。チーズが溶け、軽く焦げ目が付いたら出来上がり。




















